テーマ:社交ダンス(9175)
カテゴリ:今日の出来事
毎年この時期に開催されている日本インターが、世界プロフェッショナルダンス選手権大会と合わせて2025年10月18-19日に開催されることになりました。
その関係で今年は全日本選手権が早々に開催されたんですね。 日本インターではシニアもグランドシニアも試合がないので、この大会に参加しました。 ![]() 1日目のシニアラテンはプログラムのトップで、5時起きで電車を3本乗り継いで有明コロシアムに向かったんですが、東京ディズニーランドのあたりで『異音発生による運転見合わせ』に引っかかって、受付に間に合うかヒヤヒヤしてしまいました。 シニアの選手控え室は階段登った一番奥の部屋で、その階からフロアを見下ろすと谷底のようなんですね。 ![]() 試合の途中で電話がかかってきて、どうも身内が体調不良のようで早く帰る必要がありました。 幸か不幸か予選落ちだったので早々に荷物をまとめて帰り、緊急入院させてもらって夜までバタバタしていたんです。 ![]() なんとか落ち着いたので2日目も電車を乗り継いで大会へ。 参加はできたんですが、今度は病院から電話がかかってきて『元気になったから早く退院させろ』と患者さんが言ってるのですぐ来てくださいとか。 すぐと言われても都合が悪すぎだったんですよね。 元気になったんならちょっと待っててねって。 ![]() 結局そんな感じで2日ともメイン競技のいいところは見られず、試合終わってすぐに退散でした。 でもお久しぶりの競技仲間の方々にたくさんお会いできたし、お話もさせてもらって、行けただけでもよかったと思いました。 2日目は表彰式を待つ間、師匠やサマンサ先生にもご挨拶でき、観戦に来られていたJBDF茨城の先生方にも背中を押していただきました。 ![]() 土日連続の試合で疲れるだろうからと思って、月曜日の今日は休暇を取っていたんですが、休むどころではありませんでした。 なんと昨日家に帰ると給湯器が故障してまして、風呂に入れなかったんですよ。 3月にエコキュートの入れ替えを依頼して順番待ちだったんですが、ようやく連絡が来てもうすぐ工事という時になってインバータの故障。 残ってるお湯を有効利用してシャワーは浴びられたので良かったんですけどね。 ![]() それで今日、入れ替えまでのつなぎとして緊急修理してもらいました。 大将は修理の後、週末の入院の事務手続きとか、退院した後のいろいろな段取りを整えるために病院へ。 ゆっくり近所の温泉にでも行こうかとおもっていたんですが、なんかドタバタでした。 もう夏みたいに蒸し暑いですよね。梅雨って、もう終わったんでしたっけ? 熱中症、気をつけなくちゃですね。 <有明コロシアム> ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/06/16 06:15:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事
|
|