あしたもいいこと ありますように

2013/04/24(水)13:05

サイテーなオヤジ

怒った(17)

以前の御勤め先の配送のオジサンが 定年+再就職をするという事で 女子会兼お疲れ様会。 場所は和食ファミレスで。 そんなに遠くない昔に花を咲かせつつ、 和やかにお疲れ会は進行。。。。 。。。するはずだったが、 後ろのテーブルにいたオジサン4人組。 お酒が入っているからか、みんなデカイ声。 声がデカすぎて、私達の会話が消されちゃうよ。  それだけでも充分に疎ましいのだが、 そのうち2人のオジサンA・Bが口論を始めた。   「まぁまぁ。」 とか 生易しくなだめる他のオジサン達。 あ~ うるさい。せめて小さい声で密やかにやってよ。   「ウルセーなぁ・・・」  女子会の霊感マダムがボソッと独り言。 彼女もかなりキテます。(笑) ウルセーよ光線全開でチラチラ見てた私。 うわっ!!! 口論中のオジサンAが、おしぼりタオルを投げつけて、 見事に、オジサンBの額に命中したのだった。 やっちまったなオジサンA。 A・B 共に立ち上がり、交戦勃発か? 必死で押さえつける他エキストラオジサン達。    (もう 2人に比べたらキャラ薄いのなんのって) 響き渡る怒声となだめる声が交錯する事 数10分。    あまりに酷過ぎるので、店員さんを呼ぶが、  「すみません。いつもこうなんです。」と謝るばかりで、 特になにもしないで カウンターに戻っちゃったよ。 なにそれ・・・ つーか 常連なのか? 酒を飲んで、いいお金を落としていってくれる 優良顧客なのか 奴らは。 店の人は頼りにならないらしいので、  「申し訳ないんですけど、外でやってもらえませんか?」 言葉だけは とても丁寧な私。 エキストラ 平謝り。でも謝ればいいってもんじゃないでしょ。  「外行こう。外。」と店員に代行を頼むエキストラ。 もっと早くに代行呼べよ。 車が来るまでの間、まだ なんだかんだやっていたけど、 もういいよ。我慢するわよ。(泣)  「謝るなら誰だってできるよねぇ。   迷惑が掛かったから、こちらのお客さんの会計は我らがって、   なぁんでならないのかね。まったく。」 元経理らしい霊感マダムのお言葉に笑いながらも そうだよなぁと思ってしまうほど うるさかったオジサン連中だったのでした。 酒飲んで迷惑かけるなんてホント サイテーだぜ。 店の対応も同じくサイテー。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る