『cocoRococo』から自分らしく・・・・ Yes,andでLife is Beautiful

2006/10/04(水)00:20

14日の大阪でのワークショップの詳細でっす♪

Active Comm/アプライドインプロ(642)

**大阪Ena Fellowの皆が素敵なフライヤーを創ってくださったので、                        そのまま添付しちゃいますね** アクティブで、前向きな、自己表現・コミュニケーションを身につける インプロ(即興劇)ワークショップ   第3弾 Sing(シング) Forward(フォワード)♪ 響かせよう♪ あなたの未来の<うた>を!  ~ 樋栄ひかる著 『Yes,andで、すべてはうまくいく!』(1365円。幻冬舎) 出版記念 ワークショップ ~ ☆このワークショップでは、参加者一人ひとりの未来の<うた>を、みんなでつくっていきますよ♪ ★日時 10月14日(土曜日) 13:20開場 13:30~18:00 ★会場  カフェコモンズ          大阪府高槻市富田町1-13-1 ウエストビル 5階  電話 072-694-3607 大阪(梅田)駅・京都駅から各駅停車で約25分。JR「摂津富田」駅と阪急「富田」駅の両駅をつなぐ商店街のなか。 1階にファミリーマートが入っている茶色いビルの5階。JR「摂津富田」駅南口・阪急「富田」駅北口から徒歩2~3分。 カフェコモンズは、NPO法人「日本スローワーク協会」が経営するコミュニティーカフェです。 ★WSの講師     樋栄 “ファンキーダイナマイト” ひかる  (ひえ ひかる) 氏 ~インプロ名「まるがり~た」~ 鈴木 “セクシーボイス” 聡之  (すずき さとし) 氏 ~通称「すぅさん」~    ★WS参加費    3,500円  (参加費+1ドリンク&ケーキ+『Yes,andで、すべてはうまくいく!』1冊込み) ★お申し込み    事務局のメールアドレスまで ★WSの定員    先着25名! ≪プログラム≫ ◆ 13:30 ~ 17:30  ワークショップ      途中、ティータイム&ケーキの休憩あり (全てふくめ3500円) ◆ 17:30 ~ 18:00  ふりかえり、片づけ。参加者アンケートの記入 ◆ 18:00 ~ 20:30  懇親会   (懇親会の参加or不参加は自由です。約2500円前後です) ★すでに本をご購入頂いた方の参加費は、2100円です。そのさいは、本をご持参ください。 身に着けるだけでポジティブな気持ちになる Magical Yes, andグッズを、プレゼントするよ~~♪? 体験をするのは、“インプロ”と、“インプロ・ソング”です!  インプロとは、“improvisation”(インプロヴィゼーション)=【即興】の略。元々は、俳優の演技の訓練ために1970年代に欧米で開発されたトレーニングです。その場で、即興で、さまざまなシーンを演じ、ストーリーを創っていくことで、思いもよらなかったアイデアやひらめきが、真実味あふれる表情が、生まれます。 数多くあるインプロのゲームの中から、今回は「歌うインプロ」をメインに体験します。そのイメージは、講師のすぅさんいわく 「音楽の得意な人が高いテンションで楽しむ時間では決してなく、むしろ、音楽が苦手な人のほうこそが、Yes,andな時間を体験し、楽しめるようにしたい」 のです!!    相手の言ったこと、相手の出したアイデア、相手の存在そのものを、“YES”(イエス)で受け入れて、“AND”(アンド)で自分のアイデアを乗せて、広げていきます。え? ちょっと、わかり難いって?(笑) やっぱり? じつは、口で説明するだけでは、ちょっとわかり難いんです。だから、ワークショップに参加して、実際に、“Yes, and”を体感しましょう。ブルース・リーも言っていたでしょう? “Don't think, Feel! ” (考えるな、ただ、感じろ)ってね♪ ワークショップで様々なゲームを遊んでるうちに、“Yes, and”のセンスが、いつの間にか、カラダに染みこんでいることに気づくはず・・・・・・。 ≪ワークショップのメニュー(一部)≫ 『言葉のシャワー』 あなたは、いま、周りにいる人から、どんな言葉をかけてほしいですか? 日常生活の中で、不足している言葉はなんですか? ビタミン不足が身体に影響するように、栄養ある言葉の不足も心によくないですよ! 歌うインプロでは、参加者からリクエストされた言葉(例.「男前ぇ~!」「サランへヨー」「阪神優勝!」「大丈夫だよ~」「今のままでいいんだよ~」など・・・)を、その人を囲んで、すべての参加者が、メロディに乗せて、その人に歌いかけます。 リクエストした人は真ん中に坐り、みんなに囲まれ、多くの人からの「言葉のシャワー」の中に身を置いてみてください。きっと、「言葉の栄養」が心に届きますよ~♪ ≪講師紹介≫ 樋栄ひかる(ひえ ひかる)氏: 歌って踊れる女社長*企業研修の講師*そして、作家! Ena Communication Inc.を、ハワイで法人登記。研修サービス&イベントサービスを提供する仕事を、北海道から沖縄まで全国各地で展開。9月25日に『Yes,andで、すべてはうまくいく!』(幻冬舎)を出版。 ★参照 樋栄ひかるさんのブログ  鈴木聡之(すずき さとし)氏:魅惑のセクシーボイス*すぅさん 千葉県の小学校に教員として21年勤務。勤務校では「インプロ」(即興劇)を生かした演劇教育(総合的な学習の時間)を実践。東京・中野の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)でインプロを学び、即興劇のパフォーマンスの舞台にも立つ。2006年3月に学校教員を退職。現在は、千葉、東京、名古屋、大阪、島根、鹿児島など、全国各地で、インプロのワークショップの講師、もしくはアシスタントとしての活動を、積極的に展開しています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る