英国民謡好きの戯言

2006/11/19(日)15:44

レビュー#11 ALICE STUART 《ALL THE GOOD TIMES》 64年アメリカ

50&60年代女性ソロ(14)

Leavin’ home I’ll Pawn You My Gold Watch And Chain Beatnik (Stuart) Seven Daffodils Black Jack David James Alley Blues Everyday Dirt Once I Had A Sweetheart Stackerlee Bad Girl Seven Beers With The Wrong Woman I Can’t Help But Wonder All The Good Times Nobody Knows You When You’re Down And Out Follow Me Honey, I’ll Turn Your Money Green Lady Margaret Kassie Jones Take It Slow And Easy Three Jolly Rogues Woman Blue Frankie And Johnny ※どれがトラッドでどれが自作なのかよくわかりませんの。ゴメンヨ  去年の10月にアマゾンにて、例の曲名検索から掘り出した代物。そのときにサーチした曲は5、8、16といったあたりなんだけど、まあ、買ってよかったと思える品でしたね。  まず、声がいい。わずかにハスキーで中性的な、といっても決して男っぽくはないかわいい声。この手の声質に弱い私はもう、一撃ノックアウトですよ!  楽器もギターとたまにバンジョーが登場する程度で、適度にリラックスしてます。いい意味でスカスカ感があります。  そして別の発見。14は何のことはない、トレイダー・ホーンがやった“ダウン・アンド・アウト・ブルース”でした。アメリカの古いブルースナンバーとしか予備知識なかったけど、思いがけず本場ものを聴くことができましたよ。  その次の曲もブルースで、こっちはペンタングルがやってますな。  42年6月15日生まれだからもう還暦すぎてるんだけど(出身はシアトル)、今でも現役続行中みたい。去年の地元紙では年間最優秀ブルース・バンドに選出されているし、ソングライターとしても高い人気。そしてファンクラブも存在してますぜ。  ここ日本じゃほとんど知られていないけど、地元では超有名人なんだろうな。でも今でも40年前と同じ声なんだろうか?? サイトはこちら。おばちゃん余裕たっぷりだ。   ↓ http://www.alicestuart.com

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る