|
カテゴリ:生活
携帯電話の話三回目。
データの通信がうまくいかない。に対応するために・・ マイクロSDカード と言う物を試してみた。 爪の先ぐらいの小さい物。 この大きさを見ると、技術の進歩だよな~とつくづく思う。 と同時に扱いづらそう(なくしそう)とも。 携帯にセットし、ためしに紐(USBケーブル)にてつなぐ。 と、うまく行きました。 カードを入れた状態での通信は、無い状態と別にモードの選択があったのが良かったのか? よく分からないが・・・ 後ほどやり方を試してみよう。 リスモのプログラムとは接続できない。 など、まだ何か問題を抱えているのだろうし。 移動に成功した写真データだが 写真加工ソフトを入れるのを忘れていた。(HDD不良事件) ので、それも探さなきゃ。 先は長そうだ。 ※カードの出し入れが面倒だ!(バッテリーを外した奥) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.12.08 06:32:17
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事
|