選挙も終わってみると、民主党の圧倒的な勝利でした。
ようやくここへ来て、民主党でどう変わるのかが、はっきりと見えてきました。。。
やはり、アメリカやヨーロッパでは、民主党政権に懸念をもっているのかが明らかになりました。
『ニューヨーク・タイムス』にも鳩山論文が載り、欧米では新政権に困惑していると読売新聞の9月3日の朝刊の記事にもありました。
『国際平和展』を12回展開していてきている身では、本当に各国の日本の見方が気になります。
韓国の方や中国の方はとても喜んで、さっそく『国際平和展』開催の打診をしてきてくださいました。。。
しかし、欧米の国際的信頼もしっかりと持ち続けてほしいものです。
どうも民主党は国内に目が向きすぎているように思いますが。。。それも正しい方向で目を向けてほしいものですね。
良く変わってくれることをひたすら祈っています。
ようやく落ち着いて、9月に届いた『サンタンカ』と『なでしこ』を淡彩画で描いてみました。
『サンタンカ』はつややかな葉と鮮やかな赤い花が印象的です。
インドの神様「シバ神」におそなえしたお花だそうです。
『なでしこ』は日本の代表的な花ですね。最近では、サッカーの日本代表チームの「なでしこジャパン」でいっそう懐かしい花の名前に思えました。
(C) EMIKO HORIMOTO
(C) EMIKO HORIMOTO
淡彩画 22.2cm x 15.3 cm
今回は、葉の色をなるべく混ぜないで一度で描いて見ました。。。
(C) EMIKO HORIMOTO
額サイズ 35.2 cm x 29.3 cm
額に入れると又雰囲気が違うのが面白いですね。
水彩画を見ながら、ゆっくりと秋の気配を楽しみ、自分と向き合う時間も持ちたいです。
いつもご覧頂きありがとうございます。今年も「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。
↓ 楽しんでいただけましたら、一日一回『絵画』『マクロビオティック』のボタンをクリックして応援していただけると本当にうれしいです。♪ 楽天日記会員以外の方もよろしく御願いいたします。
クリックしましたら、画面の左上にある"戻る"をクリックしてくださると、この画面に戻れます。いつもありがとうございます。