184377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エネスマッシュ_ブログ

エネスマッシュ_ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AkiCAN

AkiCAN

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

絵に描いたようなライトユーザー@ Re:■悪魔城ドラキュラ黙示録・キャリー=ヴェルナンデス特殊攻略2006(11/08) 高校生時代にeasyでプレイした時は、ここ…
AkiCAN@ Re:またしても明けまして(01/01) >がにょさん お返事遅くなりまして明け…
がにょ。@ 心の目で見るのだ! 遅ればせながら明けましておめでとうござ…
AkiCAN@ オメデトウオメデトウ >能丁さん 今年もよろしくお願いしま…
Fudepen@ あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします。 >された…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006.11.01
XML
エネスマッシュの大問題コンテンツ「キャリー=ヴェルナンデス特殊攻略」が帰ってきた!ボリューム10倍増し、キレ味3割減、愛3倍増しでお送りします。どうぞしばらくお付き合い下さいませ~。

※使用上の注意
以下の文章・画像は激しくネタバレしています。攻略に直接約に立つ情報はありませんが、まだ黙示録をクリアしてない方は見ない方が無難です。

■STAGE1・沈黙の森
=ステージの概略=
 ワータイガーに投げられたりスケルトンと戯れたりしながら、レバーを何本か倒して、悪魔城の跳ね橋を渡る。

入り口が無い オープニングデモの後、我らがヒロイン、キャリー=ヴェルナンデスが決意の言葉と共に登場します。
 身にまとった濃い草色のケープと膝上丈のワンピース、黒いタイツはいかにもみすぼらしく、彼女の来し方を想像させます。ケープと唯一の武器であるリングに結びつけたリボンが、精一杯のお洒落なのでしょう。紫色の髪に赤い瞳、少し戸惑ったような表情をした12歳の少女は、何を思い、悪魔城へ挑むのでしょうか。
 天候は最悪、ちょっと進んでみると、雷が落ちて目の前の木が倒れてきたりとか。先が思いやられます。
 周囲を見まわして、気が付いた事が1つ。
 ・・・この娘、どこから入ってきたんだ?

村人になりたい 細かいことは気にせずに先へ進むと、付近の村人らしき死体が。
「村人だろうか?」
 なんて冷静なコメントですが、ちょっと離れてしゃがんでいるあたり、なんとなく腰が引けているのが見て取れて、可愛いと思います。
 すると、キャリーの魔力に反応したのか、若さに萌えたのか、周辺の土からスケルトンが出現、彼女を取り囲みます。対して強くないので、撃退は簡単ですが、無限に湧き出てくるので、とっとと先に進みます。たまにパワーアップアイテムを落とすので、ここで手に入れるのもアリですが。
 スケルトンの包囲を突破すると、今度は巨大な城門が立ちはだかります。

・ぱんつポイント・(↓を反転して読んで下さい)

カメラさん、もっと寄って! この門に近付くと、巨大さを表現する演出のためか、カメラがかなりローアングルになりますので、しゃがんでリングを振るうか、サブウェポンを投げると、キャリーのスカートの中がかなり鮮明に・・・。
 また、門と柱の隅に向かって走り続けると、カメラがかなり接近します。今まではヘッドスライディングをしても、わずかしか見えなかった彼女のお尻が・・・。













 この門は、上の方に張り付いている封印のようなものを3回攻撃すると開くことが出来ます。開いた門の向こうからは、大きな咆哮が轟き、1体の巨大なスケルトンが襲いかかってきました。
 圧倒的な巨体で力任せに暴れまわり、キャリーを翻弄。その走る速度は彼女のエネボールを上回り、停止すれば骨棍棒で地面を叩き、普通のスケルトンを呼んで、彼らを弾除けに使います。接近すれば骨棍棒で周囲を薙ぎ払い、再び逃走。この薙ぎ払いに隙を見出し、棍棒をジャンプして避けつつ、エネボールやエネスマッシュを叩きつけて、ダメージを与えると、彼(?)は崖から飛び降りていきました。

 キングスケルトンの逃げていった崖から足場がせり上がってくるので、落下しないよう注意して崖を渡ります。彼女は普通の人間ですので、落ちたら普通に死にます。
 更に前進して別の崖を越え、鉄柵を開ける為のレバーを下ろすと、今渡ってきた足場が沈んでいき、ワータイガーが出現、彼との戦闘になります。

 キャリーのヒラヒラした服にハッスルしたのか、彼女の細い足をつかんで、地面に叩きつけようとします。狭い場所なので、エネボールは使いにくいですが、それほど鋭い攻撃をしてくるわけではないので、すれ違いざまにエネスマッシュを繰り出せば、簡単に撃退できます。ちなみに彼は上手く誘導してやると、崖から転落させて倒す事が出来ますが、アイテムは出ないわ自分が落ちる危険もあるわで、あまり良い事も無いので、お勧めしません。

・萌えポイント・

つかんだら離さなきゃいいのに このレバーは小柄な彼女にはかなり重くて固いらしく、身体全体でレバーを下げるのが可愛いです。
 キャリーが敵に投げられるモーションはここだけです。彼女にはちょっとかわいそうですが、死んでセーブポイントまで戻る心意気で、投げられモーションを堪能します。前からつかまれる場合と後ろからつかまれる場合の2種類あります。



 虎を倒すと、このステージの山はほぼ越えたとみて良いです。後はまた何度かレバーを倒して鉄柵を開いて進むだけです。途中、ワーウルフや爆発スケルトンに追いかけられながら、悪魔城の城壁が見える崖まで来ると、キングスケルトン再来。最初にバイクスケルトンを2台連れている、体力が5分の1以下になると下半身が破壊され、這いずりながら迫ってくる以外は最初の時と同じですので、特に労せず撃退します。

 キングスケルトンの頭蓋の中から何故かローストチキンを発見して、ステージクリア。

 彼女が城門の崖に近づくと、待ち構えていた様に跳ね橋が下り、キャリーを迎え入れます。門番たるキングスケルトンを倒した彼女は、悪魔城に挑戦する資格アリという事でしょうか。城門の中は漆黒の闇。しかし、1度決めた覚悟が揺らぐ事は無く、確かな足取りで跳ね橋を渡っていくのでした。

・萌えポイント・

まくれ具合が絶妙 跳ね橋は結構な勢いでバタンと下りるのですが、その時に起きる風で、キャリーのスカートが絶妙にフワリ・・・。







「■STAGE2・城壁」に続く。画像が小さくてすいません。本館でアップするときは大きいのを用意します・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.01 23:20:39
コメント(4) | コメントを書く
[キャリー=ヴェルナンデス特殊攻略] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.