7993864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/05/09
XML
テーマ:社交ダンス(9124)
カテゴリ:こんなの欲しい
『パタカって知ってるでしょ?』

いや、知りませんけど。なにそれ?

通貨の単位でもあるみたいですね。





1マカオ・パタカは18円くらいだそうです。ペソのポルトガル語ですって。

それはさておき、大将が言ってるパタカはなんかの番組でやってたらしい、お口の老化テストでした。





テストは簡単。

『パパパパパパパ…』

これをできるだけ速く5秒間連続で言って、平均が毎秒6回以上なら合格。

『タタタタタタタ…』『カカカカカカカ…』

5秒間で30回言えました?

何度もやってると、家の中が変な鳥の住む熱帯雨林みたいな雰囲気になってきますね。

『カ』って難しくないですか?





パタカ検査の正式名称は『オーラルディアドコキネシス』と言うそうで、舌や唇の運動速度を評価するものです。

『パ』は口を開けたり閉じたりする能力を調べるためで、これが上手くできないと、ご飯を食べこぼしたりすることが多くなります。

『タ』は下の先端部分を上げ下げする能力で、食べ物を押しつぶして喉に送る力が関係しているとか。

『カ』は舌の奥の方を上下させる運動で、ものを飲み込む能力に関係するそうです。





調べてみると5秒じゃなくて10秒やれというのもあったりしましたが、10秒も『カカカカ』言い続けるの大変。

やっぱり衰えてるんでしょうかね。たまに誤嚥するし。

『パタカラ』っていうのもありました。

舌は筋肉の塊ですから、いくつになっても鍛えれば復活するんですね。

足腰はダンスで鍛えて、お口はパタカでトレーニング。

何事も日々の積み重ねが重要です。分かってるけど、できるかな〜?大笑い











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/10 01:29:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[こんなの欲しい] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X