社交ダンスA級への道

2024/05/01(水)19:59

みなかみ遠征記(その3)

ビール大好き(236)

<オクトワンブルーイング> ダンス競技を始める前、大将と二人で群馬県地ビール巡りをしたことがあって、月夜野を訪れるのはそれ以来数十年ぶりになります。 月夜野ビードロパークが2023年10月1日に閉館したと知ってショックを受けましたよ。 そこで制作された美しいグラスで飲む地ビールは最高だったんです。 宿泊した辰巳館で提供されていた月夜野クラフトビールも、販売元の閉業に伴い終了。 代わりにオクトワンブルーイングの地ビールが『生』で飲めるようになっていました。 行く前に気になって、大将に電話して聞いてもらったんです。 もし『地ビールない』って言われたら、近所の店で買い出ししていかなくちゃと思って。 ロビーとお食事処でオクトワンの生が飲めますとのことでしたので安心したんですが、一種類だけでした。 なんの種類か聞いてみたんですが、知らないと言われましたね。 多分、エールだと思います。美味しかったですよ。 Style : Wheat ale ABV : 5.5% IBU : 28 Hops : Cascade, Amarillo, Citra 食事の時にみんなが飲みまくったのか、サーバーはすぐに空になってしまったようです。 お風呂上がりにみんなで飲み直そうと思ったら、アサヒスーパードライしかありませんでした。 これをちびちび飲みながらダンス談義にアニメトーク、次のダンス旅行の計画などなど楽しい時を過ごしました。 オクトワンブルーイングでは現在9種類のビールを販売しているようです。 ご興味ある方はこちらから。 楽天でも買えます。 (つづく) 美味しい地ビール!いま、ください​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る