元代表の穴

2019/07/18(木)19:33

真景累ヶ淵

2019/01/10 めちゃくちゃ寒い朝。 −11°予想だったが、−8°くらいだったようだ。 寒すぎて調子最悪。 原稿書き等 。2/9「歌曲と無言歌」第一回、皆様是非ご来場下さい。 ユダヤと音楽のシリーズがついにスタートする。 ポグロムのことなど調べて書いてると辛くなるが ここに触れないわけにいかない。 第一回では ストウ夫人の「アンクル・トムの小屋」のことも話す。 世界は深いところで繋がってる 原稿は第二回に突入。第二回はファニー・メンデルスゾーン・ヘンゼルのことを多めに話す。ファニーの歌曲も聴いて頂きます。 移民のことも話す予定。 この移民のところがガーシュインに繋がるようになってるんですけどね。 あとは地味に勉強。 東京場所もそろそろ始まる。 短期決戦だなあ。心配... まあ、やってみよう。 我々には長年の積み重ねがある。 なんとかなるでしょ。 おれの頭の中だけでぐるぐる考えていても仕方ない。 何はともあれ一緒に練習してみないと... まず音出しをしてから考えよう。 歌丸師匠の『真景累ヶ淵』の「七、お熊の懺悔」聞いた。 これで『真景累ヶ淵』全編を聞いた事になる。 聞き終えて呆然。圧倒的だ。 怪談とゆーよりも、凄まじい因縁話。人間ドラマだ。 色、欲、愛憎が複雑に絡み合う。 この長いのを通しでやるってのが驚異。 歌丸師匠、偉大だ。 おれが聞いたのは横浜の2012年から14年の「語り直して」の録音。 この時師匠は80歳近かった。 三遊亭圓朝の「宗悦殺し」を読んでみた。 『真景累ヶ淵』の発端の噺。 速記本らしいね。かなり読みやすくて驚く。 どんどん読めそう。 落語を知ってるのもあるだろう。 いきなり本から入ると、ちょいしんどいかも。 でも、「読む」のも意外とおもしろいね。 ちゃんと楽しめる。 kindleだと字が大きくできるのが良い。 おれは視野欠損あって字が小さいのは辛いのだ。 夕飯、キャベツのシチュー。 キャベツのシチューって甘くて美味しい。 すごく美味しくできておれは大満足。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る