四日市英会話サークル E4

2007/06/13(水)18:09

Days with Nick [前編]

レビュー(3)

遅ればせながら、 Nickのプロフィールと滞在のようすを、簡単にまとめてみます。 目まぐるしい毎日で、ちっとも日記がかけませんでしたが それだけ充実した、幸せな経験ができたと思います。 ---------------------------------------------------- about Nick: A British boy age 19. From Stafford, England. He stayed with us for 18 days including GW. It's his very first stay in abroad, and he's planning to stay 4 cities in Japan; Sendai, Okayama, Yokkaichi and Saitama. He's expected to fly back to UK early July. He loves playing computer games such as playstation, Nintendo 64, DS and Wii! He's also crazy for Japanese animation especially the works of Hayao Miyazaki. He decided to come to Japan and its people simply because he's curious to feel Japanese way of living, so we just to treat him as our friend, not as our guest. ---------------------------------------------------- day 1st: Met at JR Yokkaichi sta at 4:30 pm. [Wed Apr.27] tommy, nobu とココイチでカレー。 これが最初の食事。なんてカジュアルな(笑)。 ジャス北でソフトクリームも食べました。 ---------------------------------------------------- day 2nd: Visit Suzuka with tommy [Thu Apr.28] ikkokudoでラーメン。これまたカジュアル。 tommyの自治会の仕事を手伝って、ベルシティ でゲームして、バッティング行ってボーリング 行って、夜は家でハンバーグ。 ---------------------------------------------------- day 3rd: Walking around Isaka with Mari and Chinatsu 半日の予定で遊びましたが、朝から胃の具合が 悪かったようで、午後から爆睡(T-T)翌朝まで 病人生活となりました。あービックリした。 長旅の疲れが出たようです。 ---------------------------------------------------- day 4th: E4 session with friends [Sat Apr.28] 若さってスゴイ。一晩で回復した! 朝食はシリアルのみで軽く済ます習慣のNick。 ひょろひょろ体型やし、ごちそう続きで胃も 参っていたんやね・・・徐々にペースが掴めてきました。 大所帯でのセッションについては、当日の日記をどうぞ。 夜はtommy and nobuのクッキング部隊による 手巻きずし大会でした。めっちゃ食べてた(笑)。 ---------------------------------------------------- day 5th: NINJA adventure in Iga [Sun Apr.29] 現役高校生のyouki, tommy, Nobby, hijikataという 愉快なメンバーで伊賀の「忍者フェスタ」へ。 500円で衣装を借りて忍者になっちょりました。 デカイので目立つのなんのって・・・ 蕎麦を食べる忍者、城壁に登る忍者など かなりいい写真が撮れて、保護者チームも楽しめました。 ---------------------------------------------------- day 6th: riding bike in Nara [Mon May.1] saruの完璧なガイドと高級車、hidekiのプロ写真で 非常にセレブな奈良ツアーでした。 現地では流行のpark and ride で無料の自転車を借り、 汗だくになりながら市内を散策。 天理のsaika ramenも大仏も気に入ったようです。 ---------------------------------------------------- day 7th: dogs, pasta lunch and the movie [Tue May.2] ハードな観光の翌日はインドア系で。 学校の友人が愛犬を連れて遊びに来てくれました。 ランチはnobuお手製のパスタ。nanaの手作りsweetsも あり、そのままtea partyとなりました。 夕方から英語が堪能なnobuの先輩mizueさんを加え、 映画「BABEL」連れて行ってもらいました。 が、帰って曰く「英語は25パーセントもなかった!」 そ、そうなんや!? 「分からないところは想像力で乗り切ったけど、 めっちゃむずかしかった!!」そうです(^-^; ---------------------------------------------------- day 8th: aquarium and italian village [Wed May.3] tommy, nobuと名古屋港水族館へ。 気に入るかどうか微妙だな・・と思っていたのですが 想像以上にエンジョイしていたNick(ホッ)。 海の見える公園でnobu手製のランチを食べ、 イルカショーでは全員が必死で写真を撮りまくり イタリア村で買い物して帰りました。 夜はsaruが合流し、ソロバン&習字教室になりました。 英語だけで集まっているときには見えなかった レギュラー陣の隠れた才能に感心する毎日です。 ---------------------------------------------------- day 9th: BBQ with funny guys [Thr May.4] はじめてE4と離れ、別の友人チームのパーティに 出かけました。ちゅうても野外バーベキューですが。 一番の違いは、みんな酔っ払ってるということ。 英語を話せない人がほとんどでしたが、喋る喋る! Nickいわく「こういう時間も貴重だ。勉強になる(^-^)」 身振りを交え、覚えたての日本語を聞き取るべく 全力で楽しんでいたようです。 ---------------------------------------------------- これで半分! 改めて、超過密スケジュールの連休でしたね・・・ 次回は後半を書きます。写真はその後で入れていきます。 おたのしみに(^-^)v ---------------------------------------------------- sakra

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る