イングリッシュローズの咲く庭から

2013/12/07(土)15:47

お買い得な花苗を。

花菜ガーデン(35)

こんにちは。 今日は朝から水やりに周って、花の手入れをしてひと段落した後に、 HCをはしごしてきました(笑) カインズホームではめぼしい花苗がなかったので、 赤玉土小粒2袋と鹿沼土1袋、バーク堆肥を1袋購入、 本当は牛糞の入っていないものがよかったのですけれども、 なかったのでこちらを購入しておきました。 昔はもう少し花の種類も豊富だったのですが、低価格路線になってからは、 同じような商品しか入らなくて、なので購入回数は減りました。 その後、くろがねやに寄って、と言うか向かって(笑) 広告が出ていたのは知らなかったんですけどね、 培養土がお安くなっていて、それを4袋買って、 でパンジーのムーランルージュが98円にお値下げされていたので、 こちらはもちろん即買い、ほとんどを買い占めました~ 先週は他のパンジー、ビオラが58円でしたが、いつもの価格に戻っていたので、 好きな花色のビオラを1ポットだけ買って、 そうそう、パンジーはネロ、パステルルージュ、ローザ他15ポットだったかな♪ 踊りハボタンを紫葉と桃葉系を1つづつ買っておきました。 今年はハボタンに目がいくんで、結構買っちゃっています、 ピンク系から白系は自分の好きな色合いに近いので。 ここにアプリコット系のハボタンがあれば、もっとよろしいかと(笑) 登場してくるのは難しいでしょうね。 このブログを更新した後は少し寄せ植えを作って、 バラ鉢周りの掃除でもして、土替えに備えておかないとと思っております。 まだ購入した花苗の写真を撮っていないので、また後日に、 苗に土は用意できました、あとは鉢なんかを考えていかないと、 放置状態の苗が増えて、品質が悪くなりそうなのが心配なところ、 みなさんも寒いですけど、体調優先にガーデニングされてくださいね。 花菜ガーデンで撮ってきたバラを見てね♪ DSC03912 posted by (C)大パパ8411 DSC03919 posted by (C)大パパ8411 ルイ・フィリップスだったかな。 DSC03921 posted by (C)大パパ8411 DSC03937 posted by (C)大パパ8411 ブラッシュ・ノアゼット DSC03924 posted by (C)大パパ8411 DSC03930 posted by (C)大パパ8411 予約受付中です!【限定】パンジーの苗・ムーランルージュ・パステルカラータイプ ミックス3ポットセット【品質保証★花】【楽ギフ_包装】【RCP】【02P30Nov13】 イタリア貴族が愛したパンジー★春になるともりもり花が上がってきますフリル咲きパンジー・ムーランルージュ<4ポットセット>【入荷中☆ベーシック・キャンティ 11/19 再入荷】【ムーランルージュ・ムーランフリル】【ベーシック・パステル・ネロ・トリコロール・ミケランジェロ】【ムーランルージュ ミケランジェロ】【05P30Nov13】  ビオラ見元コレクションピータービオラ【D】3号ポット 開花株花の色合いは各々に個体差がありますのでご了承ください 草花の苗/見元園芸のビオラ:オリジナルカラー(花色アソート)2.5号ロングポット

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る