エネスマッシュ_ブログ

2007/01/21(日)17:26

■悪魔城ドラキュラ黙示録・キャリー=ヴェルナンデス特殊攻略2007

キャリー=ヴェルナンデス特殊攻略(3)

■STAGE3・悪魔城別邸(その1) =ステージの概略= 犬とじゃれたり貞操の危機を回避したりしながら、悪徳商法にひっかかりつつ、館を抜ける。  城壁を抜け、いよいよ悪魔城に突入かと思いきや、そこは悪魔城別邸。  どうも居住区の様です。  背後では門が閉まり、跳ね橋といいこの門といい、誰が開けたり閉めたりしてるんだと考える間もなく、地獄の番犬、ケルベロスが数を変え種類を変え、3連戦・計6匹。  軽快にエネボールを避ける様を見ると、ひょっとしてじゃれついているだけかも知れませんが、この体格差です。一緒になって遊んでると確実に殺られるので、必死になって退けましょう。  屋敷の前には、噴水が。水は毒水では無い様です。ある時間になると噴水に沈んでいる足場が上がるので、上にあるアイテムをゲット。  噴水の周りにはこの屋敷に縁のある人たちなのでしょうか、いくつか墓がありますが、「黙示録外伝」をプレイしていると墓碑に刻まれた名前の意味が判明します。  屋敷の内部へ侵入。エントランスは洋館としては標準的なもの。階段を上り始めると、異変が。  なんと本邦初公開、吸血攻撃をして来る敵キャラです。そんな初の栄光に輝いた喜びからか、無駄にアクロバティックな動きを披露しますが、それほど強敵ではありません。強敵ではありませんが・・・ ・萌えポイント・  キャリーさんが吸血される様がもの凄くエロチックで、つい噛まれてしまうのは、俺だけですか?(お前だけだ  こんな吸血鬼に噛み付かれたらそのまま押し倒されてしまいそうなもんですが、キャリーさんの足腰は意外に強く、18禁モードへの突入はすんでの所で回避します。  2階から続く廊下の先は、時間帯によってイベントの順番が前後します。3:00~5:59の間にバラ園に入ると、金髪の美女、ローゼが現れます。彼女はこのバラ園の世話係なんだそうですが、どう見ても赤いバラを白バラと言い張ります。その手のじょうろからは真っ赤な血のような水が。 「じゃあその水は白く見えてるんかいや!?」と突っ込みたいところをぐっと堪えて、「あなたは吸血鬼なの?」と問えば、「この城に棲むのは魔物かバンパイア」とのお答え。「その甘さが命取り」なんて言う割には、書庫の鍵を探せとか、鍵は冒険者が持っていったとか、「その言葉、そっくりお返しするわ!」って言いたいくらい甘さ丸出しのまま、消えてしまいます。  バラの世話って、ちょろっと水をやるだけッスか?  バラ園を抜け、別邸内部の一室に入ると、十字架を背負ったオッサンがキャリーさんにホールドアップ。エントランスの吸血鬼に噛まれて、VAMP化してようがしてまいが人間認定してくれます。彼は吸血鬼ハンター、ヴィンセントと名乗り、キャリーさんに「素人は帰れ」と促します。  彼女は「すぐ、子供扱いする・・・」と怒りますが、彼はこれっぽっちも子供扱いはしてないような・・・  ま、とにかく、彼から書庫の鍵をもらい、「何が魔物かバンパイアだヴィンセントが棲んでるじゃんかだから吸血鬼は信用ならない」なんて考えながら、書庫に繋がる部屋へ。  部屋は会議室か何かでしょうか。大きなテーブルが一台と、鏡。そこへ本当に村人が現れますが、ふとしたきっかけで、後ろを振り向くと、彼の姿が鏡に映りません。確か、吸血鬼は鏡に姿を・・・と、ピンと来たと同時に、正体を見せた彼が、飛び掛って来ます。体育の授業でやった様な前転で牙を逃れるキャリーさん。消える大机。せまい部屋で戦いにくいですが、特に苦戦もせずに撃退、書庫で迷路庭園の鍵をゲット。  迷路庭園に出る部屋の階段を降りると、何やら一巻の巻物が。何語か不明ですが、「契約書」と書いてあるようです。すると、悪魔のセールスマン、レノンが現れ、セールストークを。明らかに落し物商法ですが、まあ、必要なものがあれば買っておきましょう。  そして迷路庭園へ。続く。 ・萌えポイント・  萌えポイントと言うより露骨に田代まさし&植草元教授ポイントなんですが・・・  この部屋の階段の下に入って、階段に背を向けてLボタン。多くは語りません(笑  エントランスの正面階段の下でも同じ事が出来ます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る