元代表の穴

2017/11/01(水)09:16

テッセン

2015/05/16 午前は家内とじびか。 家内は薬だけなのですぐ終わる。 おれは鼻そうじなので時間かかる。 今日はまあまあ混んでいた。 帰宅して昼食 おれが用意しました。 ココ麺 これは初めて食べた。 スープは赤くないのにけっこうしっかりと辛い。 うまいですよ。 麺は太麺とゆー感じではなくよくあるインスタント麺の感じ、 でも、けっこういい食感。 ソウル市場、韓国食品、韓国食材、韓国料理、韓国ラーメンパルト ココ麺 5袋入り 価格:495円(税込、送料別) 午後、水道の業者さん来訪。 ゆっくりめに実家へ。 庭作業いろいろ。 おれは主に芝の面倒を見る。 菖蒲がますます元気に咲き乱れる。 これは西側 東側のジャーマンアイリス。 奥の方の花はずっと咲いてなくて、今年ほんとうにひさしぶりに咲いた。 ずっと咲いてなかった子たち。 手前の方の花は去年から元気よく咲くようになって、今年は一層ゴージャスに咲いた。 やっぱりちゃんと水やって肥料もあげて面倒みてやれば再び元気になる。 生きてるんだー。 庭の真ん中あたり、玄関出た付近のゴチャゴチャしたエリアにはテッセンがある これもずっと咲いてなかったのが、去年くらいから咲くようになった。 今年もちゃんと咲いた。健気だ。 このゴチャついたエリアは去年くらいから突然チューリップが出てきたり、 水仙が変なところから顔を出したり、なんだかおもしろい。 今まで完全に放置されてたのがちゃんと水をやり始めたら、 地中で休眠状態だった球根などが突然息を吹き返したりしてるようだ。 のびろ。これも庭で採れた。 のびろを採ったエリアは以前はどくだみと雑草が猛烈にはびこった荒地だった。 家内がこのエリアを一生懸命たがやして土壌改良もして 今は花がたくさん咲いて、野菜も少し作ることができる。 そうしたら立派なのびろが採れるようになってきた。 土が変わったんですな。 ↓夜に酢みそ和えにして食べました しみじみ旨い 買い物して帰宅。 疲れたのでスーパーのお惣菜中心に簡単な夕食。 ししゃも、餃子。野菜など 太麺ナポリタン。チープでよかった。こーゆーのはけっこう好きだ。 パスタはちゃんとアルデンテにしないなら、 このくらいまで非アルデンテに徹してほしい。 中途半端はいけない。 ほか韓国風の海苔巻き少し。細巻きです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る