1892842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月06日
XML
カテゴリ:
RIMG0057


紅葉はほぼ終わりとなったが、まだ庭園は紅く、楽しむ
ことはできた。

青蓮院を訪れるのは、記憶にある限りでは3度目である。
学生時代に、寺院の庭園をちょこっとかじったときに
小堀遠州作のこの庭園を見に来たのが最初であった。
あともう一回はいつだったか忘れたが、入り口の大きな
クスノキが印象に残っている。

さて、今回のお目当ては、日本三不動のひとつ、秘仏の
青不動二童子図を見るため。

と言うのも、今年の春、サントリー美術館での国宝三井寺
展で、国宝黄不動像を見たからである。

どうも日本三大○○とかに弱いミーハーな自分としては、
あとは高野山の赤不動が残るばかりと、御開帳を期待して
いる。

青不動像、展覧会場のガラスケース越しに見るより、
お寺の境内に展示されていた方が、ありがたみが異なる。
心から拝もうという気持ちになる。ひとりひとり願い事を
書くお札もうまい演出だと思いつつ、私もしっかりと現生
利益を願う。

青不動は、意外にもかなりの彩色が残っていて、特に背後の
火炎光背となっている三毒を焼き尽くすという迦楼羅
(かるら)のあでやかさには目を見張った。

「むさぼる心 憎しみの心 怒りの心に負けず
感謝の心と 人への思いやりを忘れず・・・」という言葉が
掲げられていて、一時は敬虔な気持ちになるが、日常生活に
戻るとそんなことはすっかり忘れてしまうのである。

RIMG0028


RIMG0040





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月07日 04時42分16秒
コメント(5) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


有難し   Tak さん
おはようございます。

お堂でみる阿修羅とは随分と違う印象受けました。

若冲→青不動と初冬旅充実してますねー
(2009年12月07日 07時58分49秒)

Re:国宝青不動御開帳  青蓮院門跡(12/06)   poco-mom さん
観る人で違うのですね。
マムはこの青不動さんにはあまり心が動かなくて、
そういう自分に驚いてしまいました。

青蓮院さんははじめてでクスノキの立派なことの方に
気持ちが奪われてしまいました。
マムはまだまだですね。 (2009年12月07日 16時39分56秒)

Takさん   一村雨 さん
お堂で見る青不動でしたね。
みなさん、芸術品として見るのではなく、
信仰の対象として拝んでいたのが印象的でした。
(2009年12月07日 23時05分52秒)

poco-momさん   一村雨 さん
私は、正直言って、三井寺の黄不動さんの方が
ぐっときました。
青不動さんのカルラも良かったですけれど。
(2009年12月07日 23時07分32秒)

以前行きました。   RICARDO さん
TB貼らせて頂きまーす。
いい寺でしたよね。 (2009年12月08日 16時50分04秒)


© Rakuten Group, Inc.