初秋の晩ご飯
今日は家の窓を開けてると、心地よい風が入ってきて~昨日の疲れもあってお昼寝しちゃった 気持ちよかった~大分体力も回復!洗濯物も綺麗に乾いて~の匂いがするよでもって、今日の我が家の晩ご飯は・・・もう秋っぽい感じ秋と言えば・・・はい! 秋刀魚です 結構大きかったな~値段もそれなりによかったらしいけど(笑) 脂ものってて~美味しかったですちょっと見た目が・・・ナスとトマトとひき肉、玉葱を炒めてチーズでグラタン風料理名長すぎです(笑) フライパンでニンニクを色が変わるまで炒めて、茄子・玉葱・トマトの順であわせて~塩コショウで味付けして、オレガノとかハーブを少し入れてあげると風味が良くなります。最後にチーズをたっぷりかけて、蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり簡単でしょ~我が家の夏から秋にかけての定番はい!イカのワタ入りホイル焼き これめちゃウマかった(すいません、ママリンがワタを解体して・・・ぐちゃぐちゃに)イカは内臓とって、ぶつ切りにして万能ねぎを散らして~その上にイカのワタをぶつ切りしたものを上げて、ホイルで包んで網焼きにしただけ! 塩を振ってから焼いてね~イカのワタが多く入ってたので、とっても濃厚でがススムなんか、画像を見てたら・・・ふつ~の家の夕飯だ(笑)当たり前だけど、Blogとか見てるとCafe風なのとか素敵に盛り付けてるの多いでしょ~友達でも呼んでればね~家族にそんな気使ってられませんやるときはやるんだけどね(言い訳)あ~でも、秋刀魚も美味しかった~ でも、今日の最優秀選手は・・・イカだね 簡単だから、お試しあれ~~~~~