***(*^-^*)プクプク膨らむ楽しみな季節&クリスマスローズから渡されたバトン
閲覧総数 10530
2021年04月19日
|
全600件 (600件中 1-10件目)
カテゴリ:天候
![]() 今日は 二十四節気の23番目 「小寒」 いわゆる 「寒の入り」です これから「立春」までが ![]() ![]() と いわれています 今年の立春は2月4日 どちらさまも 体の内外を暖かくするなどして インフルエンザにかかったり 風邪をひいたりしないように ご自愛くださいm(_ _)m 現在 かかってしまっている方は なるべく 無理をなさいませんようにm(_ _)m ちなみに 二十四節気は「立春」が1番目です ご存知の方も多いことと思います ![]() ![]() よろしければ ぽちっと 応援お願いしますm(_ _)m ![]()
2014年01月04日
カテゴリ:これからが人生本番
![]() 今日は ![]() ![]() 一日でした きっかけは 今日届いた 1枚の返礼年賀状でした しかし それは ![]() ![]() 火種 ![]() ・食事に対する感情 ・おカネに対する感情 ・生きることに対する感情 苦しいです… ![]() へぇ~ ビジネスだけじゃなくて 職場や恋人との人間関係にも 不安を感じなくなるの? ![]() engawaneko ![]() ![]() よろしければ ぽちっと 応援お願いしますm(_ _)m ![]()
2014年01月03日
カテゴリ:暮らし
![]() 今日の午前中も 昨日から配信されている業務が 配信され続けていました ![]() けれど 食べ物の買い出しと食事に 時間を取られ 少ししか参加できませんでした ![]() 「食事」 こんな面倒くさいもの ![]() みなさん なぜ楽しめているのですか? うちは これが ほとんど全てのことを停滞させる場合が多いです ![]() あら~ engawaneko ![]() あなたは会話でこんな間違いしていませんか? 900冊以上執筆してきたベストセラー作家が語る本当のコミュケーションとは? →答えはこちら よろしければ ぽちっと 応援お願いしますm(_ _)m ![]()
2014年01月02日
カテゴリ:仕事
![]() engawaneko ![]() ![]() ![]() やっています その仕事を配信してくる企業も 一般企業と同じく 1/5(日)くらいまで休みのはずが 正月2日の今日 いきなり 仕事配信のメールを送ってきました ![]() メールを読んだ時 まだ1食も摂っていなかったengawaneko ![]() ![]() ![]() 空腹の状態では 業務へ臨めません engawaneko ![]() ![]() (早く仕上げたくても 生うどんなので時間がかかる…) 一生懸命 食べて 業務配信開始1時間後から 業務へ参加しました でも 配信量が多い案件であること そして たぶん 知らないワーカーさんが多いのでしょう たくさん 入力できました ![]() 今年は 用意がよいようになりたいけれど 反発する ![]() ところで engawaneko ![]() 初対面でも知的な会話が続けられる人が うらやましいです ![]() 900冊以上執筆してきたベストセラー作家が語る、 誰とでも15分以上会話が途切れない秘訣とは? →答えはこちら よろしければ ぽちっと 応援お願いしますm(_ _)m ![]()
2014年01月01日
カテゴリ:暮らし
![]() あけましておめでとうございます 昨年中は大変お世話になりました ![]() ![]() 朝7時台 クマ夫 ![]() 地元の鎮守である稲荷神社へ 元朝参りをしてきました 久しぶりに 早朝から出かけました 気持ちよいですね! 今年は ![]() ![]() 裸馬のように自由になりたい engawaneko ![]() 本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m ところで engawaneko ![]() 「あら~ 私もやっちゃってるわ」と思い当たりました 初対面の人に 「趣味はなんですか?」 と聞いてはいけない理由とは? →答えはこちら よろしければ ぽちっと 応援お願いしますm(_ _)m ![]()
2013年11月10日
2013年11月09日
カテゴリ:つぶやき
![]() 今年も残すところ ![]() 1週間換算で 7週間と2日と11時間44分 分単位では 74,144分 「74,144分しか無い」 or 「74,144分ある」 どちらに捉えるかは 私次第 あなた次第 瞬間瞬間が楽しければ 一日は楽しくなる engawaneko ![]() 焦らず ぽてぽてと進みたい
2013年09月04日
カテゴリ:天候
![]() 台風17号 ![]() 天気が変わりやすい一日でした 早朝は晴れ ![]() 7時半頃から曇ってきて ![]() 8:50 いきなりの雨 ![]() 10時台には雷鳴 ![]() 11時台に 雨が上がり 雷鳴も聞こえなくなりました ![]() 12:16 再び降り始めました ![]() ほどなくまたやんで 陽が照った ![]() ![]() が 繰り返されました 16時台は 湿った風は吹いていたものの 荒天が嘘のように ![]() ![]() 日没後は曇って ![]() 21時過ぎから ![]() ![]() 21:43 また雨 ![]() 我が家は 築40年の貸家 ![]() 増築してある部分があって 南風が雨を横殴りにさせる時は そこからの雨漏り対策が必要です ![]() 今日は まさに その状態です 注意を払いつつ 「そろそろ寝ようか」と思っていた 22:57 ぽたっ ![]() ![]() ![]() 雨漏りが始まってしまいました(ToT) 23:20頃 静かになりました でも 気象庁のレーダーによると まだ 低気圧本体の雨雲は かかっていないのです… ![]() そして 23:51から また雷鳴 ![]() 果たして 今晩 眠れるのでしょうか… ![]()
2013年09月03日
カテゴリ:暮らし
![]() 今日 インターネット通販で注文した 今年の新米が 届きました 最もおいしく感じるのは あきたこまちなので クマ夫 ![]() ![]() あきたこまちを食べています 仕込みと水加減は クマ夫 ![]() 炊飯スイッチを押すのは たいてい engawaneko ![]() クマ夫 ![]() いつも おいしくなるようにと祈りを込めながら 真剣に米を仕込んでくれて ありがとう ![]() そして 生産者と販売店さんにも感謝 です! 炊き上がって 2人で味見をしました 久しぶりの新米は 甘みがあって とってもおいしかったです ![]() 早速 クマ夫 ![]() ![]() ![]() 日本人に生まれてよかった そう思う瞬間です ![]()
最終更新日
2013年09月04日 22時37分00秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年09月02日
全600件 (600件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|