【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 39955
2022.07.02
|
全23件 (23件中 1-10件目) 飲食店 横浜市内
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() 一昨日、友人であり恩人のT田さんが 二人をディナーに招待してくれた後、 もう一軒行きましょう!と用意してく れていたバーで、三人で飲んだわけ♬ ![]() ![]() ![]() おっと!こちらはホテルニューグランドの バーじゃないですか♡こちらもまた夜景が 見える席で雰囲気ばっちり☆ っつーか、 数日前からバーでカクテル飲みたいね♬っ て言ってたの何で知ってるの?(笑)またま たT田さんの最高のおもてなしに感動ぉ☆ 二人共メニューも見ずにずっと飲みたかっ たドライマティーニをお願い♬T田さんは 年代物のウイスキーで乾杯☆その後ギムレ ットを一杯、T田さんはおかわり一杯飲み ながら会話、お酒、夜景を楽しませていた だいた♡最後にタクシーまで用意してくれ て本当に感謝感謝です!ご馳走様でした! いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.19 14:46:03
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() 一昨日、友人であり恩人のT田さんが 二人をディナーに招待してくれたわけ ![]() 一番奥の席に案内していただきました♡ ![]() 先ずは生ビールで乾杯☆ ![]() アミューズは桜エビと四元豚。 粒マスタードとピンクペッパー が強くて四元豚はどこへやら!? ![]() バケットは勿論一人一皿だけど、 バターは三人で一皿でした。(笑) ![]() 初ガツオのたたき風はサラダ仕立てで この倍の量は有りました。バジルソー スと左にある何とかソースたっぷり! とってもにんにくが効いていました。 ~ちなみに写真は全てイメージです~ ![]() フォアグラのソテーはブラウンの 大きくて四角くて、キャンパスの ようなお皿に、バルサミコソース といちご←こちらが葉っぱの部分 にミントが刺さっているのがユニ ークで美しかったし、カリッと焼 かれて中まで熱々に火が通ってい てフォアフォアで苺の酸味とミン トがさわやかで一緒に食べると超 ぉ美味しかった♡一口食べて思わ ず「これは赤ワインですね!」と 催促してしまった♬ (笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ヒラメのポアレはめっちゃ肉厚で 表面カリッカリで美味ぁ~♡ソー スがまた生クリームと洋酒を煮詰 めたような濃厚なソースで感動的 な美味しさでした!白ワイン少し 残してあって良かった♬最高ぉ☆ ![]() メインのお肉料理はサーロインの イイ所をレアで焼いた柔らかくて 素晴らしく美味しいお肉でこちら もお肉も野菜もたっぷりで大満足 ![]() 最後はコーヒーとデザート♡ ![]() ここでビックリ!何と!T田 さん私が前日誕生日だったっ て知ってたの!?「お誕生日お めでとうございます♬」と♡ ![]() お皿にはローソクとチョコプ レートにハッピーバースディ のメッセージが♬嬉し過ぎて 涙出そうになっちゃった!! ![]() T田さんありがとうございます♡ 最高の夜でした♬はまだ続く(笑) いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.19 14:48:02
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.24
テーマ:今日のランチ(33403)
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() 大好きだったあの中華料理店が 移転して復活したと知って旦と 行って来た♬ そもそも駐車場 だった所に出来ていました~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.10.27】五目チャーハンと海老そばをシェア♡ 写真撮り忘れたけど、炒飯に付いてるスープと搾菜が すぐに出てきて炒飯が6分で先に、海老そばは8分で 着丼。ビジュアルも量も移転前と全く変わらず美味い でも両方ちょっと、いやかなりしょっぱいぞ!何で? とか言いながら結局食べちゃったけど。(笑) 杏仁も 変わらずさっぱり系でこれで1,300円(税込)は安い☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2022.3.23】海老チャーハンと牛バラ肉そばをシェア♡ 11時前でもどうぞ~♬と入れてくれる所も相変わらず! 炒飯に付いてるスープと搾菜がすぐに出てきて牛そばが 先に、炒飯は3分後に着丼。ビジュアルも量も移転前と 全く変わらず美味い☆煮込まれた牛バラは6コも入って いて麺も硬めの仕上がり。あんも濃厚でぐぅ~♡海老も ご飯の下にも2コ入ってて7コも入っててぷりっぷり♬ 今日は両方イイ塩梅で量が凄いけど最後まで味わえた。 写真撮り忘れたけど杏仁でさっぱり☆1,300円(税込)。 【2022.4.27】また近くで用事があったので旦と 行ってきた♪前回と同じく海老チャーハンと牛 バラ肉そばをシェア♡今日も海老チャーハンは 完璧☆牛バラは脂と筋が多くて肉質が良くなく て煮込みも足りず固めで残念だったけどスープ と麺とあんの味付けは良かったのでまいっか! 今日のスープは玉子とコーン、搾菜、杏仁付き いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.01 10:44:47
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.27
テーマ:カレー(2732)
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() いずみ野を中心とした横浜の旬の野菜を 活かしたお料理が楽しめるお店だよ ![]() ![]() たまたまネットで見つけて ずっと行ってみたくって ![]() ![]() たまたま行こうと思った日に こっち方面に用事が出来て ![]() ![]() 記しておきましょうね~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.8.26】Aランチ850円(税込) ![]() ![]() 週替わりのランチメニューが有って フェイスブックでチェックしてて、 ずっとカレーの週を待ってたわけ! サラダとスープ付きで 茹で卵と温泉卵は食べ放題♪ だもんで、茹で卵を1つ頂いて カレーに添えてみました。 ![]() ![]() サラダは和風ドレッシングで、 人参も甘いし新鮮でまいうー! スープは豚肉、人参、玉葱が 下の方にたくさん沈んでて 身体が優しぃ~と喜んでた♡ カレーは軟らかく煮込まれた 美味しい豚肉がゴロゴロ入った ![]() ![]() いずみ野野菜が引き立つお味。 四角豆、ゴーヤーがアクセントで 緑なすはトロトロ、お芋ホクホク お肉→野菜→カレー→時々玉子 の順で美味しく完食しました~♪ ルーの塩味が強く感じたけど、 旦はそうでもなかったみたい! Sランチも食べたかったけど この日までだったのが残念…☆ 今後もチェックしてかなきゃっ♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.10.7】また旦と行ってきた ![]() 旦はサーロインステーキ1,100円(税込) えみ姉はドライカレー1,050円(税込)。 ステーキ3キレもらったけど柔らかいし 味付けもえみ姉好みで美味し! ![]() ![]() ![]() 今度一人でガッツリ食べたいと思った♡ ドライカレーは最初ミートだけを食べて 甘い!と思ったんだけど、泉区産の春菊 と茗荷とネギを塩胡椒オリーブオイルで 和えたものとオニオンフライとライスを 一緒に口に入場させて噛み噛みすると… わぁお☆ ![]() ![]() とオニオンフライの食感とお肉の旨味、 カレー系のスパイスが広がって美味ぁ ![]() これはアンコールお願いしたい絶品料理 でした♪枝吉先生天才です。ThankYou! ![]() ![]() ![]() 【2020.10.7】また旦と行ってきた ![]() 2人ともやまゆりポークのハンバーグ ![]() ![]() 本日のスープは泉区産(?)牛蒡入り! ![]() ![]() 知ってたけどそれを最高に生かした お料理で2人して感動した~! ![]() ![]() 玉葱やつなぎも無い100%ポークで 肉汁もじゅわぁぁぁ ![]() ふわ~っ♪と香る赤ワインソースと 相まって美味いぁ~!!!!!最初はその ![]() 上に乗られた白菜のクリームソース が徐々に混ざってくると、これまた コクとまろやかさが出て美味ぁ~!!! 下味も最小限なのも計算されてる☆ ![]() コース料理のメインのような素敵で 高級感漂うハンバーグでした♪ ![]() ![]() 翌週には無くなっちゃうの残念…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.1.21】また旦と行ってきた ![]() 今回は2人共Sランチ1,100円(税込) カレイの衣揚げいずみ野菜あんかけ。 あんかけと言っても中華のようなやつ じゃなくてトロミもお味も優しい洋風 なスープがかかっている感じで美味 ![]() とにかく身がフォアフォアでパンにも 合いそうだったけど最後に残った汁を ご飯にぶっかけて食べたら最高だった ![]() ![]() ![]() スープもいっぱい野菜が入ってて全く 罪悪感の無い素敵なメニューでした ![]() 枝吉先生やっぱり天才♡ごちでした♬ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.1.29】また旦と行ってきた ![]() 旦はカレーライス850円(税込) えみ姉はシンガポールライス ![]() トマトマリネ添え1,100円(税込) カレーのいずみ野野菜は旬の野菜 で毎回変わるよう♬前回のが肉が ゴロゴロだった気はするがお味は 変わらず美味しいわん! ![]() ![]() ![]() シンガポールライス美味ぁ~ ![]() ![]() 鶏の茹で汁で炊いたライスに乗せた パクチーに葱やみょうが等の様々な かかったナンプラーが効いたタレがハーブとしっとり柔らかいムネ肉に えみ姉超ぉ~好きな味☆これは絶対 もう一度食べたい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.2.3】そしてまたシンガポール ライスを食べに旦と行ってきた ![]() ![]() 旦はローストビーフ丼1,100円(税込) 今日はドレッシングとスープが違くて それもまた良かった♬お初のロースト ビーフ丼はお肉がやわらかぁ~ ![]() ![]() ソースも美味しい ![]() バランス的にはもう少しかかってても 良かったかな!?山葵とマヨもGOOD☆ 前回ののシンガポールライスはご飯が 炊き立てっぽかったんだけど今回は ある意味タイ米みたいにパサパサで トマトはマリネ過ぎで酸っぱくて、 好みのナンプラーベースのソースが 足りなくて、美味しかったんけど 前回とちょっと違う感じでした~。 ![]() 使えるようになってたよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.3.23】また旦と行ってきた ![]() 今回は2人共Sランチ1,100円(税込) もっとコテコテかと思ったらトマトの 酸味でさっぱりしたハヤシだった ![]() ![]() お肉たっぷりだったけど噛み応え有る 肉質で全体的にボリューミーだった! スープが洋風な味噌汁で美味かった ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.5.19】また旦と行ってきた ![]() 今回も2人共Sランチ1,100円(税込) やまゆりポークのハンバーグキター ![]() 本当に美味しい豚肉なのよね♬それが 2種類の野菜のソースで食べれる幸せ! トマトはバジルも相まってさっぱり☆ ナスと言うよりアボカドっぽかった方 はバルサミコが凄く合っててこっちの 方がご飯がすすんだ~ ![]() ![]() お料理はやっぱり塩分が控えめで最後 ちょっと塩ふっちゃう…。 ![]() なので今回も罪悪感なく食べれて幸せ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.5.25】また旦と行ってきた ![]() 今回も2人共Sランチ1,100円(税込) とにかく野菜たっぷりなので余裕で 食べれそうで意外とずっしり ![]() ![]() ![]() やまゆりポークに巻かれたいずみ野 野菜にはえのきも入ってて食べ応え 有るしメカジキもエビも衣は薄いが しっかりしててタルタルは普通じゃ 出さない所が枝吉先生さすがです ![]() これまた塩分も控えめで最後に一塩 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.6.8】また旦と行ってきた ![]() 今回も2人共Sランチ1,100円(税込) これも美味いわぁ~ ![]() ![]() ソースは牛乳の旨味が最高ぉ~ ![]() ![]() 素揚げされたナスはぶつ切りで一本 丸ごと入り熱々ジューシー☆ミート ソースは鶏挽肉かな?さっぱりして いてチーズも結構かかっているのに 全くもたれず ![]() なのに ![]() かなり手間暇かかってて素晴らしい ![]() ![]() お願いしたいです。枝吉先生ぇ~♡ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.6.22】また旦と行ってきた ![]() 今回も2人共Sランチ1,200円(税込) 待ってました!のビーフシチュー☆ ![]() お肉も野菜もたっぷりで熱々まいうー ナニ牛なのか ![]() ![]() 良く煮込まれているのにしっかりお肉 自体の味が残ってて美味かった。 ![]() ![]() デミは赤ワイン(?)の酸味がさわやかで
やっぱりくどくない♡丁寧に仕込まれて いてご飯に合うまさにドS(スペシャル) なランチでした♪ポイントでコーヒー券 2枚ゲットしてたのでアイスでいただき 大大大満足 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.9.26】また旦と行ってきた ![]() 今回も2人共Sランチ1,200円(税込) ![]() 煮込まれた豚肩ロースが美味くない 訳が無い! ![]() ![]() 少し付けて食べるだけで風味が変わ り楽しめる所が枝吉先生のテクです 敷かれたお芋でソースを残さずに済 み全て美味しくいただきご馳走様 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.10.13】また旦と行ってきた ![]() 一年ぶりにドライカレーがきたから~ ってあれ? ![]() ![]() 結構もらった!相変わらず美味ぁ~ ![]() ドライカレーもレシピは以前と同じの ようで良かった。でもちょっとお高く 感じたかな、ステーキのが安いって ![]() ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() facebook ど根性キッチン いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.07.19
テーマ:カレー(2732)
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() 今年も旦と弘明寺に行くのに 美味しいお店が無いかググったら 知らぬ間にカレー屋さんが出来てて HP見たらテイクアウト10%offって書いて あったので帰りにお持ち帰りしてみたので 記しておきましょうね~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.7.16】 ![]() 10分位で出来ます!との事でお店GO☆ お初なので牛すじカレーにしましたよ ![]() 熱々の仕上がりでおうちでもまだ温かぁ♡ 牛すじは固形がほとんど無かったくらい 溶けだしてカレー全体がコラーゲンのよう! 脂は丁寧に取り除かれてて ![]() ![]() スパイスも効いてて辛味も有って ご飯がすすむしっかり系のカレー♪ オリーブオイルで炒めたズッキーニと
しし唐とインゲンが何気に嬉しいね♡ 容器ごと計って約480g、容器約30g(?) ペロッと食べれちゃったので ご飯が少なめに感じたんだけど ![]() ![]() お会計時に「辛くできますので♬」 ってお菓子くれました♡ えみ姉夫婦は辛さちょうど良かった! 他のメニューも気になるし また食べたいです! ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() 牛すじカレー LABO いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.06.21
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() 昨年OPENしたやきとりBeckの姉妹店だよ! 前から気になってたんだけどたまたま前を通ったら 沖縄フェア開催中ですと♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.6.17】 ![]() ![]() ベックのマスターがカウンターに! 一番奥の席を用意してくれました♪ 旦は清福、えみ姉は菊の露、 両方濃いめの水割りで注文したら ジョッキでキタぁー☆ ![]() ![]() お通しはやきとりBeck同様 牛乳とオクラのおかかかけ♡ イイかつお節使ってるね~!!! 三崎マグロのかま焼きが無い ![]() ![]() ではおでんのおまかせ5種盛りを♡ てびちが無い ![]() 5種盛りは大根と玉子、手羽元、 とうもろこし、さつま揚げでした☆ やっぱりお出汁が美味しいわ~!!! ソーキは「小さめの1つサービスです!」 とマスター自ら持って来てくれて、 これが肉質も良く、煮込み加減最高で 美味しかった~♪そばも気になるね♡ ![]() ![]() ゴーヤーは少なめで豆腐が無いけど、 もやしシャキシャキで味付けもぐぅ♪ 2杯目は旦は久米仙、えみ姉は菊の露。 これが大サービスで超ぉ~~濃いめ☆ ほぼロック!(笑) ![]() ![]() 最後にちくわぶとはんぺんを♪ 大きめだけどあっさりでペロッと! 他のお客さん達も凄く楽しそうだし 店内のBGMも沖縄の曲が流れてて ![]() 久しぶりに心底楽しかった♪ ![]() ![]() ![]() ちなみに5,478円-HPグルメP1,000円 =4,478円(税込)でした。 ![]() ![]() 今年の夏も沖縄に行けそうにないけど ベックで楽しめるって早めに知れて良かった☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.11.5】また旦と行ってきた♪ 泡盛1種類も無いと~ ![]() ![]() 日本酒も上位3種欠品☆と言うので、 景虎一合。お通し大根の鰹節漬け(?) がんも&大根はお出汁しみしみ~♬ ちくわぶ&玉子&はんぺんは普通。 昆布、てびち、ソーキは煮足ず…
![]() ロールキャベツが一番美味かった♡ お後は高知の酔鯨(すいげい)二合! これ初めて飲んだ(?)けど辛口で旨い 酒だった~ ![]() ![]() ![]() ![]() お出汁の味がしっかり滲みてて柔らか いし他に無い美味しさだった♪ ![]() ![]() 計5,313円(税込)~HPGより予約~ 詳しくはこちら ![]() おでん処Beck | ホットペッパー いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.03.31
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() えみ姉夫婦がたまーに利用してるお蕎麦屋さんだよ♪ いつ行って何を食べたか記しておきましょうね~ ![]() ![]() ![]() 初入店のきっかけは、前を通った時「今だけ!天丼セット810円→500円」 との張り紙を見てHP見てみたら「6/10(火)まで」って書いてあったもんで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2014.6.7】店内はけっこう広くてとってもキレイ♪ セルフサービス店なので、まず入口で食券を買って カウンターのスタッフに渡します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はいきた☆天丼セット2人とも冷たい蕎麦をチョイス ![]() むむ ![]() 蕎麦は硬めでしっかりしてておつゆも甘くなくキリっと辛口で好みのタイプ♡ 天丼は大きな海老が2本、最後までサクサクでぷりぷりで揚げ方最高だったし 大きなかぼちゃもホックホクで甘くて、甘めの丼つゆもたっぷり~♪ 交互に食べるとわかるんだけど、蕎麦つゆが甘くないので丼つゆは甘めでイイの ![]() ![]() ![]() 天丼だけでも610円するのにセット810円→500円てフトッパラぁ~♪ このきっかけで食べてみて良かったし、こうゆうチャンスに食べてみて こんなに美味しいなら「絶対また来たいよねっ♡」ってなった。 つか蕎麦さんの作戦成功だね~☆マジこの天丼610円でも絶対安いもん!!! 他のメニューもきっと美味しいと思うしね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2016.4.25】何だかんだで中々行けずに久しぶりに旦とランチにGo! 新メニューもあったのと2年前より全体的に値段が上がってた☆ 今回はカレーそば580円(税込)と、天丼660円(税込)をシェア♡ カレーそばはかけそばにカレールーがかかってるタイプじゃなくて、 そば出汁にカレー粉が入って全体にとろみがついてるネギが入った南蛮スタイル! 南蛮てネギの事を言うらしいが、これには玉ねぎと小ネギも入ってて葱三昧♪ 具は鶏肉が結構入ってて、ネギたちの甘味と相まって全体のバランスがぐぅ~♡ カレーの香りが強いので蕎麦の香りなんて期待してないし、 トロミで最後まで熱々なのも良い所だし、麺がすぐに伸びちゃうのも想定内! しっかり絡んで美味しかった!うどんより蕎麦にして正解だったと思う☆ 天丼は前回美味しかったからのリピ、タレが少なくて逆に良かった♪ さらっと塩を振ってしっかりエビと野菜の旨み甘味で ご飯をいただけた♡ ![]() ![]() ![]() 【2016.8.18】久しぶりに旦と行って来た☆前回と同じく天丼とカレーそばをシェア♡ サクサクプリホク♡ ハフハフジュルジュル♪ う~ん! たまらん!!! 見た目、味、量、全く変わらぬ美味さ!丼つゆの量や蕎麦の伸び具合まで全く一緒♪ 値段もね~ ![]() ![]() 他のメニューも食べてみたくなったし、もっと定期的に通ってみたいと思う 【2018.8.29】翌日内視鏡の手術のためこの日は消化の良い物を! と言う事でランチしに行って来た。 旦は薬味無しの素のかけそば 320円(税込)。 蕎麦の風味も味もしっかりしてるのが温かい蕎麦の方がわかる感じ!? 残念ながらおつゆは甘くていまいちだった…。 えみ姉はエビ天丼 680円(税込)。ご飯が軟らか過ぎて残念だったけど、 海老天は揚げたてでしゃばい天つゆが甘くなくて美味い♪ でもあれれ?レンコンて入ってたっけ?えび2尾とレンコンとししとうだった。 かぼちゃが入って無かった…。値上げしてるのに具が減ってる? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.3.15】もう一度ここの天丼を食べてみたくなり 旦とランチしに行ってきた! ![]() ![]() また値上がりしてて、えみ姉のえび天丼は700円(税込)。 旦はあなごイカ天丼セット950円(税込)。 天丼やっぱ美味しい!特に好みの味の丼つゆの量がばっちり! ![]() ![]() ご飯がイマイチなのが残念だがこれで700円は安いと思う♪ 旦のあなごがまた立派で美味しくていっぱいもらっちゃった♡ イカはよく有る柔らかいやつ。蕎麦もちゃんと香りもコシも有るし 蕎麦つゆはうちで使ってるアレに似てて濃さもちょうどよくて ![]() 今度はもりそばであなご天トッピングってのもいいかも!
2020.03.09
テーマ:横浜の街から(1641)
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() えみ姉夫婦が本牧に住んで居る頃よく飲みに行ってたレストランバーに 超久々旦とランチしに行ってみた!とにかく雰囲気が最高なわけっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.2.12】昔ランチで行った時と違ってセミセルフ式になってた! メニューも日替わりランチと定番メニュー6品に。 2人共エビフライとカキフライが食べたかったのでミックスフライに♫ 「お時間かかりますけどよろしいですか ![]() サラダはすぐに出て「スープとご飯はこちらでコーヒーはあちらです。」 旦が持ってきてくれたスープの具は豚肉、油揚げ、豆腐、人参等の野菜と 豚汁のような変わったクリームスープでこれ好きだわぁ~ ![]() サラダと楽しんでるうちにミックスフライも20分かからず登場ぉ☆ 「本当はサラダがここに乗るんだけど先に出しちゃって何かごめんなさい!」 いえいえ、先で良かった♪ ![]() ![]() エビフライは大きいのが1本と思いきや伸ばさず揚げたタイプで、 カキフライもサイズは普通だがジューシーでまいうー♡ 何しろメンチカツにビックリ☆大きめのハンバーグ揚げちゃったね♪ 肉汁たっぷりでこれ一つで成り立つお料理で美味かった~ ![]() ![]() スープもご飯もコーヒーも自分好みの量に出来るので そこセルフなのが逆にいいわぁ~。1,150円x2=2,300円(税込) 「クレジットはちょっと機械の調子が悪くて…、」という事で 現金払いでしたが、ゆっくり出来るし月一は行きたいと思った ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.2.19】月一と思ってたのに1週間後に現れたえみ姉夫婦。 それには訳が有るんだが、それはこの後の記事に書く事にして~ 今日は日替わりランチにすることに ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のスープは玉子と玉ねぎのコンソメスープ♡ ホワイトペッパーが効いててピリッと辛めだった。 メインは約10分で登場ぉ☆ヒレポークピカタにビックリ! 分厚くて外はカリッと中はレア目でやわらかくてまいうー ![]() ピカタというよチーズたっぷりのトマトソース♪ 添えは無くても成り立つけど有って嬉しいサクトロでした。 「今日も現金の方がいいですか?」「はい、すみません!」 980円x2=1,960円(税込)で最高のランチでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2020.6.8】コロナの影響でやってるか ![]() 旦に電話で確認してもらったら普通に営業してると! 11時半に一番乗りでIN♪ ![]() スープは何とワカメと玉葱のお味噌汁をスプーンで。 ![]() ライスはお皿に盛られてきた。炊き立てまいうー☆ たっぷり乗ったサラダは和と洋2種のドレッシング。 ポークはご飯に合う醤油ベースのソースで ![]() ![]() ![]() 厚めでデカくて食べ応え有り☆カニコロは前のと一緒。 最後にお味噌汁少々、ゆっくりコーヒーもいただいて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普通にセルフなままだったしお客さんも入ってたよ♪
2020.01.02
テーマ:横浜の街から(1641)
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() えみ姉夫婦が結婚記念日に行ってみたお店だよ ![]() ![]() ![]() ![]() 特別な日にイイお店が無いかぐぐってみたらヒットしたわけ! 最近この辺はチョイチョイお店が変わってるんだけど こんな素敵なお店が出来ていたなんて知らなかった~ ![]() ![]() 【2019.10.27】前々日にHPから4,000円のコースで予約。 ワインは一番安いフランスのワインを注文♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身はふぉわっと温かく♡でもこのワインには合わず…(笑) ![]() ![]() 厚みが有り身がしっかりしてて野菜まで全て新鮮! ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に焼かれたホタテと旨みと塩気の強い生ハムと 平茸を使ったソースを一緒に口に入れると超絶なハーモニー ![]() ![]() コレ今日イチ!!!次回もリクエストしたい逸品でした♫ ![]() ![]() 一見少なく見えるけどパスタもソース(お肉)もたっぷり! 鴨の脂っぽさが無くて歯ごたえの有るお肉に チーズのコクが合わさって美味しいパスタでした ![]() ![]() ![]() ![]() 超ぉジューシー♡しっとりもっちりで脂が甘かった ![]() ![]() ![]() ![]() バリあまでバリうまでちゃんとかぼちゃ♡焼き方もばっちり♪ アイスも美味だしショコラもいろんな味がして凄く手が込んでる! ![]() ![]() サプライズのメッセージが最高に嬉しかった♡ 予約時に「結婚記念日です♪」と伝えてあったわけ! 初めてなのに素敵なサービスをしていただいて感動です ![]() ![]() とにかく丁寧に作られてて拘りを感じるご主人のお料理が美味しかったし、 ソムリエの奥様が明るくて気さくな方でもともと地元だそうで親近感UP! 店内の雰囲気もばっちり☆オーナー夫妻のお見送りまで完璧☆ ちなみに、コース4,000円x2+ワイン4,500円+税1,250円=13,750円。 請求は14,850円だったので1,100円はサービス料だと思います。 もう少しリーズナブルなワインが有れば これからも利用させていただきたいと思う今日この頃のオレ~ ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() POCO A POCO | 二俣川で美味しいワイン いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2019.12.13
テーマ:カレー(2732)
カテゴリ:飲食店 横浜市内
![]() えみ姉夫婦が通う美味しい洋食がいただけるレストランだよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2016.8.16】初入店♡ 入ると本日の日替わりランチのディスプレイ☆ 即決定♪ ![]() 洋食屋さんならでわのメニューがずらり!!! さぁ、えみ姉は何を選ぶでしょうか~♡ ![]() 店内はバーカウンターも有り、リゾートのレストランみたいで 高級感あってとってもお洒落☆ ![]() ![]() ほとんどのメニューにスープとサラダが付いています♪ 本日のスープはキャベツのクリームスープ♡ 野菜の甘味が強くて美味い!サラダはこれ何だっけ~? フルーツ系のフレンチドレッシングでとにかく超好みだった♪ ![]() 入店直後に即決した日替わりランチの豚の角煮! 盛り付けの高級感がハンパない☆ 先ずはソースをペロリ♡ うわぁ~♪ ![]() ![]() 最初はコンソメ系の和風で御飯に合う醤油風味かな~と思ったけど違う。 かつお出汁の醤油味かな~?塩分もしっかり有ってご飯もすすむくん♡ ご飯もちゃんと国産で美味しいし、量もぐぅ~☆ 肝心の豚肉は大きなかたまりが脂少ない部分で、小さなかたまりが脂身で、 しっかり噛み応え有ってとっても丁寧に煮込まれた角煮でした♪ 付け合せは茄子とじゃが芋と人参のグラッセ♡ ちょっと味濃いめのソースもコラーゲン感が有って最後まで舐めちゃった! ![]() もう一品はやっぱりデミグラスソースのオムライスでしょ!!! 玉子がトロトロじゃない巻き巻きのオールドスクールスタイル☆ 先ずはソースをペロリ♡ うわぁ~♪ ![]() ![]() すっごい濃厚! 本物のデミソースだぁ~☆ 全くくどくないのにコクがあって旨みが凝縮してて美味ぁ~♡ チキンライスの具は少なくて、小さいカットの鶏肉とマッシュが数個ずつ。 肝心のオムライスの味は、玉子もチキンライスも超控えめ♪ 完全にソースで食べるオムライス! 絶妙ぉ!!! 家で作るオムライスとは全く別物ぉ☆他のオムライスも気になるわぁぁぁ♡ でも、彩りの?小ネギはパセリが良かったな~。 ![]() 選べるドリンクは旦はアイスコーヒー、えみ姉はホットコーヒー☆ 蓋が付いてる! ![]() ![]() と、言わんばかりのたっぷりの量でとっても美味しぃ~。 ホットコーヒーには「一口ですが、チーズケーキでございます♪」と! こんなサービス初めて!!! 昔っぽい濃厚なチーズケーキの味で美味しかった♡ スープとサラダの後にすぐにメインが来ちゃったので食べるのに忙しかったのと 細かいこと言えば、お皿が温めてあったらソースの香りももっと引き立つし、 最初の一口からぬるいのがちょっと残念かな~☆ ![]() ![]() 熱々は無理だとしてもホカホカ感は欲しかったな~。 それにしても本格的な洋食がこのお値段でいただけるのは嬉しいわ♪ スープ、サラダ、ドリンクもちゃんとしてるし、 何て言っても男性のウエイターさんたちがビシッときめててプロっぽくて 食事をしに来た~!!! ![]() ![]() 奥のキッチンで一人でさばいてたシェフのコック帽をかぶった後姿も素敵でした☆ 今度はカレーを食べに行こう ![]() ![]() 【2016.9.1】入口に有るランチのディスプレイ☆ 今日もこれに決定♪ ![]() ほとんどのメニューがスープとサラダとドリンク付き♪ ![]() ![]() ベーコン、玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃ、茄子等具沢山で美味し! サラダはハムとゆで卵のサラダ ![]() ドレッシングはクセが無いタイプでレタスがシャキシャキ☆ ![]() 昔ながらの可愛らしい容器に入った福神漬けとらっきょう♡ ![]() 本日のターゲット☆ フォンドヴォー ビーフカレー♪ ![]() これぞレストランのビーフカレー♡具は牛肉のみ! ![]() ![]() この倍は有ったと思うので20コ位コロコロコロコロ入ってたよ♪ バラ肉では無く赤身のお肉でやわらか過ぎずかた過ぎず 旨みも逃げてなくて食べ応え抜群! ![]() ![]() ルーもしっかりコクがあるのにくどくなくて激美味ぁ~♡ スパイスは控えめで、辛さは胡椒的なのが効いててピリピリくる感じ☆ ご飯もちゃんと美味しいし、これでちゃんと美味しいスープと サラダとドリンクが付いて1,000円は安い♪ ![]() もう一品は旦が入口で即決めしたミックスグリル♪ ハンバーグとポークとフランクフルトの盛合わせ♡ ハンバーグは合挽きでオニオンソースに合うように ナツメグとか効かせていない家庭的な味! ![]() ![]() ポークはロースで脂の旨みのあるお肉で下味もしっかり付いてて美味し♡ フランクフルトブリブリ♪付け合せの野菜は全部冷めててちょっち残念。 少しづついろんな味が楽しめて女性が喜びそうな感じ!? ![]() ![]() アイスコーヒーのグラスは前回と違かったけどこれまたたっぷし♪ やっぱり今回もここの特徴の男性のウエイターさん達が プロっぽくビシッときめてて笑顔も素敵だった♡ 前回はシェフが一人でさばいてたけど今回はもう一人いたような!? ランチタイムはめちゃめちゃ込んでいて、 料理やドリンクが来るのもかなり遅かったので 早めか遅めのINがお勧めです♪ ![]() ![]() 【2016.11.1】また旦と行って来た♪ 本日のランチはやめて、 ビーフカレーライスとカニクリームコロッケをシェア♡ ドリンクは旦はホットコーヒーを食後に、えみ姉は紅茶を先に。 昔ながらのレモンティーがイイわ! ![]() ![]() 実は、またあのデミソースもんが食べたくて日替わりにしなかったんだけど、 カニコロにして大正解☆ ソースがあのデミソースと、 オムライスと(多分)ナポリタンに使われてると思われる洋なトマトソース♪ ![]() ![]() 2種のソースで食べたトロトロコロッケは最高に美味かった!!! タルタルは要らないんでは?冷めたい温野菜に付けて食べました♪(笑) スープはワカメと玉子のさっぱりタイプ☆サラダは前回と同じドレッシング。 肝心のカレーにさらに感動ぉ ![]() ![]() ![]() お肉の量は前回の半分以下だったけど、やわらかぁ~い☆ ルーが超ぉ~~~まろやかっ♪違うかもしれないけど 例えると、前回のは作り立てで今回のは寝かせて熟成された感じ!? 今回の方がさらに美味しかった ![]() カニコロ1,050円、カレー1,000円、超ぉ大満足ランチでした☆ ![]() ![]() 【2016.12.12】またランチしに旦と行って来た♪ 旦は本日の日替わりランチのポークソテーエスパニョールソース! 今調べたらエスパニョールソースってデミの手前らしいけど、 こちらのは炒めたパプリカとデミが合わさった感じでクセが有って塩分控えめ。 えみ姉はパプリカが苦手なので、ポークカツのトマトソースにして良かった~♪ ソテーは肩ロースでやわらかくて、カツはロース肉で厚切りで 噛み応え有ってジューシーだった☆想像では薄めのロースで 衣は超細かいパン粉で敷きソースのイメージだったけど全く違った! こっちのソースもシャバくて塩分控えめだった。作り立てだったのかな~? この前食べたクリームコロッケのトマトソースはもっとしっかりしてたような!? サラダはポテトサラダ乗せのいつものドレッシングで、 オニオンスープは下にじっくり炒めた玉葱がたっぷり入ってて、 パンとチーズ乗せて焼けばオニグラ完成~♡ って感じで旨旨だった♪ 2人で2,050円(税込)でした。 ![]() ![]() ![]() 【2017.1.10】またランチしに旦と行って来た♪ 今回は日替わりランチのソースがどんなソースかちゃんと聞いて それが良さげだったので2人共ポークフィレ肉のソテージュヌボワーズソースに♡ ソースは説明通りカレー風味のクリームソースでお肉の上にはマッシュとしめじに チーズがとろけてた♡ 下味がしっかり付いてたので ちゃんと美味しいご飯もすすむくんだった! 付け合せはベーコンとキャベツのコンソメ煮&昔ながらの甘い甘いキャロットグラッセ♡ カボチャのスープは意外と甘くなくてあっさりなコンソメ系、サラダはもやしが乗ってた♪ やっぱり日替わりの量がメニューのより少なめでわしらにはイイんだよな~☆ とにかくこのお料理は本当に好みで美味しかった~♪ 全体的に大満足です♡ 【2017.7.24】久しぶりにこちらのカレーが食べたくて また旦と行って来た♪ (デジカメ忘れ) 今回はかなり煮込まれたタイミングな感じで、 お肉は殆どとろけてて物体は小さく少なく感じた! やっぱりバラ肉だったのか? すごく牛肉の甘味と旨みが強くて味も濃くて辛さもしっかり有って 今までで一番しっかりしてた様な気がする~♡とにかく美味しかった☆ 旦は日替わりランチポークミルフィーユカツ~レフォールソース~ 900円 カツは普通で特筆無し☆カレーがしっかりしてたたせいか ソースは味が薄くてよく分からなかった…。 レフォールは全く感じなかったんだけど、あのレフォールじゃないのかな~? 付け合せはキャベツとインゲンとパプリカのソテー&キャロットグラッセ、 サラダはいつものドレッシングで、 スープはポテトクリームスープでした!スープが超美味かった♪ 旦はアイスコーヒー、えみ姉はアイスレモンティー、 あぁ~余裕でオムライスが食べれる胃が欲しい…。 ![]() ![]() ![]() 【2017.12.21】久しぶりにまた旦と行って来た♪ 日替わりランチがサーモンのムニエルかフライだったんだけど、 前夜ブリ照りとアジフライだったので、 前から気になってたビーフピラフのオムライスとカレーにした♡ ビーフライスはBペッパーが効いたバター醤油味で、 ブラウンマッシュとしめじとまいたけがたっぷり入っててきのこのクセが強い! 牛肉は見当たらなかった…。(笑) 玉葱のソースのクセがまたキョーレツで、残念ながらえみ姉の好みでは無かった☆ カレーはまた一段と芳醇な香りがフワッと襲う♪ ビーフも柔らかく、ルーがたっぷりで美味美味ぁ~♡ オムレツにかけて食べてもまいうー☆ トマトのスープもぐぅ! 毎回違うスープも楽しみのひとつ♪ やっぱりココのカレーが大好きなので 今後もカレーと何かをシェアするスタイルが続きそう♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2019.10.21】久しぶりにココのカレーが食べたくて旦と行って来た ![]() エビフライも食べてみたかったんだよね~!って事でシェアする事に♡ 13時に入店、10分後に先で頼んだ紅茶が来てそれから15分後に サラダとスープが到着。それから5分後にお料理到着。 ![]() ![]() 注文から30分は長かった~。でもゆっくり出来て結果良かったけどね! エビフライも思った通りタルタルも含め完璧に美味しかったし、 カレーもやわらかくて美味しいお肉がコロコロコロコロ♡ ソースもコクが有ってまろやかで洋酒のような風味が最高ぉ♫ 今日はスパイス(ハーブ?)も効いててまた美味しくなってる感じ☆ スープもかぼちゃそのもの!素材を生かしてて美味しかった~。 このコンビ最強説ぅ~ ![]() ![]() ![]() 写真撮っといた。2,112円+消費税211円=2,323円(税込)でした ![]() ![]() ![]() 【2020.3.5】久しぶりにココのカレーが食べたくて旦と行って来た ![]() 今日は食べてみたかったグラタンが日替わりだったのでシェアする事に♡ 今回はタイミングよく入れたので10分後位に先で頼んだ飲み物が来て ![]() ![]() コーンドレッシングがもろこしそのものの旨味がして美味しかった ![]() スープは人参がたっぷりで人参のクセが強かった! しめじ入りのクリームスパゲッティにカリっと焼かれたタラのムニエルと エビが2つ、包まれたスモークサーモンとエビせん、ピーマン、トマト、 クレソンが添えられてて900円(税込)とは思えない絶品料理でした! ![]() ![]() 実は目的のお店が無くなっていて急きょこちらに変更してきたんだけど カレーもいつも通り美味しかったし美味しい料理食べれて良かったわ~ ![]() 【2020.7.28】またカレーが食べたくなって旦と行ってきた ![]() ![]() ![]() 日替わりはポークソテーだったのでエビフライとシェアする事に♪ 11:20着で先客2卓。だもんで今回も全てスムーズに出てきたよ♡ 旦はアイスコーヒー、えみ姉はアイスレモンティーを先でお願い。 サラダはスイカが入ってて、スープはエビ出汁感有りで美味し! サクプリのエビに玉子たっぷりのタルタルとソースをかけて堪能☆ 牛肉たっぷりのカレーは今日もコクとまろやかさが強くてうまうま♬ 12時過ぎると行列出来ててコロナの影響は全く感じなかった。 ![]() ![]() 【2020.9.8】またカレーが食べたくなって旦と行ってきた ![]() ![]() 日替わりはチキンソテーだったので又エビフライとシェアした♪ 今回も旦はアイスコーヒー、えみ姉はアイスレモンティーを先で ![]() エビフライもカレーも本当に美味くてすべらん最高コンビだわ♡ 【2020.12.9】またカレーを食べに旦と行ってきた☆ またエビフライとシェア♪(日替わりはチキンのトマト煮) 今回は2人共ミニチーズケーキ付のレモンティーを先で ![]() ![]() これ初めて食べたけどお豆の味も食感も良くて好き♡ スープは色々野菜が入ったコンソメのターメリック風味。 ![]() ![]() 【2021.1.12】またカレーとエビフライを 嬉しかったのがお箸が一善セッティングに食べに旦と行った☆スープは前回と同じ。 ![]() (日替わりは牛筋煮込みとナスの包み揚げ) エビフライはいつもの安定の味。 ![]() ![]() ![]() いつもの豊潤な香りは無くスパイスが効いてた! シェフが一人増えてたのも関係あるのかな? 両方ご飯がやわやわだったのが少し残念☆ 今回旦はホットレモンティーを えみ姉はホットコーヒーを後で (両方ミニチーズケーキ付き) ![]() ![]() ![]() 添えられたのが私がいつもお願いするのを 覚えてくれていた♡( ![]() ![]() 【2021.5.21】またカレーとエビフライを 食べに旦と行った☆スープは前回と同じ。 ![]() (日替わりは豚ロースのやわらか煮) ドリンクは二人共ホットレモンティー ![]() 今回もお肉は大きめでホロホロ ![]() ![]() やわやわ!(笑)でも大満足のランチでした♡ 【2021.8.24】またカレーとエビフライを 食べに旦と行った☆スープは濃いオニオン ![]() (日替わりはロールキャベツ) エビフライは いつもの安定の味。カレーは大きめの赤身肉 が4つ、やはり洋酒の香りは無くて少し辛め だった!ドリンクは2人共アイスレモンティ ![]() ![]() 【2021.11.19】久しぶりにココのカレーが食べたくて 旦と行って来た ![]() から揚げ青しそソースで!ふた切れもらったけど肉質 が良くて噛むと豚の旨味が強くてソースは玉葱の甘み がしっかりしてて凄くご飯に合うお料理で美味ぁ~ ![]() ![]() 細かいお肉がちらほら。ソースはいつも通りでぐぅ~ サラダは柿入りて季節感有った ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() 食べログ カフェプラザオークラ いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全23件 (23件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|