Dead Man's Chest
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズチェスト、今月の15日に先行上映を見ました。今月はパイレーツ関係の英語を調べたので、少しずつ書き込んでいきたいと思います。 Dead Man's Chest というのは、定番の海賊歌です。 "Fifteen men on the Dead Man's Chest. Yo-ho-ho, and a bottle of rum." 歌の由来ですが、イギリス領 バージンアイランド諸島に、Dead Chest島というのがありまして、その昔、Blackbeard(黒ひげ)という名の悪名高い海賊が、15人の部下を1本のラム酒と共に、この島に置き去りにして戒めた、というエピソードに基づいているそうです。映画では、冒頭部分でこの歌が出てきます。スティーブンソンの有名な小説、Treasure Island (宝島)の中でも、この歌が歌われています。