ぼくの畑はペットボトル

2024/06/01(土)18:08

ボンカレー:電気予報士って何?:3863:日本製紙

株主優待(220)

にほんブログ村 猫子の旗 ​​​​ 今日の夕食は昔懐かしい、 大塚食品のボンカレー 美味しくいただきました~ にんじん、ごろごろ、ジャガイモ、ごろごろ、 スライスした牛肉だよ~ 昔、「おせちもいいけど、カレーもね」 って、テレビでやってたから うんと、食べたよね~ あとひき豆(ピーナッツ)の株主優待が 廃止になる予定だよ~ 9099:C&Fロジシステムだよ~ これ、美味しかったからショックだよ~ 他にもう1社、あとひき豆を優待品にしてた会社 あったよね~ 今日の気になるニュースは 「国民民主党、東京14区、候補者に 電気予報士、伊藤奈々氏を内定」 次期衆議院選だよね~ で、天気じゃなくて、電気予報士って何? これ、国家資格じゃなくて、登録商標だよ~ この人が使う権利を持っているんだね~ ごく、大雑把に言うと、天気予報士は 天気に、うんと、詳しい人だよね~ 電気予報士は電気にうんと詳しい人 と言うことみたいだ~ 電気で明るい未来を照らしてほしいよね~ 株主優待 3月の権利取り 出来高100万株クラス 3863:日本製紙 日本製紙の 出来高は110万株超えだよ~ 株主優待は 100株で自社製品1セット がもらえるよ~ キッチンタオルやティッシュ ウエットティッシュなど 生活必需品だから、うれしいよね~ 株の取引は自己責任だよ! にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る