園芸侍の「なんでも植物栽培記」

2007/03/17(土)19:31

キャベツ ヒヨドリの被害に遭う

キャベツ(55)

 今日の2つ目の日記。先ほど紫キャベツの収穫の話を書いたが、実は、普通のキャベツの方が大変なことになっていた。前々から懸念していたヒヨドリの被害に遭ってしまい、こんな惨めな姿に・・・(泣)。  2月18日の日記では、ヒヨドリ対策としてCDRを釣り糸で吊る方法を紹介。しかし、使った釣り糸が細かったせいか、CDRが風にあおられているうちにわずか1週間足らずで糸が切れてしまうという問題が発生。そこで、先週末からCDRを吊るのをやめたのだが、やめたとたんにこの有様。まったく油断もすきもない。というわけで今日は紫キャベツを収穫したので、それにかぶせていた防鳥網を普通のキャベツにかぶせることにした。  夏は害虫に悩まされるし、冬は鳥に悩まされるし、ああなんて敵が多いんだろう・・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る