|
テーマ:カレー(2397)
カテゴリ:楽天ふるさと納税 九州・沖縄
![]() 2017年7月23日~ ふるさと納税始めました ![]() ![]() ![]() その履歴を1から順番に記しておきたいと思います ![]() ![]()
![]() 【返礼品】老舗「アムール」のうわさのカリー(カレー)200g×3箱 ![]() ![]() 【2018.11.25】寄付して【2018.12.7】届きましたぁ~♪ ![]() ![]() ![]() 美味しいご当地カレーが食べたくて返礼品で探してたら 多久市といえばアムールのカリー!って言ってるのを見つけてググってみたら 1971年創業で今も愛されるお店のカレーだと知ってめっちゃ食べてみたくなり わずかながら多久市の何かの足しになれば!と思ってネ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 佐賀の小京都小城にほど近い、北は天山山脈の連峰、南は有明海、 佐賀県の中心にあたる多久市で1971年創業。えみ姉とほぼ同じ年 ![]() ソビエト連邦のウラジオストックに流れる大河、アムール川から名を取り命名。 トラじゃないんだ!と思ったらその厳寒の源流に生息するのが絶滅危惧種アムール虎で そのたくましさにあやかり、キャラクターにしたんだって♡ ![]() ![]() 袋を開封せずに蒸気口を上にして約2分加熱袋が膨らみ、 ポンと蒸気が抜け袋がしぼんだらOK☆超ぉ~便利ぃ~ ![]() ![]() ![]() 地産の黒毛和牛と地元農家の野菜をコトコト手間ひまかけて煮込み、 秘伝のスパイスを10数種類加え、冷蔵庫で約48時間熟成されてるんだって! 毎日手間暇かけた言うのを凄く感じるコクと深みのある まろやかな欧風カリーでめちゃめちゃ美味ぁ~い☆ ![]() ![]() 大きな角煮が3つ(?)入ってて、その牛肉はスネ肉かな?脂身が無いお肉で ![]() ![]() フォンドボーのカレーソースで食べる幸せ感じる黒毛和牛の煮込み料理って感じ♡ ![]() ![]() 3食セットの中に1食ピリ辛カレーが入ってた♪ これがまたしっかり辛さが有ってカレーは辛くないと! って言う人にもちゃんと答えて作られた感じの 旨味も辛味もしっかり感じられる美味しいカレーだった!!! どちらもお昼ご飯にパクパク食べるよりも、 夜ワインを飲みながら食べるのに相応しかった♡ 絶対またふるさと納税していただきたいと思います。 こちら ![]() アムール1971|佐賀県多久市のうわさのカリー「amour1971」公式サイト 佐賀県多久市
[楽天ふるさと納税 九州・沖縄] カテゴリの最新記事
|