|
カテゴリ:クラブ指導員KA
ボランティア部のみなさま
おはようございます! 今の宿は、部屋が3階で、伝っては来られそうにないので、窓を開けて過ごしています。 定期的にコーランが流れると、イスラム圏に来たことを実感します。 特に昼間は、街に女性はいません! 想像できますか? 電車に乗っても男性ばかりで、怖いです。痴漢も多く、電車には女性専用車両があります。但し、朝と夕方のみのようです。 また、日本人と分かると、道を聞いても違う場所に連れて行かれます(>_<) 私も話は聞いていたんですが、一度やられました。 日本人は、はっきり「NO」と言わない人種なので、彼らは分かってやっているようです。 しかしながら、愛らしい所もあります。 例えば、道には常に飛ばす車が走っており、なかなか渡れなかったりすると、パッと手を繋いで渡してくれて「ニコッ」と笑って去っていく、素敵な若者男子もいます。 騙されてムカついたりもしますが、やはり、注意力が足りないと感じます。日本は安全だから、普段、歩いていて騙されるかも…なんて思いませんよね。 何も考えず、町を歩いたり、電車に乗ったりできるのは幸せな事だと実感します。 そして、日本で困っている人に対しての自分の態度はどうか?! みなさんは、どうですか? 困っている人、日本人、外国人問わず。。。 普段の生活態度に関わってきますね。 私もこちらに来て実感します。 私が日本に戻ったら、みなさんとそんな話しもできればと思います。 今、エジプトでは、日本がODAで新しい博物館を建設中! 世界中の人がエジプトに来たら、必ず、訪れる博物館を日本が手助けするのは、すばらしいと思いました。 今日が、エジプト最終日です。 チェコ・プラハ経由でエストニアへ行きます。 また、あちらからもメールができればと思います。 クラブ指導員 KA お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年09月25日 08時41分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラブ指導員KA] カテゴリの最新記事
|