元代表の穴

2022/10/21(金)23:04

モード家の一夜・紹介、またはシャルロットとステーキ

す2021/10/12その2 引き続き相生座ロキシー。 午後から雨 エリック・ロメール監督「モード家の一夜」(1969) 「六つの教訓話」シリーズ第3作 美しい作品。 ロメールは夏の印象がすごく強いが、これは冬。 「​冬物語​」(1992)あるけど、それに比べても圧倒的に冬! 雪景色が素晴らしい。 ジャン=ルイ・トランティニャン主演。 例によって優柔不断な男の物語で、 またしても一歩踏み込まず、据え膳は食わない。 かなり宗教的哲学的な作品で、 ちょっと難しかった。 でもちゃんと恋愛についての映画。 カトリックの熱心な信者の男。 例によって二人の女(奔放な女と教会で会った女)に惹かれる。 マリー=クリスティーヌ・バロー美しい (なんとジャン=ルイ・バローの娘さんとのこと)。 教会で知り合ったからといって、100%身持ちが固い子とは限らない。 奔放だからといって、骨の髄まで好色とは限らない。 アルメンドロスのモノクロ撮影。拝みたくなるほどすげえ。 エリック・ロメール監督「紹介、またはシャルロットとステーキ」(1951) なんとゴダール主演の洒落た短編! 黒メガネの変人ゴダールではなくつるっとした感じの青年ゴダール。 けっこう二枚目。この時の彼はまだ映画を撮っていない頃。 キャスティングから何から何まで これぞ初期ヌーヴェルヴァーグとゆー感じ。 男1女2の組み合わせは突然炎のごとく​や「​女は女である​」とは反対のパターン。 これでロメールの「六つの教訓話」の上映は完走。 ぜんぶ観られてよかった〜。 午後、地味にGrieg、Mendelssohnの準備。 Mendelssohnの2楽章にやられまくる。いい曲すぎる。 夕メシ、鍋。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る