働くOL主婦のひとりごと

2011/03/02(水)12:14

己との戦い

RESTAURANTS(96)

週末のディナーは、私の大好きなラ ビスボッチャで。 ここのイタリアン、どれもこれも美味しいんです 4品しか注文しませんでしたが、いつかここのメニューを全部制覇してみたいです。 牛リブロース、ルッコラとパルジジャーノ和え バルサミコ酢がほんのりとかかり、この3つのコンビが醸し出す味が絶品でした。 外食という後ろめたさもあり、貧血気味な私は、鉄分が豊富なあさりのパスタを注文。 これが、予想外に塩辛く・・・(味付けが塩&ガーリック)、塩分過剰摂取となり、翌朝むくんじゃいました。 美味しかったけど、失敗。 他にラザニア等を頂いた後、お待ちかねのデザートタイム!! 従来、デザートをパスして紅茶だけのことも多かった私なのですが、最近は、「デザートは別腹」にすっかり変貌。 そして、デザートワゴンが登場 メレンゲパイ、マチェドニア、苺のタルト等が並べてあり、ここから好きなものをを選んでいきます このお店に何度も訪れているのに、メレンゲパイが名物だということを初めて知りました。いかに、今までデザートに無関心であったかということですね。 マイルールで週末のみスウィーツを解禁している私。 前日、マッサージ師にちょっと骨ばっている感じがするというコメントも後押しされ、 張り切り過ぎて、通常1~3種類選ぶところを4種類をオーダー やり過ぎとはこういう事ですね。 やがて、私のところにやってきた盛りだくさんなデザートプレート。 普通の方のデザート皿よりも、一回り大きいお皿で来ました。 そして、気のせいか、周囲の人の視線を感じます。 恥ずかしい・・・ 明らかにやりすぎです。 名物メレンゲパイは、確かにふわふわしていて美味しかったです 4種類は甲乙つけがたく、どれも最高 しかし、ここで、ついレストランに来る前に読んだ記事が脳裏をよぎります。 「後期が、最もカロリーを吸収しやすいので気をつけましょう。 今まで取り組んできたカロリー管理が台無しにならないように」 美味しいデザートを前にして、急に体重激増が怖くなり、途中でフォークが止まりました。 結局、デザートは1/3 残しました。 もったいないですね。 最初から、4種類も注文しなきゃ良かったです。 次回から、気をつけようと思ったのでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る