【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 39955
2022.07.02
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 おでかけ 横須賀三浦
カテゴリ:おでかけ 横須賀三浦
![]() 久しぶりに旦とソレイユの丘 に菜の花を見に行って来たの で前回行った時の記事と一緒 に記しておきましょうね~♬ 【2019.2.20】初訪。前から見てみたい と思ってた菜の花が見頃だって聞いて! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 約5,000㎡に広がる黄色い絨毯♡ 今年の菜の花まつりは、3月31日 までだって~!大人も子供も楽し める乗物とかが有ったり、動物と ふれあえるコーナーも有ったよ♪ 24.6ヘクタールの 広大な敷地の中で 食~農業~クラフト~動物とのふれあ いなどが体験できる公園で、本格的な キャンプ場と手ぶらでBBQが出来る芝生 広場も有ったし、景色が最高らしい温浴 施設も有ったし何度行っても楽しそう♡ 園内の各体験プログラム等は有料だけど 入園料は無料ぉ☆臨時駐車場を含めると 1500台収容可能の駐車場は1回1,000円 1時間45分、2人で1,000円で楽しめた♪ ![]() ![]() ![]() 【2022.3.4】久しぶりにまた旦と 菜の花畑を見に行って来た~♬ 三年ぶり!マスクしているのに 甘ぁ~い香りがぷんぷぅ~ん♡ 前回より菜の花の面積が増えて る感じでとにかく気持ち良くて 行ってみて良かったぁ~!!! 今回ももちろん入園料は無料ぉ☆ 1時間50分、二人で ![]() 楽しめた♪って言うのも園内の他 に海でも遊べるわけ!それは別の 記事としていつか書きましょうね いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.03.22 17:01:54
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.11
カテゴリ:おでかけ 横須賀三浦
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて行ったのはいつだったのか? 2回目は、2014年5月19日。 3回目は、2019年10月9日。 今回4回目、2021年9月14日。 2021年9月30日で閉館すると ニュースで見て最後に行って おきたかったわけ!全部旦と 二人で行ったんだけど本当に 毎回凄く楽しくて、大好きな 水族館でした♡残念過ぎるし 悲し過ぎて泣きそうになった けど、最後に全て観ておけて マジで良かったです♬今まで 本当に有難うございました ![]() ちなみにショーは予約して行ったので 観れたけど観れない人もたくさん居て 残念そうでした…☆(前売り券600円) +1,500円x2+ ![]() いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.03.11 15:38:15
コメント(0) | コメントを書く
2020.03.02
カテゴリ:おでかけ 横須賀三浦
![]() ![]() ![]() ![]() 横須賀三浦方面で良い所が無いかググったら 行ったことのない地域に良さげな所が有ったので 早速天気の良い日の干潮時に行って来たわけ~♪ ![]() ![]() ![]() 【2020.1.29】町営駐車場に車を停めて出ると目の前は漁港になってて 海の方に少し歩くと超ぉ~美しい富士山が! ![]() ![]() ![]() 岩場はあまりなくて夏は賑わいそうなビーチだったので、 森戸の方まで景色を見ながらお散歩しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 灯台は葉山灯台(裕次郎灯台)、右に見えるのは江ノ島かな? ![]() ビーチの端まで歩いたらそこは森戸大明神で、 石原裕次郎記念碑と千貫松まで見学出来ちゃった♪ 岩場が有ったけど生物感は全く無かった…。 ![]() Uターンして戻ったらかなり潮は引いていたけど、 岩場には小さいヤドカリさんと貝が少し居たくらい。 磯遊びは楽しめなかったけどとにかく思った以上に景色が最高で 超ぉ~リフレッシュ出来たので行ってみて良かった~!!! ![]() ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() 真名瀬海岸|葉山の絶景スポット|逗子・葉山WEB いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2019.12.02
カテゴリ:おでかけ 横須賀三浦
![]() ![]() ![]() いつだったのかどんなだったか全く全然覚えてなくて、 【2014.5.19】もう一度行ってみよう!ってなったわけ♡ 屋内大海洋劇場 ファンタジアム ちょうどいるかとあしかパフォーマンスの時間に着いたので 先にパフォーマンスを楽しんだ♪ 水族館「魚の国」1F 海の遊歩道 ![]()
年配の女性が「目が回るぅぅぅ☆」と騒いでました。(笑) ペンギン島 ![]() キタイワトビペンギンちゃんのドヤ顔♪ 声がでかっ☆ (笑) いるかのプール ![]() いるかって本当に癒されますね~♡ 可愛い!!! 展望台 ![]() 沖縄の景色とは違うぅぅぅ。 海が黒い…。 みうら自然館 ![]() 絶滅の危機に瀕してるニホンイシガメの眼差し♡まっかちんだ♪何十年ぶりに見た!!! かわうその森 ![]() かわうそは完全に熟睡してて可愛く撮れなかった…。のでフクロウさんと鷹さん☆ あしか島 ![]() もうこの顔なんだよぉ~♡ご飯待ってるんだ~♪最後の最後までマジ癒された☆ ちなみにHPにいろんなクーポンがあるんだけど、 今回はアンケートに答えて10%OFF。 2人で3,000円、駐車場代が700円でした♪ 2時間たっぷり楽しめたよ~!!! ![]() 前回いつ行ったっけ~?と前ブログ見てみたらなんと5年前! 【2019.10.9】また行ってみよう♪ってなったわけ♡ ![]() ![]() ![]() お約束のえみ姉双子説! ![]() ![]() 水族館「魚の国」1F ![]() 上)アシハラガニ 下)ヒシガ二 何故かドヤ顔でえみ姉の前に来るの ![]() ![]() 上)セミエビ 下)?カニ この子達も私どう?って来る来る ![]() ![]() 上)コバンザメ 下)ミノカサゴ この子達もハイポーズ~ ![]() 水族館「魚の国」2F 大回遊水槽 この空間好き!貸切り状態で旦と2人きりでじっくり観れた~ ![]() 屋内大海洋劇場 ファンタジアム ![]() ここでいるかとあしかパフォーマンスの時間に ![]() ![]() このポーズ凄くね!?本当に頭がイイよね~ ![]() パフォーマンスはかなりブラッシュアップされてて楽しかった~ ![]() ペンギン島 ![]() 増えた?こんなにいっぱい居たっけね!? ![]() かわうその森 ![]() 今回はカワウソ君たち元気に動き回ってたよ~ ![]() 前回癒してくれたあしか君が一頭しか居なくて 最後に寂しい気持ちになっちゃった ![]() ![]() けど、カワウソ君も見れたし今回も2時間楽しめた♫ 今回はタイムズカード会員サービスで20%OFF。 2人で2,880円、駐車場代が800円でした♪ また2時間たっぷり楽しめたよ~!!! 詳しくはこちら ![]() 京急 油壺マリンパーク 水族館 公式サイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2019.11.04
カテゴリ:おでかけ 横須賀三浦
![]() えみ姉夫婦は磯遊びが大好き♡ ![]() ![]() いつ行って何を見つけられたか記しておきましょうね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2019.3.22】ちゃんと大潮の干潮ねらって行ってみた!したら
こんなに透明度が高くていろんな生き物がいっぱい居るじゃん ![]() 名前がとかわからないし生物に詳しいわけじゃないので 説明できないけど、とにかく凄いたくさんのミニヤドカリに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 珍しい青いヤドカリや甲羅が白いカニに透き通ったエビなど 自然の素晴らしさにいちいち感動ぉ ![]() ![]() 一時間夢中で遊んじゃった♡絶対また来ようね~って!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 【2019.10.1】また大潮の干潮ねらって旦と行って来た ![]() ![]() ![]() 今回もミニヤドカリの数ハンパなかったけどカニは少なくて 逆にいろんな種類の貝が見れたのと、お魚もいっぱい居たよ~ ![]() ![]() 最後の大きめの貝くんは超ぉシャイで かなり粘ったけど一回も出てきてくれなかった~ ![]() けどちゃんと元居た位置に「ごめんね~ありがと~」って返したよ! 今回は一時間以上楽しめた♫また時間が出来たらあそびに行こう♡ ![]() 詳しくはこちら ![]() 和田長浜海岸|観光スポット|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」 いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2018.08.01
カテゴリ:おでかけ 横須賀三浦
![]() ![]() ![]() 【2017.10.11】と、ちょっと前のお話です。 横須賀の老舗食堂 一福 でご飯食べてから行ったわけ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央広場から三笠公園を一周してみた♪ ![]() ![]() 中央広場に有る記念艦「三笠」 ![]() ![]() ![]() ![]() 乗艦して見学する事も出来るんだけど、今回は外からじっくり見せていただくことに♪ ![]() ![]() ちなみに乗艦観覧は有料! ![]() 奥へ進むと大きな音で音楽が聞こえてきて急いで近づくとこんな噴水ショーが♪ 夜にはライトアップされて幻想的な世界が楽しめるんだって~♡(詳細は下記リンク先) ![]() 芝生広場でモニュメントと海とその向こう側の猿島をバックにピース☆ ![]() さざなみの階段。 ここも夜にはライトアップされるらしい♪ ![]() ここは桜並木みたいなので、桜の時期にまた来たいと思った ![]() ![]() ![]() ![]() とにかくとっても気持ちイイ公園でした ![]() ![]() ちなみに近くのポートマーケットに停めてこの後買物したので駐車料も無料で楽しめた ![]() ![]() よこすかポートマーケット 横須賀スーベニアショップ 詳しくはこちら ![]() 三笠公園について いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2019.08.11 15:55:13
コメント(0) | コメントを書く 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|