emu☆nekoのブログ

2007/07/15(日)15:31

引き出物探索

結婚準備★引き出物★(2)

土曜日は朝から東京にいたので、彼とデートがてら、引き出物探索へ。 お茶をかじっていることもあり、和食器もいいな、と。 事前に調べておいた恵比寿や代官山のお店へいってきました。 記念館は持ち込料が1個につき525円もとられるので、記念館のもので いいのがあれば一番だけれど。とりあえず、下見といった感じで。 色々見たけれど、気に入ったのがありました! しかも、持ち込み料負担。うーーん、いいかも。 京都仁和寺の御用窯で生まれた由緒ある名陶で、 白釉、トルコ釉、赤天目、織部、萩の5種類。 ペアカップだけど、まだ時間もあるので、特別に組み合わせ自由 とのこと。お値段3500円。 トルコ釉や赤天目なら若い友達にも喜ばれそう★ 逆に織部や萩なら年配ゲストにもいいかな~。 箱には菊のご紋が。 あと、まだお店へはいっていないけれど、記念館先輩お勧めの お店のカップも気になります。そちらは洗練されているのに、安い! まだまだ悩みそうです。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る