あしたもいいこと ありますように

2012/09/20(木)02:33

昭和なお店

食べた(72)

わーい 今日から夏季休暇3日連休。 来週も公休の3連休あるし、ウレシイ ♪ でもぉ~。。。 どこかに行く予定も、お金もないのだった。 ヽ(^o^)丿  今日は、お友達のNと夜ごはん。 いつも どこで食べるか、結構 悩むので、 お休みの私が、日中 勝手にネットでリサーチ。 グルメな方々のブログを検索していたら、 おぉっ!ここ いいかも! というブログを見つけた。 お住まいはどこなのか分からないけど、あらゆる場所に行っている。 しかも、一流と言われる店じゃなくて、 この辺じゃ ここが美味しいらしいという 『地元密着型』? 知る人ぞ知る的?B級?なお店がたくさん。 即 ブックマークだぁ。 そして、そんなに遠くない洋食屋さんを発見。 うわ・・・外観 スゴ・・・昭和だ・・・ というか やってんの?この店。築何年っすか?な感じの。 Nは、おしゃれな人じゃないので、どんなとこでもOKだと思うけど、 店の外観は言わんでおく。(そんだけスゴイ外観ということです) 食べたい物と場所だけをメールしておいたら、 お仕事中に調べたらしく、(仕事しましょう) 会って すぐ 「〇〇ってとこ?」 ヤバイ・・・ 「そ~です。(^_^;) いいスか? 違う意味でスゴイ店構えだけど。」 なんなくOKをもらい、昭和な洋食屋へGOだ。 私がここに来たいと思ったのが これ。 ↓           後で調べたら、全国展開の某ドーナツ屋さんにも コーヒーを凍らせて、ミルクで溶かすっつーのがあった。 この店は、コーヒーに、更にコーヒーの氷を使っているってやつ。 最後の一口まで、コーヒーが薄くならないから 良いな。 暑い時期、家でも コーヒーはアイスで飲んでいるので、 インスタントコーヒーを濃い目に作って氷にしてみよっ♪ 私が頼んだのは、ハンバーグスパゲティ。 パスタじゃなくてスパ というところも昭和だわぁ。 昔はパスタなんて言わんかった。いつの間にかの パスタ化。 ハンバーグ、美味しかった。 つなぎが少ないみたいで、肉~ 肉~ って感じ。 デコボコな形の手作り感が良いわ。 2人/1皿 でいいかもという位の、食べきれないほどのボリューム。 死ぬ気で完食。弱腸な私は、後で大変な思いをしたけど。(~_~)怖いもの知らずのお友達は、ジャンボハンバーグ+白飯。 ジャンボなだけに、更にスゴイ量。 同じく、完食に必死。↓ 写真で見るとデカそうじゃないけど お皿が大きい。           ちょ・・・写真撮る前に切るなよ  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る