enfant's room

2008/12/16(火)20:30

きび入りミートローフ

雑穀(17)

今日は簡単ミートローフを作りました オーブンで焼くミートローフではないので超簡単です 今回は家にあったチーズやコーンを入れましたが、 にんじんやグリーンピース(ミックスベジタブルでも)を入れたら もっと彩が良くなったでしょうね。(あいにく切らしていたので…) そして生地はひき肉の他「きび」を下茹でして練りこみました。 弾力性があり、食べ応えばっちりのミートローフでした。 分量はいつものようにテキトーだったので作り方をざっと紹介します。 ボウルにひき肉・パン粉・卵・下茹でしたきび・塩コショウを入れ しっかり混ぜ合わせ、油を薄く塗ったアルミに半量おき、 中身の具材(お好みのもの)をおき残りの半量をおく。 アルミで包み形を整え、それを鍋に入れて半分くらい水を入れて 蓋をして20~30分茹で蒸して出来上がりです。 ケチャップなどをかけて召し上がれ +++ 今日は小学校で個人懇談がありました。 長男の学校での生活態度や授業態度…いろいろ伺ってきました。 好きな教科(図工など)以外は集中力に欠けるようなので これから少しずつ身に付けてゆくことが今後の課題です ともあれ、友達とも仲良くやっているようだし、 何より毎日本人が楽しく通っているのでヨシとしましょう  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る