7761478 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024/12/12
XML
テーマ:社交ダンス(8841)
カテゴリ:アニメのはなし
ワノ国を出た麦わらの一味は、新世界の海を航行中に巨大な暖水渦に遭遇します。

船から投げ出された一行がたどり着いたのは500年後の未来都市と言われる島エッグヘッド。

一緒に上陸した女海賊ジュエリー・ボニーは、この島に住む天才科学者、Dr.ベガパンクに用があると言います。

これはワンピース ワノ国編(終幕)に続く1089話から1099話までのお話です。





レヴェリーが行われたパンゲア城でアラバスタの名君コブラ王が暗殺され、その犯人がルフィの兄貴サボであると世界中に報じられていいました。

カマバッカ王国で心配する革命軍の仲間たちにサボから連絡が入り、犯人は自分ではないとみんなを安心させた途端、潜伏していたルルシア王国に何者かによる総攻撃が行われて王国は消滅してしまいます。

その頃、ボニーと共に上陸したルフィ、チョッパー、ジンベエは、Dr.ベガパンクと名乗る巨大な女の子のロボに食べたい物を何でも出してくれるマシンを教えてもらって大喜び。

別行動でエッグヘッドに上陸した他の一行は、巨大ロボに乗った別の女の子に遭遇していました。彼女も自分はDr.ベガパンクだと名乗ります。





Dr.ベガパンクはノミノミの実の脳ミソ人間。

知識を吸収するたびに肥大化する頭を切り取って『パンクレコーズ』に格納し、頭につけたアンテナで知識を通信していました。

忙しすぎるので自分を『正(シャカ)』『悪(リリス)』『想(エジソン)』『知(ピタゴラス)』『暴(アトラス)』『欲(ヨーク)』の6人の人格に分散し、パンクレコーズで頭脳を共有。

いずれは世界中がこのパンクレコーズにアクセスして知識を共有できるようにと研究を進めていました。

アインシュタインに似たいいおじいさんなんですが、ボニーは自分の父親のバーソロミュー・クマを実験台として人間兵器パシフィスタを開発したことで怒っています。





ラボ内に導かれたサンジ、ナミ、ロビン、ウソップ、フランキーは、ジンベエの子供時代のような姿のパシフィスタ・Sシャークに攻撃されます。

王下七武海に代わるクローン兵として世界政府のためにベガパンクが開発した戦闘兵器です。

ベガパンクの分身たちはSシャークのデータを収集するために麦わらの一味と戦わせていました。

その頃、ルフィはチョッパー、ジンベエ、ボニーとスクラップ場に来ていて、発明品の残骸の中に、古くて巨大なロボットがあり、900年前の高度な科学文明で製造されたものだとベガパンク本人から聞きます。





ラボでの戦闘を止めたシャカ(ベガパンクの一人)も、900年前の高度文明についてロビンたちに語っていました。

バスターコールで全島壊滅したロビンの生まれ故郷オハラに、学者達が命懸けで守り抜いた大量の文献が残されていて、その価値を知る巨人族によって回収されていたと言います。

廃墟となったオハラを訪れたドラゴンは、これを機に革命軍を立ち上げる決意をし、共に花を手向けたベガパンクはオハラの文献で空白の100年の歴史を知ります。

高度文明を持つ王国は現在の世界政府と戦って敗れ、その歴史は全て消し去られていたんです。

スクラップとなっていた巨大ロボは200年程前に聖地マリージョアを襲っていたという伝説の鉄の巨人でした。





ワノ国で別れたロー率いるハートの海賊団は、新世界のある海域で四皇・黒ひげと対戦していました。

黒ひげ海賊団は悪魔の実狩りで仲間たちを能力者に変えて戦力を増強し、ローたちを圧倒します。





世界政府はベガパンクをこのまま生かしておくと危険と判断し、暗殺命令を受けたCP0のロブルッチ、カク、ステューシーの三人が島にやって来ました。

ベガパンクはルフィにエッグヘッドから連れ出してくれと頼み、ルフィはこれを快諾。

どんな冒険が待っているのか、いよいよワンピース到達までポーネグリフあと一つになりました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/12/12 08:09:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメのはなし] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X