園芸侍の「なんでも植物栽培記」

2006/05/13(土)12:22

スマトラオオコンニャク 掘り上げ

スマトラオオコンニャク(19)

 4月27日の日記で紹介した休眠途中のスマトラオオコンニャク、今では地上部はほぼ枯れて溶けてしまっている。と、いうわけで勇気を出して(?)イモを掘り上げてみることにした。すると・・・  オ~ゥ、かわいい~♪ 出てきたイモは直径がわずか2センチ! 本当はもう少し大きくなると期待していたのだが、赤玉土単用で植えていたので肥料が足りなかったのかもしれない。ともかくちゃんとイモが形成されていることが分かって一安心。しかし、白い根がまだ生きているので、日本のコンニャクとはちがって完全に休眠しているわけでもないらしい。  とりあえず新しい用土に植え替えて様子を見たい。ちなみにもう一鉢の方は葉っぱがやや黄色くなりかけているものの、まだまだ健在。こちらの方も掘り上げたら紹介したいと思う。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る