閲覧総数 13170
2021年04月21日
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 東日本大震災
カテゴリ:東日本大震災
今日は
15時少し前から空模様が急変 ![]() 一転してけっこう強い ![]() ![]() そして ![]() ![]() 福島県浜通りを震源とする 最大震度6弱の地震が発生しました 震源の深さ10km・M7.0 東北地方太平洋沖地震の余震 だそうですが その後 いつもより更に頻繁に余震が発生しています 地球は 私たちに何を訴えかけてきているのでしょうか?
最終更新日
2011年04月12日 00時53分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月07日
カテゴリ:東日本大震災
11:40
茨城県沖を震源とする地震発生 震源の深さ50km・M4.9 茨城県南部で震度4 福島県浜通りや茨城県南部などで震度3を観測 東北地方大平洋沖地震が発生したのが 3月11日 それから1カ月弱 東日本では 一日に何度も地震が発生しています 震度3程度の揺れだと 「またか」 と慣れっこになってきてしまっています 怖いことです ![]() そう思っていたら… 23:32 宮城県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生 震源の深さは40km・M7.4と推定 震度6強:宮城県栗原市・宮城県仙台市宮城野区 震度6弱:岩手県北部・岩手県南部・宮城県南部 震度5強:岩手県の北上市・遠野市・花巻市など 宮城県沿岸に津波警報が出されました ほかの青森県大平洋岸~三陸海岸は津波注意報 いずれも比較的短時間で解除されました 震度1まで含めると 岡山県や広島県まで揺れたそうです 東北地方で3人の方が亡くなり 100人以上が負傷しているとのこと また 東北地方各県の多くの地域で 地震発生直前・直後から停電になっていて 今回も長時間続いているそうです 気を緩められない状況が続く確率は まだ高いでしょう 今日一日を大切に生きること シンプルだけどすごく難しい と engawaneko ![]() P.S. engawaneko ![]() ![]() 入らなくなっているので 更新はスマートフォン ![]() 絵文字が あまり表示されない場合もあるみたいなので 以前のようには使えないかもしれません
最終更新日
2011年04月08日 16時25分38秒
コメント(0) | コメントを書く 全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|