閲覧総数 100
2021/01/17
全239件 (239件中 1-10件目) 社交ダンスA級への道
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
キャロル先生のレッスンを受けて思い出したのが、「スラビック・クリクリビーのラテンレクチャー」というレッスンビデオです。現在はカップル解消してそれぞれ別のパートナーと組んで活躍されていますが、2004年10月当時は世界選手権のファイナリストで、将来を嘱望されていました。このビデオの後半で、パートナーのカリーナが「ダンスの4原則の優先順位」に関する … [続きを読む >>]
2006/09/16
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
サンバとチャチャチャを踊り終えた時に、先生に止められました。「エネルギーです。」 「もし通常のエネルギーレベルをこの辺りだとすると、」 先生は手を胸のあたりに水平におかれました。 「貴方たちの今のレベルはこのぐらい。」 といって、今度は手をずっと下のお腹のあたりにおかれました。 「いいですか、踊るときはエネルギーレベルを通常より上に持 … [続きを読む >>]
2006/09/15
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
競技会で思ったような結果が出ず、ビデオをみても明快な答えが見つからないときがあります。「いったい自分たちの踊りの何がいけなくて決勝に残れないのか。」 ジャッジの先生に伺ったり、試合を見て下さっていた先生に伺っても、納得のいくような答えが得られない。 「次の試合に向けて、いったい何を練習したらいいんだろう。」 そんな時、ありませんか? … [続きを読む >>]
2006/08/20
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
2004年9月26日、アジア選手権の本戦です。アマチュアもプロもトップの中のトップを競う戦いで、東京体育館はたいへんな賑わいでした。 昨日出場した選手は特典として今日の本戦の無料チケットがもらえます。 私はこの日の午後バンドのセッションが入っていたので、リーダーに先に行ってもらい、なんとか7時前くらいに到着することができました。 ものすごくラッ … [続きを読む >>]
2006/08/19
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
これまで、ブライアンのレッスンビデオを文字通りすり切れるほど見ていた私達。リーダーは彼の大ファンでした。世界チャンピオンになったブライアン・ワトソン&カルメンの生ラテン・レクチャーですから、私は一語一句聞き逃すまいと全身が耳になったみたいに集中して聞いていました。 ブライアンがマイクを持って話し始めます。 ダンスの基礎で一番大切だと思ってい … [続きを読む >>]
2006/08/18
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
2004年9月25日、千駄ヶ谷の東京体育館でJDC主催のアジア選手権の第一日目がありました。翌日が本戦、世界トッププロの競演です。 この日はアマチュア2級戦からB級戦までがあり、これらに出場するとすごい特典が付いてくるというので、私たちもラテンB級戦に出場しました。 特典その1 明日の本戦が無料で見られる。 特典その2 ゲストのレクチャーが聞けて、 … [続きを読む >>]
2006/07/10
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
2004年9月12日、日帰りで仙台に行ってきました。仙台市青葉体育館で開催された2004ダンススポーツグランプリin仙台に参加するためです。私たちがエントリーしたのは、世界シニアラテン選手権派遣選手選考競技会という試合で、翌年12月にスペインのサルーで開催される世界選手権の日本代表を決める試合です。 ダンスの世界でシニアとは今年度末の時点で男女共に … [続きを読む >>]
2006/06/28
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
京都のパーティでデモンストレーションをしてくれたアラン&ドナ・シングラーについて少し書いておきたいと思います。アランはイギリス人、ドナはオーストラリアのシドニー出身で、彼らはカップルを組んで1年後に結婚しました。それから10年、2004年現在はプロスタンダード界の華麗なる世界戦ファイナリストとして君臨していました。 アランは7歳、ドナは8歳の … [続きを読む >>]
2006/06/27
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
2004年9月5日、私たちは京都に来ていました。リーダーの母親は京都でダンス教師をしています。それも、3人の男の子の子育てが終わってからから教師免許をとって第2の人生に踏み出したつわもので、この日のパーティを主催するダンススクールのスタッフとして働いていました。 母は朝から美容院に出かけ、そのあと生徒さんのデモやフォーメーションのリハーサル、 … [続きを読む >>]
2006/03/16
テーマ:社交ダンス(6083)
カテゴリ:社交ダンスA級への道
夢のような一日を過ごしたあと、翌日からまた彼は徹夜です。私は、クリクリビーや世界のトップ選手たちと同じ飛行機でイタリアかどこかに行く夢を見ました。飛行機の中ではみんなでワイワイ騒いで、それはそれは楽しい旅でした。飛行場に降り立ったところでクリクリビーを真ん中に私とリーダーで写真を撮ってもらい、目が覚めたあとも楽しかった思いにしばらく浸っていまし … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全239件 (239件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|