かごの屋で:スノーフレーク、入院生活で
にほんブログ村かごの屋でランチステーキ定食、いただいたよ~自分で焼くのがちょこっと、面倒だよね~それに、固形燃料だから20分内に焼き上げないと火が消えちゃうどんどん、食べないといけないと思うと優雅に食事、と言う訳にはいかないやっぱり、生ではなく焼いたステーキを出して欲しいよね~そして、シニアには肉を切るナイフかハサミ、欲しかったよね~でも、美味しかったよ~そして、デザートはイチゴのアイスもう、ダイエットは終わったから久々にデザート、楽しめるよ~めでたし、めでたし!かごの屋で使える3387:クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有で10000円相当の食事券がもらえるよ~にほんブログ村去年、大量に鉢植えを整理してたとき球根がたくさん出てきたのでとりあえず、庭に移植しておいたよ~何の球根かはわからなかったけど花が咲いたらスノーフレークだったよ~入院生活で、要介護1のレベルでの看護の一番の問題は筋力低下だよ~入院して、1週間もベッドで寝てると、筋力が10~15%も落ちるみたいだ~短時間のリハビリでは筋肉がつくはずもなく自主トレーニングで筋力を戻さないと、日常生活が出来ないので退院はできないしかし、自主トレするには看護師さんを呼んで見守ってもらわないと出来ないルールだよ~なので、殆ど、自主トレはできない、さらに、筋力の低下が進み要介護1、要介護2、と寝たきりコースの運命が待ってるよ~筋力の低下は恐怖だよ~ベッドの上で、筋トレ頑張るしかないよね~にほんブログ村