閲覧総数 155
2019.11.07 コメント(2)
|
全24件 (24件中 1-10件目) 飲食店 チェーン店
テーマ:カレー(2735)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() えみ姉夫婦が食堂としてたまに 利用しているチェーン店です♡ 今日久しぶりに行ったのをきっ かけに今までいつ何を買って何 を食べたか記しておきましょう ね~!と始めたいところだけど もう7年位通ってて書ききれない ので今まで撮った写真と軽めの 説明だけ記して行こうと思う♬ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2015.11.29】 ロースカツ& 海老フライ定食850円(税込)と 季節限定カキフライ定食650円 (税込)をシェアして食べた~♡ この組み合わせだと3種のフライが 味わえちゃうわけ♡カキフライは食 べごたえ有るサイズでジューシーだ ったが今HP見たら韓国産だった(汗) ![]() ![]() 【2016.7.3】ロースカツ定食とささみ ソースかつ丼をシェアして食べた~♡ 実は七夕ワンコインフェア開催中! と言う事で、わざわざ行ったのに、 この店舗は実行されてないとな!(涙) でも両方美味しくて結果オーライ♡ ![]() 【2016.10.29】 ロースカツ定食と カキフライ定食をシェアして食べた 今年はカキフライが広島産になり 100店舗達成記念 ロースかつ定食 90g→110g増量フェア500円(税込) で開催中と聞いたわけ♡ロースが 赤身も脂身も柔らかくて最高ぉ♬ ![]() ![]() ![]() 【2017.10.31】ロースカツカレーと カキフライ定食をシェアして食べた カキフライは相変わらず美味し! カレーは、松屋のカレーと同じか と思いきや全く違った美味しさ♪ これからもっと食べに来たいネ♡ ![]() ![]() ![]() 【2018.2.23】茄子とチキンの煮込みカレー とロースカツカレーをシェアして食べた♡ すごく食べたかった期間限定の 茄子とチキンの煮込みカレーが 券売機に有ったわけ!このカレ ーがめちゃくちゃ美味かった♬ ![]() 【2018.4.22】茄子とチキンの煮込みカレー とロースカツカレーをシェアして食べた♡ 生まれかわったみたいだけど、 普通に美味しくて違いはよく分 からなかった。今日のチキンは 全部カチカチに硬くて残念(謎) ![]() 【2018.10.17】ロースカツカレーと カキフライ定食をシェアして食べた やっぱりココのカレーが好き♡ 630円(税込)はマジで安ぅ~☆ 牡蠣も広島産でご飯もマジ美味 しいしこのコンビが最高最強♪ ![]() 【2018.12.6】ロースカツカレーと カキフライ定食をシェアして食べた スパイスの香りが強くてやっぱ り美味ぁ~♡牡蠣もジューシー でタルタルもちゃんとまいうー 2人で1,410円(税込)。大満足☆ ![]() ![]() ![]() 【2021.9.18】おろしぽん酢ささみかつ定食500円 (税込)と、海老フライカレー900円(税込)をシェア ささみカツしっとり柔らかで さっぱりなので、エビフライ カレーとの相性ばっちりだ♡ カレーの種類増えないかな… ![]() 【2022.2.2】 カキフライ定食と、 アジフライ定食をシェアして食べた
美味しいアジフライがずっと 食べたかったわけ!超絶肉厚 で最強に美味かった♡牡蠣も 飯もキャベツもタルタルもネ ![]() 【2022.3.15】カキフライ定食790円(税込) と海老フライカレー790円(税込)をシェア♡ 全部が完璧に美味し!アジフライが 無くなっていてカキフライも3月末 で終了だそう。また来シーズンね♬ いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.03.15 16:04:59
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.16
テーマ:●食べた物の画像♪(78090)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() 【2021.3.30】用事が有って 車で移動中、 ![]() ![]() ![]() ランチするのにググったら 途中にかつ庵が有ったので HP見てみたら期間限定の メニューが美味しそうだっ たので食べに寄ってみた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンボエビフライ! ![]() ![]() 熟成黒豚ロースかつ定食と シェアする事に決定! ![]() ![]() エビちゃんはブリブリ~♡ 黒豚ちゃんは脂身美味ぁ~ どちらもマジで美味しいし 小鉢も付いてるし調味料も 豊富で超ぉ~楽しめた ![]() ![]() 駐車場が広めなのもぐぅ~ 案内無しで好きな席ぐぅ~ タッチパネル注文もぐぅ~ 調味料揃ってるのもぐぅ~ 会計もセルフレジでぐぅ~ ほぼ人との接触無しで安心 して楽しめるお店でした♬ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.10.18】また用事が有って ランチはココに決定 ![]() メニューがまた良かったもんで! そのカキフライとから揚げ定食を シェアして食べることに ![]() ![]() ![]() 小鉢の茄子煮の味付けも濃くて ウルトラジューシーな牡蠣と、 スペシャルジューシーな唐揚げ でごはんが超絶すすむくぅ~ん マジで美味かった♡また期間限定 ちょいちょいチェックして行こう いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2021.11.16 16:32:18
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.14
テーマ:●食べた物の画像♪(78090)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() 近所に2021年1月13日OPEN ![]() してくれて旦と通ってるわけ! でも数か月前は緊急事態宣言だの まん延防止だの制限が有ったし、 お店まで行って店内で食べるのは 怖かった時期はテイクアウトして おうちで楽しみました ![]() ![]() ![]() ![]() そんなこんなの写真を整理したので 記しておきましょうね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.3.9】瓶ビール2本 3,850円(税込) ![]() 【2021.3.25】瓶ビール2本 3,278円(税込) ![]() 【2021.5.17】テイクアウト 2,530円(税込) ![]() 【2021.6.14】テイクアウト 2,420円(税込) ![]() 【2021.7.19】テイクアウト 2,200円(税込) ![]() 【2021.8.4】テイクアウト 2,420円(税込) ![]() 【2021.10.11】瓶ビール3本 4,140円(税込) ![]() 【2021.11.9】瓶ビール2本 3,640円(税込) 一度テイクアウトの時家に着いたら 他の人のと間違えて渡したと! ![]() ![]() わざわざ車で持って行かされた事が 有って嫌いになりそうになったけど これからも通っちゃいまーす。 ![]() ![]() 【2021.11.17】また旦と食べに行って来た♬ 瓶ビール2本と17皿とカニ茶碗蒸しで3,420円 (税込)今日のヒットは真いわしとあん肝軍艦と 黒豚旨煮 ![]() ![]() ![]() 【2021.12.10】 ![]() えみ姉は肉厚とろ〆さば、真いわし、えび天寿司 特大生本ズワイガニ、特大切りビントロ、あん肝 軍艦、北海道特大切つぶ貝、特盛過ぎかににぎり えびアボカド、大粒いくら、かにみそ、瓶ビール ![]() ![]() ![]() 【2022.2.1】テイクアウト 2,420円(税込) ![]() 【2022.2.28】 また旦と食べに行って来た♬ えみ姉はえび天2倍、生サーモン2倍、中トロ 2倍、うに手巻き、特盛大生えび、大盛り貝柱 活〆穴子、大盛りローストビーフを1貫づつと 8貫しか食えなかった ![]() ![]() ![]() ![]() 旦は好きなのいっぱい食べて4,300円(税込)。 ![]() 【2022.3.17】 また旦と食べに行って来た♬ えみ姉は特大切炙りとろサーモン2大トロ2 と、こはだ、漬けはまち、鯛めし風軍艦、生 しらす軍艦、こぼれ釜揚げしらす軍艦、ほた
てにぎりを1貫づつと二人で瓶ビール2本、 鯛入りちくわの1本揚げだけすべった~(涙) 旦は好きなのいっぱい食べて4,190円(税込) ![]() 【2022.4.13】 また旦と食べに行って来た♬ えみ姉は特大生サーモン、こはだいかり握り ぶり胡麻醤油漬、漬け桜鯛、あじたたき軍艦 特盛たら白子天ぷら軍艦、特盛釜揚げしらす 軍艦、特大切りとろける穴子を1貫づつと、 特盛赤えび握り2貫+2人で瓶ビール2本飲み 旦は好きなのいっぱい食べて4,080円(税込)! ![]() 【2022.5.10】また旦と食べに行って来た♬ えみ姉はふくいサーモン、すだちひらまさ 漬け真鯛たっぷり野菜、特盛まぐろ軍艦、 あぶり天然漬けぶり、えび天3倍極太巻き かにみそ軍艦、中とろ1貫づつと、ふくい サーモンおかわり(2貫)+2人で瓶ビール2 旦は好きなものを食べて 3,860円(税込)。 【2022.6.7】また旦と食べに行って来た♬ えみ姉はあじ、生サーモン、極み熟成真鯛 特盛まぐろ軍艦、肉厚とろ〆さば、サラダ 赤えび、中とろ、えびアボカド、あぐー豚 ローストポークを1貫づつと+2人で瓶ビー ル2本旦は好きなのを食べて3,860円(税込) いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.06.08 13:17:00
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.24
テーマ:今日のランチ(33430)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() かなり前に近所に出来たんだけど いつ行っても混んでるイメージで このご時世なら空いてるかな?と 【2021.1.13】初めて旦と行ってみた ![]() メニューはネットで見て決めてった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2人とも大好きなカキフライ ![]() 旦の大盛りで注文したんだけど 特盛りじゃね ![]() ![]() 途中かなりヤバそうだったので、 少しもらったよ。(笑)肝心の牡蠣は 美味ぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() たっぷりのタルタルにはアンチョビ が入っているとか ![]() 一杯食べれそう♪ つ~かおかかまで 付いててキャベツもたっぷり~ ![]() ![]() ドレシングはあまり好みじゃなくて タルタルと一緒に食べた。味噌汁も 普通に美味しいし、今までいろんな お店でカキフライ定食食べたけど、 ココが一番 ![]() 1年中有るみたいだしカキフライが 食べたくなったら大戸屋に行こう♡ ってなった~!990円(税込)金額も このセットなら悪くないだろぉ~ ![]() 【2021.2.9】という事で、 ![]() ![]() ![]() ![]() またカキフライが食べたくなったので 行って来た~!やっぱりチェーン店は ブレが無いのがいいのよねっ ![]() パネルで注文だし接客無しで安心よ☆ 2人で1.980円(税込)。大満足です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.4.30】またカキフライが 食べたくなってHP見て確認したら 期間限定で味噌の力ってフェアを やってて四元豚の炭火焼き定食も 食べたいね ![]() シェアして食べた!ご飯は普通で♡ カキフライはブレ無くまいうー ![]() ![]() ![]() ご飯がいくらでも食べれそうだった 2人で1,980円(税込)で大満足~ ![]() いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.05.21
テーマ:●食べた物の画像♪(78090)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() えみ姉夫婦が通う牛丼チェーンの君も大好きな松屋だよ ![]() ![]() ![]() 全ブログのリメイクからいつ何を食べたかを記しておきましょうね~♪
![]() ![]() 【2007.4.29】初めての松屋はオリジナルカレー♪ 飲みに行ったお店の近くにたまたまあったので 買って帰り〆に食べたんだった!何と13年前!? ![]() ![]() ![]() 【2010.3.26】夜遅くまで引越しで、新居で初めてのディナーが 松屋のオリジナルカレーとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで近くになかったのもあって3年ぶりですわっ!!! 前とスタイルも変わってるねっ♪この方がイイと思う。 これからは近所にあるのでガツガツ食べると思います♪ えみ姉好みのドロっと系っ♡ ちゃんとスパイシーで コクもあって美味しかった!これで350円とは。 ![]() ![]() ![]() 【2011.6.4】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ 〆に最高ぉ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2011.7.3】具だくさんトマトカレー(並)430円。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「少なっ!!!」 「カレー???」 「トマトソース煮。」 「でかっ!!!」 「ゴロゴロ♪♪♪」 「美味しい!!!」 「でもカレーじゃないね。。。」 少ないなぁ~と思ったカップの中。 スプーンですくったらゴロゴロ出てきた♪ チキンのトマトソース煮としては有りだと思うけど カレーとしては無しかもっ☆店内だと 「松屋特製 オリジナルカレー用辛味スパイス」 をかけて食べれてカレー度アップするみたいです! ![]() ![]() オリジナルカレーにゴロゴロ入っているなら 具だくさんチキンカレーも食べてみたいですっ♪ オリジナルスパイスってもらえないのかな~? ちなみに、TOP画像はこの日に撮ったものです。 ![]() ![]() 311の影響で節電モードの中まだ看板の電気は消えてたんだよね。 ![]() ![]() 【2011.10.10】第1弾!うまトマハンバーグ定食 490円。 ![]() ![]() にんにくが効いてて大きなハンバーグも柔らかくなくて しっかりしてて美味しかったっ♡味は超好みで大満足 ![]() 温玉はいまいち合わないし無くても十分なので要らないわ~。 ![]() 【2011.10.26】第3弾テリたまハンバーグ定食 490円。 きのこもソースもたっぷりで大満足! ![]() ![]() こちらもハンバーグが大きくてご飯に凄く合ってて美味かった♪ それで十分なので温玉はやっぱり要らないかな? このお値段でありがたいしテリ味に合ってるけどね♡ ![]() 【2011.11.21】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ 〆に最高ぉ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2012.2.10】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ 〆に最高ぉ! ![]() ![]() ![]() ![]() 【2012.6.26】うまトマハンバーグ定食 ご飯特盛サービス 580円 +デミたまハンバーグ単品 400円 をテイクアウトして 旦とランチにしたっ♪サラダもドレッシングも付いて計980円。 ![]() ![]() シェアしながら楽しんだ♡うまトマハンバーグは前回とほぼ同じ! やっぱりハンバーグ自体が旨くてソースはにんにく強し☆ でもそのソースがたっぷりで合ってて美味しい~♪ ![]() ![]() デミたまハンバーグはかなり脂っこい! 美味いんだけどちょっと残る感じ…☆でも好き♡(笑) ハンバーグ自体がうまトマのと違く感じたのと、 卵がこっちは目玉焼きスタイルで有りだった♪ ![]() 旦もえみ姉も①うまトマ②デミたま③テリたまで、 常にメニューに490円で有ったら、この3バーグとも かなりリピートするネっ♡という同じ意見でした ![]() ![]() 【2012.8.9】今度は旦とネギ塩豚カルビ丼をテイクアウト♪ 2012年7月19日から復活したんだって! 初めて食べたけど意外と女性向き? 思ったより脂っこくなくてえみ姉は好みだったけど、 ![]() ![]() こってりのネギ塩豚カルビ丼の方がイイって~♡ ![]() 【2014.5.26】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ オリジナルハンバーグカレー並盛630円(税込)。 カレーが具がゴロゴロ入っててちゃんと美味かったのに驚いた♡ ハンバーグもやっぱり松屋のは好きなタイプ☆ 大きくて食べごたえあり。これはリピ有りだな!!! 【2014.11.13】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ オリジナルハンバーグカレー並盛590円(税込)。 前よりスパイス増し増しで美味しい! カレーに具は無くなってたけど安くなってるし、 ハンバーグもちゃんと肉肉しさがあって 2人で飲みながらつまむのにぴったりだ~♡ ![]() ![]() 【2015.5.31】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ ブラウンソースハンバーグ定食 630円(税込)。 サラダもドレッシングも付いてて、 特製ジャーマンポテトはちゃんと別皿なのが嬉しい! かなり酔っパだったけどおなかが空いてたので 2人でガツガツ食った♡ ![]() ![]() ![]() 【2015.7.10】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ やっぱり肉もしっかりソースも濃厚ぉ♡ ご飯おかわりしたかった! ![]() ![]() 【2015.11.27】また旦と飲んだ帰りにテイクアウト♪ オリジナルハンバーグカレー並盛590円(税込)。 セパレートが嬉しいんだよね♡ルーもハンバーグも ご飯もちゃんと美味しくて、○○○○より断然上!!! ![]() 【2016.4.14】また美味しそなカレーが出たので買ってみた ![]() 旦と飲んだ帰りにね!ごろごろチキンカレー 590円(税込)。 店内でお子様用の椅子に座ってイイ子に待つえみ姉もうすぐ46歳♡(笑) 開けてびっくり☆ ![]() ![]() スプーンで切りながら食べたくらいの大きさ! 鉄板で焼き上げているそうだけど、皮がやわらかかったので カリッと焼いてくれたら鉄板感出たかも☆ でも玉ねぎがシャキッと甘くてイイ感じ~♡ だったのは一緒に焼いているのかな? カレーはオリジナルと同じルーだと思うんだけど スパイシーで辛さもしっかり有って、 チキンのコクと旨みが加わってかなり美味しい!!! とにかくそのチキンの多さにはビックリ☆ 2人で食べたんだけど十分楽しめるボリュームだった♪ ![]() 【2017.3.27】ビーフカレー新発売!とのことで また旦と飲んだ帰りに買って食べて見た♡ 14種類のスパイスを使ってるそうですが、 えみ姉にはスパイシーと言うより辛さの方が強かった! 柔らかく煮込まれた角切りビーフは脂身もあって 美味しいけどもう少し牛臭さが欲しかったかな~。 本当にゴロゴロと大きめ2コと小さめ2コ入ってたっけ。 他の具は適度な食感がアクセントになる玉ねぎ♪ ご飯もちゃんと美味しいし全体のバランスがイイねっ♡ それにしてもこんなにちゃんとした ビーフカレーが590円(税込)って凄いわ…☆ ![]() 【2018.2.4】そういえば、プレミアム牛めしが登場してから 食べていなかったのでテイクアウトしてみた! プレミアム牛めしは『熟成チルド牛肉』 『国産タマネギを100%』『国産米100%』を使用。 『丼タレ』には化学調味料・人工甘味料 ・合成着色料・合成保存料・無使用。 専用『特製黒胡麻焙煎七味』が プレミアム牛めしの旨味をちゃんと引き出してる♪ 旦は直盛りが好きだが、えみ姉はセパレート盛りが好き♡ とにかく肉質が良くて食材もタレも安心で マジで美味かったし、ミニが有るのも嬉しいし、 店内で食べればお味噌汁まで付いて300円台なんて最高じゃん☆ ![]() 【2018.2.14】今度は旦とお店でプレミアム牛めしを食べてみた♪ 店内だと蓋付きのお味噌汁が付くのが嬉しいね♡ 左がえみ姉のミニ330円で、右が旦の並380円。 2人共タレってこんなに甘かったっけ?と言う感想☆ 特製黒胡麻焙煎七味と紅生姜たっぷりかけて食べた! Yahoo!知恵袋によると、ミニ:ライス160g肉50g 並:ライス250g:肉64gだって!量はこれで十分♪ 【2018.2.24】また飲んだ帰りにプレミアム牛めし(並)を1つ テイクアウトして旦と食べた♡やっぱりおつゆは甘めだった! それが特製黒胡麻焙煎七味で締まるんだよね♪ ![]() ![]() 【2018.8.19】近くのイベント見に行った帰り、 生ビール180円に釣られて旦とランチした♪ ![]() ![]() 旦は牛焼肉定食600円783kcal。珍しく定食にしてて驚いた ![]() 一切れもらってポン酢で食べたが見ため通りの味っつーか!? 旦は600円でこの内容なら安い!と満足の様子でした♡ えみ姉はオリジナルカレー並盛:380円655kcal。 ご飯少なめにしてもらうの忘れちゃった…。 コクがあって、辛さもあって、スパイシーで、 後味のイイカレーでワンダフル♡ でもやっぱり具が無いのは寂しいなぁぁぁ☆ ![]() 【2020.5.2】という事で#おうちで松屋! ![]() ![]() ![]() ![]() あたまの大400円(税込)オリジナルカレー390円(税込) 松屋のカレーはホント安くて美味しいね~♡感謝ぁ☆ ![]() 【2020.5.4】という事で今日も#おうちで松屋! ブラウンソースハンバーグ330円(税込)x2。 今日はお昼ご飯だよ ![]() ソースたっぷりだしマッシュも入ってて美味ぁ ![]() 【2020.5.20】という事で今日も#おうちで松屋! ごろごろチキンカレー390円(税込)&ブラウンソースHB。 チキンまじゴロゴロ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 720円(税込)でレストラン!もう料理したくないわ。(笑) ![]() 【2020.12.18】2020年夏松屋で最も売れた ごろごろチキンのバターチキンカレーが 数量限定で奇跡の大復活!という事で単品 560円と創業ビーフカレー並盛単品370円と ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チキン ![]() ![]() マジ美味しかった♪ ![]() ![]() それにしてもよく買ってるな~!スクロースお疲れさまぁ~! ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() 松屋フーズ 公式サイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.05.01
テーマ:★ラーメン(13150)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() ![]() ![]() 【2020.4.13】行ってきたので記しておきましょうね~ ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー構成は味噌ラーメンのみ。 ![]() ![]() お好きな味噌とトッピングが選べるわけ♡ ![]() ![]() ![]() ![]() らーめんにはチャーシューは乗らず 肉みそともやしとニラとフライドポテト ![]() フライドオニオンもイイ感じ♡ ![]() ![]() ![]() ![]() らーめんにはチャーシューは乗らず 肉みそともやしとニラと山菜 ![]() アクセントのフライドオニオンも♡ どちらもトッピング無しでも十分なキャスティング☆ スープは北海道味噌はお馴染みの物よりパンチあり! 信州味噌は味わった事の無い初めてのラーメンて感じ♪ 味噌が強いせいか出汁的な旨味は感じないけど奥深い。 濃いめの肉みそもたっぷりでフライドポテトは面白いし、 山菜は嬉しいし、オニオンの香ばしさと食感も良いし、 太い縮れ麺も全体の塩気の強さに負けなくてぐぅ~ ![]() 全部飲み干した後に「薄めるスープ有ります。」って 期間限定メニューも有るのか!「早く言ってよ~。」(笑) ![]() ![]() もう一度行くならチャーシューが食べたいのでつけ麺かな! 詳しくはこちら ![]() 麺場 田所商店 公式サイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.04.28
テーマ:●食べた物の画像♪(78090)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() えみ姉夫婦が通う君も大好きな牛丼チェーンの吉野家だよ ![]() ![]() 2013年~いつ何を買って何を食べたか記しておきましょうね~ ![]() ![]() ![]() 【2013.6.9】そう言えば吉野家って相当通ってるのに 全ブログで記事にしてなかったってこの日気づいて 書き始めたのでそこからね♪ ![]() ![]() (この時はまだ)税込みで280円て本当にすごいよね! 安くて美味くて~ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2013.11.13】吉野家でも小盛りを出し始めたみたいなので 旦とランチしに行ってみた♪ 旦は牛丼並。 ![]() ![]() ![]() えみ姉はロース豚丼 十勝仕立て(小盛り)380円にしてみた! 牛丼に送れて来る事3分位?盛り付けが雑ぅ~。(笑) 豚ロースは大き目のが3枚+青ネギ少々。紅生姜を乗せてみた♡ お肉は筋が食べずらかったけど脂身が旨味があって普通に美味し ![]() でも甘ぁ~いタレがあまり好みで無い…。それがだっぷりかかってて お肉でご飯を食べると言うよりタレで食べてる感じだった。 鰻丼で言えば鰻が小さくてご飯はタレで食べた!みたいな! ![]() ![]() ご飯の量が小盛りでも多く感じたので、並と小盛りの丼を比べて見た♪ 2人で660円。それにしても安くて本当に感謝です ![]() ![]() 【2015.7.20】ずっとすき家か松屋で暫く食べてなかった~。 この日は夜2人して牛丼が食べたくなったんだけど、 2人で1コじゃ少ないし、1人1コづつじゃ多いし! ってことで、 ![]() ![]() ![]() ネットで調べたら特盛は「肉 170㌘ご飯 320㌘」らしいが、 容器ごと量ってみたら586gだった。後で量った容器は8gだった。 多い分はつゆの量かな!? これ♡2人で酒飲みながら わしわし食べたい時にちょーどええ! ![]() ![]() ![]() ![]() 【2015.8.5】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちわクーポンもらったので、またテイクアウトで旦と夜飯に♪ ねぎ塩ロース豚丼(小)380円(税込)+並380円(税込)-50円引券2枚=660円。 豚丼もお肉もたれも美味かったし、牛丼も旨みしっかりで大満足です♡ 【2015.9.20】また旦がどっかでクーポンもらってきたので 酔った勢いでテイクアウト☆ ![]() ![]() ねぎ塩ロース豚丼と間違えてロース豚丼 十勝仕立て買っちゃった。 肉は脂身がなくて硬いし案の定あの苦手な甘ぁ~いタレだ! しかも悪意を感じるくらい底はタレの海!!! なんとか旦の牛丼並とシェアして食ったがホント残念だった…。 2つで100円引きで630円、バカだわ~。 ![]() ![]() 【2015.10.9】また旦とノリで買いに行った☆ ![]() ![]() 散々飲んだ後に2人で1つがちょーどええ♡ 酔ってると異常に美味いんだよね ![]() 【2015.10.18】最後の一枚のクーポンが今日までだったので ![]() 2人で1丼酒飲みながら楽しんだ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2016.4.29】また旦とノリで買いに行った☆ 牛丼並と豚丼並=710円。牛丼は相変わらずブレなく美味し! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味も甘ったるくなくてすっごく好きな味♪ えみ姉は豚丼派ぁ♡ 【2016.5.8】 ![]() ![]() おうちで飲みながら旦と食べた♡やっぱ美味い♪ 【2016.5.14】旦の帰りが遅かったので、 ![]() ![]() 豚丼2つ買ってきてもらっておうちで食べた。 お肉たっぷりだし柔らかいしタレの味もタレの量も完璧♪ 旦まで豚丼派になったらしい!(笑)![]() ![]() 【2016.6.28】作るのも片付けるのも面倒になっちゃったので、 牛丼と豚丼1つづつじゃ買いに行って家で旦と飲みながら食べた♪ どちらも本当に美味しかった♡ 710円、大満足☆ ![]() ![]() ![]() 【2016.7.28】 ![]() ![]() ねぎ塩牛カルビ丼小盛490円&ねぎ塩豚丼並盛450円を テイクアウトして旦とシェアして食べた♪ -100円=840円(税込) 先ずはオリジナルソースをかけないで食べてみたら そのままで十分美味しかったので最後までかけずに食べた♡ 牛は牛の、豚は豚の旨みが各々美味しくて、塩ダレの味が濃くて ご飯がすすむ味ぃ~☆ ![]() ![]() 【2017.1.3】ランチ用にテイクアウト☆正月だからビールとね♪ ![]() ![]() どちらもお肉たっぷりで美味しかった♡牛丼並と豚丼並=710円。安い! 【2017.5.14】また旦とノリで牛丼並と豚丼並を買いに行った☆ 黒カレーが新登場して気になったけどそれにしなくて良かった!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 芯バリ残りのボロボロのご飯で食感も味も最悪ぅ~。 (頼んでないのに)汁だくだったので何とか食えたけど、 トラウマになっちまった…。 暫くないわ~☆ ![]() ![]() ![]() 【2017.8.3】新メニューのタコライスが美味しいと聞いて テイクアウトしておうちで旦と食べてみた♪ マジか! ![]() ![]() 具はどれもたっぷりで美味い!!!付属のソースもたっぷりだし、 ハバネロソースまで付いてて450円(税込)ってすごい☆ 全部入れてまぜまぜしたタコライスは本場の味だった ![]() ![]() 【2017.8.16】今度は大盛りをテイクアウトして 旦と飲みながら食べた♡ちゃんと具も大盛りになってて 650円!(税込)2人で1つづつだとちょっと多いので、 大盛りを1つでちょうど良かった ![]() ![]() ![]() 【2017.8.21】今度は何も食べずに飲んでておなかが空いてたので タコライス(並)と牛丼(並)をテイクアウトして旦とシェアして食べた♡ 50円引券2枚使って730円(税込)。安くて美味しくて感謝です♪ 【2017.9.20】かつやのカツ丼と吉野家の牛丼を 1つづつ買って旦と飲みながらシェアして食べた♪ タコライスが無くなっちゃったのが残念だけど、 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2018.3.18】また旦とノリで買いに行った♪牛丼並380円! つまむなら2人で1つがちょーどええ♡赤いワインがすすむ君! 今日のはお肉がかなりたっぷり入っててラッキー☆ ![]() ![]() ![]() 【2020.3.29】 ![]() 食べたくなってテイクアウト! 相変わらず美味かった~ ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年3月27日10時~3月31日24時まで ご家庭の食事支援として全てのお客様対象に、 テイクアウトでの利用に限り、 個数制限なしで「牛丼並盛」を 通常本体価格税込380円のところ 本体価格278円(税込300円)で販売します。 【2021.5.5】またノリで牛丼を1つづつ 買って旦と飲みながらシェアして食べた♪ 今回は旦がポテトサラダ私は生野菜サラダ を付けたので計1,025円で大満足! ![]() ![]() ![]() 久しぶりに食べたけどやっぱ美味かった~ 【2021.5.25】またノリで牛丼を1つづつ 買って旦と飲みながらシェアして食べた♪ 酔ってると美味しさ倍増なわけ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2021.9.28】またノリで牛丼を1つづつ 買って旦と飲みながらシェアして食べた♪ 久しぶりに食べたら美味しかった~ ![]() ![]() 【2021.10.29】 ![]() サラダ2つ買って旦と飲みながら食べた♪ (1,031円)今までいつ行ってもガラガラで 秒で買えるのに、奇跡的にネット注文が 殺到した様子で20分近く待たされた…。 夜9時で店内はガラガラで4人体制だよ! ![]() ![]() ![]() ![]() お肉4~5キレしか入ってなくてほぼ玉葱 最悪だったのはご飯がぐにゃぐにゃ!!! ![]() 粒になってないわけ ![]() のカップ麺だったのでお腹めちゃめちゃ 空いてたので食ったけど、今まで食べた 中で最悪だった ![]() の時点で「20分くらいかかります」って 言ってくれればやめてたのにさぁ~ ![]() ![]() あの時買った人怒ってないのかな?そう ゆう時こそちゃんとしないとダメじゃん しかも気が付かなかったけどこの日から 39円値上げしたらしいとさっき旦が言っ てた~ ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() 吉野家公式ウェブサイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.04.11
テーマ:今日のランチ(33430)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() えみ姉夫婦が結構前から利用してる君も大好きなファミレスだよ! ![]() ![]() ![]() 全ブログのリメイクからいつ行って何を食べたかを記しておきましょうね~♪ ![]() ![]() 【2012.3.9】初入店のきっかけは、旦とよくお店の前を通ってて いつかココスのビーフハンバーグを食べてみたい!と思ってたわけ ![]() だもんで、お目当ての100%ビーフハンバーグステーキをデミソースで♡ ライスは別なのでMとSをプラス☆ ![]() ![]() 提供はミディアムって書いてあるけど中はレアだよ♪ ペレットで焼きながらソースを付けてっ♡お肉落ちるのアルアル!?(笑) 超粗挽きなのでめっちゃ肉肉しくて、マジでビーフステーキのよう! デミグラスソースはパンでワインの方が良かったかも~。 ![]() ![]() このスペシャルソースはかなりえみ姉好みで美味しかったぁ~♡ 計1,513円でおなかがはちきれそうなほど満腹☆食べてみて良かった♪ ![]() 【2012.5.7】前回次はカレーが食べてみたいと思ってて旦と行ってきた ![]() ビーフカレーランチ(サラダ、ランチスープバー付き)819円。 ライスは大盛りサービスだけど、聞かれなかったし普通で~。 具は牛肉のみでゴ~ロゴロっ☆ ![]() ![]() ルーは思ったよりスパイスも効いてて濃厚で美味しい! どっかで食べた味に似てる! でも思い出せない…。(笑) ココスはゼンショーグループなのでその辺かな~? サラダは普通だけどさっぱりして口直しになるし、 スープも普通だけど飲み放題は嬉しいっ♡ でもルーは好みだけど肝心な牛肉があんまり美味くなかった…。 ホロっとトロっとしてなくて硬め、噛んでジューシーとでもなかった! でもね…、 ![]() 旦の100%ビーフハンバーグステーキ(和風ステーキソース)599円 +ライス189円のおかげでアレンジして最後まで美味しく食べれた♡ ![]() ![]() カレーのビーフをペレットで焼きながら食べたり♪ このチョイスでシェアして食べるとお互いいろんな味が楽しめるし、 スープもお変わりしておなかいっぱい! ![]() ![]() 計1,607円。食べ方次第で楽しく幸せなランチタイムだった♡ 他にもたくさんメニューがあるのでまた行きたいですっ♪ ![]() 【2012.12.5】また無性にハンバーグが食べたくて旦と行ってきた ![]() ハンバーグ&牡蠣フライとシェアして食べた。 100%ビーフハンバーグステーキはおろしポン酢ソースでっ♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ハンバーグの和風ソースもちゃんと美味しいし、 大きな牡蠣フライも熱々で仲良く1コづつ~☆ +半ライス、スープも飲み放題で2人で1,544円。 やっぱりハンバーグを食べるならココスだわん!!! (カメラを忘れたので画像はHPからお借りしました!ぺこり ![]() ![]() ![]() 【2013.3.15】また無性にハンバーグが食べたくなって旦と行ってきた コンボランチとシェアして食べた。![]() 100%ビーフはおろしポン酢ソースで♡相変わらず肉肉しくて美味い! コラボのハンバーグもシェアして食べるのに違っててイイし、 チキンもカリッと熱々でおろしでさっぱり~ ![]() ![]() えみ姉は半ライス、旦は大盛りで、スープも2人で飲み放題で1,439円。 やっぱりハンバーグを食べるならココスだわん!!! (またカメラを忘れたので画像はHPからお借りしました。 ![]() ![]() ![]() 【2013.11.11】今度はココスの近くに用があったので旦とランチした ![]() 旦は100%ビーフハンバーグステーキソース(おろしポン酢)、 えみ姉はきのこハンバーグプレート714円(税込)にしてみた。 コレ当り ![]() ソースがちゃんと洋酒の香りもして美味しかったし、 ほうれん草は冷たくて冷凍のを洗って絞ったみたいで カスカスだったけど、色合いとしては有って良し。 ![]() ハンバーグも160gと大きくて食べごたえ有ったし、 ソースがたっぷりな上に生クリームがかかってるので ![]() ![]() ターメリックライスはパラパラで香りも味も良かったのに、 完全に冷めてて残念。相当温め直してもらおうかと悩んだが、 プレートだからライスだけって難しいかな~と思い断念☆ レンチンだと思うので温度のチェックはちゃんとしてほしいです…! でもスープの飲み放題まで付いて714円とは思えない、 満足感有るプレートランチでした。温度だけ何とかしてくれ~ ![]() 【2014.8.11】また無性にハンバーグが食べたくなって旦と行ってきた ![]() 100%ビーフハンバーグステーキ 590円(税別)+ライス 190円(税別)を、 えみ姉はおろしポン酢でっ♡ ![]() ![]() ![]() 今回は夜だったので+赤ワインディキャンタ2=2,440円。 相変わらず肉肉しくて美味しかった~♡ 大満足☆ ![]() 【2015.1.31】買物に行く途中にあるので久しぶりにランチしに旦と行ってみた ![]() えみ姉は「北海道産」が目について真鱈の甘酢ソース 830円(税別)にしてみた♡ 鱈の身自体も臭みも全く無く、ほど良く揚がってて、2つづつ入った茄子、 パプリカ、ブロッコリーと酸っぱめの甘酢あんで絡めてあって美味しい~!!! サラダも付いててミネストも飲み放題☆しかもライス大盛りサービス! ![]() ![]() 旦はいつもの100%ビーフハンバーグステーキ180g 690円(税別)を 和風ステーキソースで!半ライス130円(税別)にしてえみ姉のライスと交換。 2~3口いただいたがやっぱり旨いネ~!!! ![]() ![]() 【2016.12.20】また買物に行く途中ランチタイムに旦と行ってみた ![]() 旦はいつもの100%ビーフハンバーグステーキ180gを和風ソースで! えみ姉は包み焼きハンバーグ+ライス☆ハンバーグは手作り感無くて ファミレスクラスだけど、このビーフシチューソースが最高に美味い! トロトロのビーフが乗ってて、鉄板だから最後まで熱々でいただけた♪ いつも思うが皿のご飯がすぐに冷たくなっちゃって残念だ~。 じゃがバターもホックホクでちゃんと美味い! かなりのボリュームでスープが1杯しか飲めなかった! ビーフカレーのお肉もこのくらいトロトロなら最高なんだけど~。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2017.1.18】また買物に行く途中ランチタイムに旦と行ってみた 旦はいつもの100%ビーフハンバーグステーキ180gを和風ソースで! ![]() ![]() ![]() ハンバーグはプレミアムと言うだけあってこの前のと別格! デミは甘めで濃厚で重系。ポテトピュレが敷いてあってボリューム有り♡ 鉄板じゃないからソースもご飯もすぐ冷めてちゃうのが残念…。 ![]() スープは前回同様ミネスト♪ナツメグが効いてて洋食として楽しめたけど 160gでもかなりのボリュームで少し胸やけしちゃった~ ![]() ![]() 【2017.4.3】また買物に行く途中ランチタイムに旦と行ってみた ![]() 2人共日替わりランチの牛焼肉&エビフライ(月)630円(税別)。 熱々のベーコンと玉葱と卵のトマトスープを 2杯づついただけたのはボリュームがソコソコだったから! エビフライは一番小さいサイズで残念な感じだけどプリ感は有った♪ ![]() ![]() 意外と味付けが濃いのも有って食べがいが有りご飯がすすんだ♡ やっぱりココスはゆっくり食べれるところがイイです。 ![]() ![]() ![]() 【2017.7.3】また買物に行く途中ランチタイムに旦と行った ![]() 旦はいつもの100%ビーフハンバーグステーキ180gを和風ソースで♪ えみ姉はフレッシュアボカドのチキンジャンバラヤ スープ付き890円(税別)。 サルサソースにレモンも付いててどうやって食べてイイかわからず 鶏挽肉?入りのスパイシーピラフに元々野菜のピリ辛ソースがかかってて、 生姜の効いたから揚げとソーセージとベーコン、 フレッシュのアボカドやトマトをちびちび食べ始めたが 途中でレモンも絞って全部混ぜて食べたら美味しかった! 味が濃いのでアボカドとトマトとレモンでで調和されるわけ♪ 初めて食べたが、全部ぐちゃぐちゃに混ぜることによって 完成される料理だった♡ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2017.9.7】また買物に行く途中ランチタイムに旦と行った ![]() 旦はいつもの100%ビーフハンバーグステーキ180gを和風ソースで! えみ姉はフェアメニューの広島県産牡蠣フライ ご飯みそ汁付き1,090円(税別)。 牡蠣は思ったより身が大きくて3コで十分な位!1コ半は旦のとチェンジ☆ タルタルもたっぷり、 ![]() ![]() 残念だったのが説明の無いけんちん汁の様な味噌汁。 ![]() 牛蒡と舞茸のクセががっつり出汁に出てて人参の食感も悪くて不味ぅ~い! 申し訳ないが旦に我慢して飲んでもらった…。 ![]() ![]() カキフライはマジで美味しかったので満足したけどリピは無いわ…。 ![]() 【2018.7.26】夏のカレーフェアが始まったので旦とランチしに行ってきた ![]() シーフードタイグリーンカレー 大辛1,090円(税別)780kcal 脂質26.1g 塩分4.4gと スパイシーチキンカレー8種のスパイス中辛990円(税別)854kcal脂質29.2g塩分3.4gを シェアして食べた♪ ![]() ![]() ![]() ![]() かなり待っての登場ぉ☆ 画像は公式サイトからお借りしたもので、 カレーソースは別添えなのでかけながら食べた。見た目は画像より 二回りも大きいお皿で、色合いは画像の通り映えるお洒落なカレーライスだった♡ ![]() タイカレー辛ぁぁぁぁぁ ![]() ![]() ![]() ![]() 写真の通りエビ2尾、ベビー帆立2コ、あさり4つ、インゲン、おくら、 パプリカ赤黄、ヤングコーンと具沢山。サラサラのカレーソースもたっぷり♪ パクチーも写真よりかなりたくさん乗ってて、 オニオンチップもアクセントになってて、カレースープの味(魚介の旨み)、 パクチーの香り、具材の食感と、バランスも良くて本格的で美味しい♡ けど、ちょっと辛過ぎぃ…。 ファミレスでこのレベルのタイカレーが食べれるなんてマジ驚いたよ☆ 旦は胃が弱いので、食後に胃薬飲ませました。(笑) ![]() チキンカレーも本当にスパイス際立つ本格派! ![]() ![]() チキンは大きめのが5コも入ってて柔らかくてぐぅ♪ こっちも写真の通り、インゲン、おくら、パプリカ赤黄、 ヤングコーンと調理したての野菜もたっぷり。 こっちのカレーソースもマジで美味いわぁ~♡ インド風ではなくインドカレーって言ってイイと思う! タイカレー食べてから食べたら最初より辛くなった感じがして 味覚が錯覚起こしたけど旨みが強い☆ ![]() ![]() 最後にもう一杯いただいたスープまで辛く感じちゃったけど 逆に味覚が敏感なってスープのトマト感とか旨みまで味わえちゃった♪ こっちはかなり好みでもう一度食べたいと思った! ![]() ![]() 【2018.8.24】また買物に行く途中ランチタイムに旦と行った ![]() 今回は2人で100%ビーフハンバーグステーキ180g(和風ソース)♪ 旦にお肉とご飯を40g位づつあげても最後きつかった~☆ 結構脂っこくて胸焼け系でね…。スープは少しごま油の風味と とろみのついた中華風の玉子スープで美味しかった♡計1,706円(税込) ![]() 【2018.8.28】夏のカレーフェアが終わるので旦とランチしに行った ![]() が、 ![]() ![]() ![]() 悩んだ結果、世界のヌードルのトムヤムクン冷やし麺がまだ有ったので 食べてみた♡ ちなみに1,090円(税別) 625kcal 脂質20.4g 塩分5.2g。 辛ぁ ![]() ![]() ![]() ![]() フライドオニオンのカリッ☆なアクセントも良いし! 思った以上にたっぷり乗ったパクチーの独特な香味が 辛さと酸味に超ぉマッチしててバランスぐぅ~♪ 麺もコシが有ってソースがよく絡む☆ エビは5尾だったかな? とにかくぷっりぷり♡ ![]() ![]() このトムヤムクンの本格的さにもココススゲーと思った。 逆にカレーが無くてこれが食べれて良かったわん♡ 旦は日替わりランチ(木) トマトソースハンバーグ&唐揚げ 690円(税別) 931kcal 脂質47.0g 塩分3.0g。 なかなか来なくてえみ姉食べきっちゃいそうだった…。 ![]() ![]() ハンバーグ、一口もらったけど完全にランチ用だね! やっぱりいつものビーフハンバーグがイイね♪ ![]() ![]() ![]() 【2019.1.7】HP見たらグランドメニューが新しくなって、 カキのドリアとタコライスが登場してて 食べたくなったので旦とシェアして食べて来た ![]() えみ姉、血液検査の帰りで喉カラカラだったで生ビール飲んじゃった♡ 牡蠣のドリアはベシャメルがクリーミーで とろ~りチーズがたっぷりで焼き加減もばっちりで超好み! 牡蠣は広島産☆ 小ぶりだけど5つ入ってて、 火も通り過ぎて無くてエキスが濃過ぎなくてプリ美味ぁ♡ ご飯はパプリカライス。量もお皿が薄くて見た目より少なくて良かった♪ タコライスは見た目からして沖縄のと全然別物! ミートはスパイシーでは無くサルサ的な辛さのソースで ゴロゴロと煮込んだお肉が入ってる☆ 野菜はレタスのだけじゃ無くベビーリーフたっぷり♡ ご飯はターメリックライス。付属のサルサソースをぶっかけて ![]() ![]() ![]() トルティーヤのシェルをざっくり切って乗せて食べたら美味しかった♪ 写真だと逆に感じるけど、ドリアより全然ボリューミーに感じたわん! この組み合わせで大正解☆ 2人でおなかいっぱい楽しめた♡ 計2,192円(税込) 大満足!!! ![]() ![]() 美味しいコンソメ(オニオン?)スープになってて嬉しかった☆ 【2019.1.25】もう一度タコライスとカキのドリアが食べたくて旦と行って来た ![]() 今度は夜にディキャンタ白でタコライス、赤でドリアを食べた♡ 前回よりタコライスはミートの量がたっぷりで 辛いソースは乗って無かったのと野菜はレタスとトマト、 ドリアはほうれん草がたっぷりで、店舗でこんなに違うのかと驚いた☆ 計3,218円(税込) 超満足。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2019.3.4】もう一度タコライスとカキのドリアが食べたくて旦と行って来た♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タコライスはミートが入って無くて後からお肉だけ持って来てもらった…。 ドリアはホワイトソースが少なかったけど 牡蠣が超ぷっくりでチーズがしっかり焼かれてて美味かった☆ 計3,218円(税込) 極まった! ![]() ![]() 【2020.3.24】久しぶりに買物に行く途中にランチしに旦と行ってみた ![]() あのビーフハンバーグステーキを食べたくなったわけ! 相変わらず肉肉しくて美味しかった~ ![]() ![]() ちなみに現在790円(税別)で832kcal 脂質45.5g 塩分1.5g おろしポン酢 12kcal 脂質0 塩分1.4g 2人で1,738円(税込)。 ![]() ![]() 【2020.4.27】また買物に行く途中にランチしに旦と行った ![]() あのビーフハンバーグステーキを食べたくなったわけ! ![]() ![]() 11時過ぎならガラガラでソーシャルディスタンス ![]() ![]() ![]() 【2020.11.4】また買物に行く途中にランチしに旦と行った! ![]() ![]() 旦はご飯大盛りスープ2杯、えみ姉は普通でスープ2杯。 久しぶりに食べたけどやっぱり肉々しくて美味かった ![]() 【2021.1.7】また買物に行く途中にランチしに旦と行った! ![]() ![]() 旦はご飯大盛りスープ2杯、えみ姉は普通でスープ2杯。 久しぶりに食べたけどやっぱり肉々しくて美味かった ![]() 【2021.3.8】また買物に行く途中にランチしに旦と行った! ![]() ![]() 旦はご飯大盛りスープ2杯、えみ姉は普通でスープ2杯。 何かスパイスや塩が控えめになって牛脂が多く感じた☆ それにしても結構通ってるな~!スクロースお疲れさまぁ~! ![]() ![]() 詳しくはこちら ![]() [COCO'S] ココス- 公式サイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.03.26
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() 【2020.3.3】美味しい天丼を求め、旦と行ってみた♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューはチェック済み ![]() ![]() 同価格で大盛りか富士山盛りに出来るのがこちらの売りなわけ! どうやらごはんものも同価格で大盛りに出来るみたい♪ 旦は天丼セット(冷蕎麦大盛り)、えみ姉は天丼単品(普通盛り)。
蕎麦の大盛りはせいろ2枚スタイルでお漬物付き、 天丼にはお漬物とお味噌汁が付いてました。 天ぷらの素材は良かったけどエビもキスもぐにゃぐにゃで 揚げたて感が無かったのが残念だった~。お味も全体的に普通で、 たくさん食べたい人にはコスパ高くていいのかも☆ それから蕎麦湯も飲んでみたけど何か香ばしくてほうじ茶みたいだった。 ![]() ![]() 11:50でギリ入れてその後行列な超ぉ~人気店でした♪ 詳しくはこちら ![]() 味奈登庵 公式サイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2020.02.28
テーマ:今日のランチ(33430)
カテゴリ:飲食店 チェーン店
![]() えみ姉夫婦が通う君も大好きなうどん屋さんだよ ![]() うちの超ぉ~近所に2011年9月8日にOPENしたんだけど 数日前から一生懸命リハしてる姿が素敵で 思わず撮ってフォルダにしまってあったわけ☆ (TOP画像の2011年9月5日撮影写真)すぐに食べに行こうと思ってたんだけど 実際初入店は2017年(約5年半後)でした。 なんでそれまで行かなかったのかわかんないけど きっかけは季節限定メニューのCMをHPで見て 食べたくなって旦と行ったんだったよネ♡ と言う事で2017年の前ブログからのリメイクから いつ何を食べたか記しておきましょうね~ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2017.1.14】えみ姉の、鴨ねぎうどん(並)620円。 目の前でグツグツ煮立ったお汁を豪快にうどんにかけ、 鴨肉をキレイに並べて三つ葉と柚子を少々乗っけてくれた♪ 物凄いグツグツ煮立ってたので会計済ませて写真撮ってから食べても熱々♡ お汁は濃いめで鴨肉の脂の甘味も加わり、三つ葉の香りがイイ感じ! たっぷり入った鴨肉はやわかくて、柚子との相性は抜群☆ 焼きネギはちょっと硬い部分が多かったけど、 全体的にバランス良くてボリュームも有って美味かった♪ 丸亀の麺てコシが有ってこんなに美味しいんだ! さすが人気の専門店だね~♡ ![]() 旦は、かけうどん(並)290円+野菜かき揚げ130円。これマジかぁ~ ![]() ![]() 味見したがなんてぬるいんだっ☆かき揚げも冷めてて全然美味くない…。 どの店舗でもかけのお汁はこの温度なの~? 天ぷらもどれが揚げたてなのかわからないし…。 旦もえみ姉も温かい物は熱々、冷たい物は冷え冷えじゃないと嫌なので 次は釜揚げで、天ぷらはどれが揚げたてか おばちゃんに聞いて絶対リベンジするわ~!!! ![]() ![]() ![]() 【2017.2.7】早速リベンジ実行ぉ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 2人で釜揚げうどん(並)+かきあげ1コ半分こ♡ ラッキーな事に聞かなくてもかきあげが目の前でチョード揚げたて!!! 写真ではわからないけど、かき揚げの大きさが全開と全く違うわけっ☆ 揚げ置きしておくとあんなにしぼむんだねぇぇぇ。まじビックリ。 だもんで、釜揚げの麺がぬるい訳も無くコシも十分なまま 全部熱々で美味しくいただけました♪ (感激) そしてぶっかけ用だし醤油と天丼用だしソースの味もチェックして、 かけ用のお汁の温度を最後にチェックしてみたら…、 「熱ぅ!!!あっつあつじゃん!!!この前との温度の差はなんなん!!!」 本当に何だったん…?今度はちゃんとかけでリベンジすることに♪ それにしても今回こんなに美味しくて2人で710円(税込)とはっ☆ ![]() ![]() ![]() 【2017.2.27】鴨ねぎが3月上旬までってHPに書いてあったから 食べに行ったらすでに終わってた…。 ![]() ![]() しょうがないから釜揚げに食べて見たかった鶏天プラス☆ 想像と全く違うその天ぷらはフライドチキンの味で 好みじゃないので半分食べて半分は旦のお口へ…。 旦はかけでリベンジ☆ 熱々で大満足♪ ![]() ![]() やっぱり2人で710円は安いね~。今後通います♡ ![]() 【2017.3.28】旦のカレーうどん 410円 ♡ そう! 今回は旦が食べてみたいと言って行ったわけ♪ 葱をトッピングしたあと一口もらったえみ姉さん、 味がどうとか以前に具が見つからないは、麺のコシが有り過ぎで とろみが弱くて絡まなくて一体感が無いように感じたわ☆ 全部食べ終わった後旦に具の事聞いたら ![]() ![]() 玉ねぎちょっと入ってたかなぁ…。」と言ってた。(笑) カレーうどんと言えばお肉と玉ねぎたっぷりで とろみが強くてソフト麺なカレーうどんが好きなので えみ姉は一口でセブンのカレーうどんの方が好みだと思った~。 ![]() えみ姉のとろろ醤油うどん(冷) 350円 ♡ そう! ![]() ![]() さっぱり食べたいと思て行ったのに、すだちが欠品のため 大根おろしトッピングしかできないと…。 すだちを楽しんでみたいと思っていたので諦めれてとろろに変更! 天かすとネギと七味をトッピングして だし醤油をぶっかけていっただっきまぁ~す♪ やっぱり冷たいのはえみ姉には硬いなぁ~。 でもこのバランスは良くて美味しい ![]() 最初はあまり混ぜずに食べ進めたけど、 最後の方に思いっくそ混ぜて食べたらもっと美味いじゃない! 初めからぐりんぐりんに混ぜればよかった…。 それから(冷)じゃなくて(温)にしたらもっと好きかも☆ それからここの七味、辛さも香りも強くて好きだわ~♪ ![]() ![]() ![]() 最後にかけの出汁を一杯いただいてフィニッシュ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2017.5.29】また旦と行って来た♪ ![]() ![]() 暑い日だったのでえみ姉は念願のおろし醤油 旦はまたかけっ♡ 計640円。 大根おろしは50g、すだちは4分の1カットだそう。 ネギと天かすを少々乗せ、だし醤油かけて食べた☆ すだちは香りは強くてイイ仕事してる♡ 酸っぱくなるほど味に影響は無いので1/2カット欲しいかも♪ 今日の茹で加減は硬くなくて丁度良かったし、 酒が少し残った日にはばっちりなメニューだった! ![]() ![]() 【2017.11.22】旦は、かけうどん(並)+野菜かき揚げ。 ![]() ![]() 今日の釜揚げは茹で過ぎでコシが無くなっててマジ残念☆ かき揚げは超揚げたてだったけど野菜の甘味が出てないし、 揚玉もそうだけど何か切れが無くて油が良くない感じがした…。 【2018.3.2】今年も鴨ねぎうどんが登場したので旦と行って来た♪ 旦はかけ(並)+かき揚げだけどね!(笑) 鴨ねぎうどんの並は640円だったので昨年より20円値上がりしたね☆ でも美味しさが変わらず、鴨と焦がし葱とお出汁の旨みと甘み、 柚と三つ葉の風味、うどんのコシまで全て楽しめたので大満足♡ 【2018.8.14】久しぶりに旦と行って来た♪ 旦はかけ(並)、えみ姉は釜揚げ(並)計580円(税込)。 ![]() ![]() 明日の夜まで食べていいのがお昼に素うどんだったわけ! 天かすもネギも入れちゃだめなのでガチの素うどんだよ。(笑) 久しぶりにべたけど、釜揚げのおつゆは好みじゃなくて、 結局最後はお出汁酌んできてかけにして食べた…。 ![]() 【2019.2.2】今年も鴨ねぎうどんが登場したので旦と行って来た♪ 旦はお初のきつね(並)。きつねのお揚げはいなりと同じかな? かなり甘くてうちら好みでなかった…。 ![]() ![]() ![]() ![]() おつゆが濃いめだけど完食。おなかいっぱい♪計1,162円(税込) ![]() 【2019.2.4】具材がブラッシュアップした 新カレーうどんにリニューアルしてから 行ってみようと思っててなかなか行かず、 50円引き券をいただいたのをきっかけに旦と行って来た! たしかに豚肉と細かく刻んだ油揚げと 玉ねぎがいっぱい入ってて美味くなった♪ 調理方法は、豚肉を炒めた小鍋に温めたカレースープを入れ ひと煮立ちしたら油揚げを入れてうどんにぶっかけて出来上がり♡ だから出来立て熱々の状態で最後まで美味しくいただけてぐぅ~☆ 50円引き券2枚使って2人で680円(税込)だよ~!!!(旦はかけうどん並) 780円でも安いけどまた券もらったので通いそう♡ 【2019.2.22】また鴨ねぎうどんが食べたくて旦と行って来た♪ 旦はいつものかけ(並)♡50円引き券2枚使って840円(税込)。大満足♡ ![]() 【2020.1.29】また鴨ねぎうどんの季節がやって来た~♪ 待ってました! ![]() ![]() 旦が苦手なので、三つ葉と柚子はおばちゃんに言って えみ姉の方に入れてもらったよ! ![]() ![]() 昨年の写真と見比べてもおつゆはたっぷりに☆ 鴨肉の質も良くなってる気がする♫ おつゆの味は変わらぬ美味さでやっぱり濃いめ! 三つ葉の香りとゆずのさっぱり感で一体感が有って美味ぁ ![]() 昨年はいくらだったっけ?今年は690円(税込)でした。 詳しくはこちら ![]() 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 公式サイト いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このブログでよく読まれている記事
全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|