猫たちとのアメリカ生活★

2009/06/08(月)03:36

セコイア・キングスキャニオンへの旅 (3・4日目)

旅行(31)

3日目はキングスキャニオン国立公園方面に行きました。 こちらの公園にも、ジャイアント・セコイアが群生しています。 アメリカのクリスマスツリーとして知られるグラント将軍の木を見に行って、 さらに奥のDead Giant Trailに行く予定でした。 グラント将軍の木は駐車場から歩いてすぐのところにありました。 正直言って他のセコイアと何ら変わらない気もしましたが・・・。 本当はこのままトレイルへといくはずだったのですが、 看板や標識がなくてDead Giant Trailをみつけることができず 一度ビジターセンターへと戻り、地図を買ってからまた歩きにいきました。 Dead Giant Trailのトレイルヘッドは、グラント将軍の木のある駐車場の左端にある North Grove Loopの看板があるところです。 セコイア・キングスキャニオンは観光客が少なくていいのだけど 案内が多少不親切な感じがしました。 予めビジターセンターで確認した方が確実です! 最初は結構な勾配のある坂道をどんどん下っていきます。 マイナーなトレイルなのか、他に誰も歩いていなかったので 自分たちが歩くのを止めたら、木が揺れる音、遠くのキツツキの音、 鳥の声だけが聞こえる程とっても静かな環境で、 ハイキングを楽しむことができました。 森の中には足の大きさくらいある大きな松ぼっくりがゴロゴロ。 予定通りならば見晴らしのいい尾根に出るはずだったのですが 小一時間くらい歩いたところで人の声が聞こえてきておかしいなぁと思ったら ループになっているNorth Grove Loopを回って入り口に戻ってきてしまったのでした! 本当は最初の分かれ道で”Sunset Trail”の方に曲がらないといけなかった・・・。 せっかく地図を買ったのにまったく意味なし! もちろんNorth Grove Loopで十分ハイキングを満喫できたのですが。 今度来る機会があったら間違えないようにしないと。 前日と同じく午後はLodgeでのんびり過ごしました。 この日は晴れたので、またプールで遊んだりしてね。 最終日はチェックアウト時刻の11時までLodge内で遊び、 帰途につきました。 これはLodge内の子ども用スペース。 この隣にはトランポリンもあったりして、 小学生くらいの子が楽しそうに遊んでいました。 Lodge内に遊ぶところがあるというのが 子ども連れには本当に便利な宿だと思います。 今回の滞在で、全部の見所をみることはできなかったけど 午前ハイキング、午後のんびり昼寝付き、夜子どもが寝た後はワイン、 という過ごし方がなかなかよかったです♪ 次の機会があれば、またこの宿に泊まってハイキングを楽しみたいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る