2981457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2021.01.02
XML
カテゴリ:山登り
 2021年(令和3年)1月2日、この日は東京都の最高峰の雲取山へ登ってきた。標高は2017mとちょっと高い。この山に登るルートは複数あるが、私は山梨県の丹波山村(たばやまむら)の鴨沢から登るルートを採った。
 石碑にはちゃんと東京都最高峰と記されている。実際には、埼玉県と山梨県との県境もすぐそばにある。この日はよく晴れていたので富士山を始め関東周辺の山々や、東京近郊の街がよく見渡せたほか、なんと相模湾までがはっきりと見えた。下の画像の真ん中あたりにある一番高い山は、神奈川県最高峰の蛭ヶ岳である。
 今回、初めて雲取山に登り、非常に気に入ったので、また近日中に登るつもりでいる。詳しくはヤマレコにアップした「雲取山 鴨沢ルート」を参照されたし。なお、最近、この山は映画『鬼滅の刃』のゆかりの地として話題になっているらしいが、山登りに馴染みのない方が気軽に行けるような山ではないので、行かれる場合は入念に準備されたし。それに、実際に行ったところで、何の変哲もないただの山である(笑)。別にアニメのキャラがそこに住んでいるわけではないので(笑)、過度な期待はしないように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.06 22:59:56
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.