enjoy garden

2005/08/19(金)22:38

目立たない花たち

Gardenig全般(152)

画像は最近ワイヤープランツに咲いた花です。 順調に大株になってきたワイヤープランツに水遣りをしていたら、なにやら小さなものがくっついている! よく見たら楚々とした花でした。 うっかり見過ごしちゃうとこでしたよー そーか、ワイヤープランツにも花が咲くのか・・・ さてこちらはブリキの3連ポットの上段に植えたハートかずらの花。 何本もしだれているつるにたくさん咲きました。 ある日突然こんなに咲いてることに気づいたんだけど・・・ 暑くなると毎日の水遣りは蚊も出るし、なかなか大変な作業だけど、こういう発見もあって時には暑さを忘れさせてくれます。(一瞬だけ) -----*-----*-----*-----*-----*-----*----- 7月のボーダー花壇です。 コリウスはやっぱり夏のもの、まるで暑さを味方につけているかのように元気です。 でもロータスも相変わらずさわやかな葉を展開中。 霜が降りる季節からずっとこのさわやかさってのが、スゴイなぁと思います。 手前右側は千日小坊。 センニチコウよりずっと小さい花がついて、草丈はこちらのほうが高くなります。 暑さにも強いけど、冬にも花が咲く(らしい)点が貴重な存在です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る