120089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神社へ行こう

神社へ行こう

    
                         ご 訪 問 あ り が と う ご ざ い ま す

                   こ の ブ ロ グ は、管 理 人 が 参 拝 し た 神 社 の 記 録 で す



                  大洗磯前神社 神磯の鳥居




2023年12月30日
XML
泉神社 に行ってきました。かなり久しぶりに・・

ご祭神は、天速玉姫命(アマノハヤタマヒメノミコト)

崇神天皇の御代、宇治49年(紀元前42年)にこの地方に鎮祀されたと伝えられています。




弁天様 以前より立派になってました



        泉龍木(りゅうせんぼく)
   境内奥地から発掘され、その姿が龍に見えます
   こちらも以前はなかったはず・・・




        顔に見える部分をアップ




        泉龍木の位置から見た弁天様と湧水




ポコポコ湧いてるのですが、写真では分かりにくい・・
上に見えるのは泉龍木




  右2つは御守り、左の龍はおみくじに入っていたもの




前回訪問時 ​2006年6月17日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月06日 14時13分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X