7911890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/02/05
XML
テーマ:社交ダンス(9032)
カテゴリ:TVのはなし
アメリカでは議員全員が一堂に会する時、まさかの全滅に備えて両院の議員各党1人ずつと閣僚1人以上が会場から離れた安全な場所に待機することになっているそうです。

Designated Survivor(指定生存者)制度と呼ばれています。

このドラマの主人公は『指定生存者』に指名された無所属の閣僚の一人でした。

ところがそのまさかの事態が発生するんですね。

大統領の一般教書演説の最中に、いきなりテレビ画面が砂嵐になって、何事かと外をみると議事堂が爆破され大きな炎に包まれていました。





大統領、副大統領、閣僚も含め議員1000人以上がほぼ全員死亡するという未曾有の大惨事が発生して、住宅都市開発長官だった指定生存者トム・カークマンが即座にアメリカ合衆国大統領として任命されます。

ちょっと建築に詳しい大学教授で政治のことなんてほとんど分からないトム。

選挙経験もありません。

一般教書演説の直前に大統領がトムを閣僚から解任させようとしていた事実をマスコミが突き止め、新大統領として相応しいのかと騒ぎ立てます。





トムはひたすら誠実でいい人なんですけど、政治的な駆け引きとか苦手なんです。

そこで元大統領の首席補佐官代理をしていたアーロン・ショアを首席補佐官に任命、これまでトムを支えてきてくれた有能なエミリー・ローズを特別顧問に据えます。

報道陣の嵐のような質問をうまく捌くセス・ライトを、スピーチライターからホワイトハウス報道官に抜擢しました。

もう一人の指定生存者だった共和党の女性議員キンブルは下院議長で、話の分かる穏やかな物腰の政治家です。

コーネリアス・モス元大統領も外交上の貴重なアドバイスをくれて、国務長官になってもらいました。





アメリカ史上最悪の混乱の中で次から次へと問題が発生するんです。

選挙会場に毒物が撒かれたり、暗殺されそうになったり、信頼してた人がスパイだったり。

議事堂爆破の犯人探しも難航します。

テロ組織は根が深く、資金も人材も潤沢のようで、ホワイトハウスにも内通者がいるんですね。

大統領を演じているのがキーファー・サザーランドなので、どうしても『24』を連想させるんですが、あの大変だったドラマにも増して寝る間もないような激務の日々でした。





『サバイバー: 宿命の大統領』(原題:Designated Survivor)は、2016年のアメリカのテレビドラマシリーズです。

ラジオでリメイクされた韓国ドラマが紹介されていたのを聞いて、面白そうだと思っていたんですが、シーズン1全21話、やっとみることが出来ました。

アメリカのドラマは畳み掛けるように問題が発生して、展開が速いので飽きがきません。

綾瀬はるか似のFBI捜査官が、細いのに大男と素手で戦ったり大活躍で凄いですよ。




星星面白いドラマはこれ!星星










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/05 05:59:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[TVのはなし] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X