テーマ:社交ダンス(9143)
カテゴリ:競技会関連
今大会では午前中のスタンダード競技に合わせて、ジュニアラテンの競技会もありました。
大人になると10才くらいの年の差は気にならなくなりますが、ジュニアで10才違うと、例えば5才と15才ではまるで勝負にならない見た目の差があります。 なかでも一番大人っぽいなあと思っていた女の子のいるカップルが、午後のラテンA級戦にも出場していました。 最近のジュニアの活躍は凄いですからね。今回は予選落ちでしたが、来年は決勝まで進むかもしれません。 ![]() ところで違和感のあったヒザですが、むくんでるのかと思ってたら熱持ってました。 こんな時どうしたらいいんでしょうね。 とりあえず持って行ったペットボトルで冷やしたりしてましたが、まずいことにちょっと腫れぼったくて真っ直ぐ伸びないんです。 ラテンでは真っ直ぐどころかニーバックなんかしないといけないんですよね。 痛い訳じゃないので、踊ってるときは全然気にならないんです。 それより、自分で自分の向うずね蹴っ飛ばした痛みでヒザのことなんか忘れてました。 ![]() 2次予選を勝ち抜くと準決勝。つまりA級維持決定だったんですが、残念ながらここで敗退。 スタンダードの数倍ショックでした。 準決勝も決勝もしっかり観戦し、まだまだ課題満載なことは認識しましたが、それにしても残念。 ![]() 会場をでると、きれいな夕陽があたりの樹々をオレンジ色に染めていました。 いつの間にか雨も上がって、清々しい風が吹いています。 今日はスタンダードもラテンもいい所ナシだったので「ご褒美」の外食はナシ。そのまま家に直帰しました。 反省会という名目で近所の居酒屋に行き、マグロのかま焼きなんかをつつきながら今日の試合を振り返りました。 ヒザのせいではないんです。家に帰って見てみると両膝とも内出血していたのがちょっと不気味でしたが、お風呂でマッサージしたらとれました。 ![]() 「ただ練習してるだけじゃ劇的に上手くはならないよね。」 「もっと自分レベルで出来ることを一つずつ磨いて行こうよ。」 めずらしく喧嘩することもなく、私達にしては比較的前向きな反省会だったと思います。 外に出ると、雨上がりのもやのかかった街をきれいな上弦の月が照らしていました。 公園のたっぷりと水を含んだ柔らかな土は、疲れた身体に心地よい癒しを与えてくれます。 「太陽がでて月が出る、だね。」 「そう。出なかったのはボクらの成績だけ。」 私達は笑いながら手をつないでゆっくりと家に帰りました。 (おわり) ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[競技会関連] カテゴリの最新記事
|
|