ミラネーゼ主婦の憂鬱

2015/02/09(月)04:27

大晦日は年越しそば

クリスマス(15)

  27日土曜日  午前中に友人に誘われ、ミラノ中心に出ました。 なんと朝から今年初の雪が降り始めました。  その後スーパーに寄って、家に帰り、母のクリスマスプレゼントとなるバッグを縫いました。  夕飯は、この三日間の残りでも、結構豪華な夕飯になりました。 28日日曜日 日本に帰る知り合いが、小包を一緒に持って行ってくれるというので、その中に入れる親戚への年賀カードと、チョコレートとCDとオペラAidaの缶箱にチョコレートが入っていたので、AidaのCDを買った訳です。バッグを縫っていたら、終わったのが朝の四時。持っていてくれる方は、朝の9時50分に家の前を通り、そのときに渡しました。 よって、この日は疲れでボーっとしていました。お昼は旦那がいなかったので、おもちにしました。 生地は出来上がっていたのに、時間がなかったので出来ず、やっと焼くことが出来ました。 夕飯は、いつものように、スパゲッティ・ボッタルガ!サラダには、かにかまぼこ入り。 29日月曜日  9月から続いた疲労がたまり、やっと休めたのがこの日。いろいろやりたいことがあるのですが、体が動かない。こういうことって、あるんだなーと思いました。  夕飯は、我が家のスペシャル・ハンバーグ。  30日火曜日昨日の一瞬の休日から、今日も早くから明日の大晦日の夕食会へ向けて、青空市で買出しです。昨日休んだだけなかなか休めない。  夕飯は、パスティーチョ・ディ・ジーティでした。  31日水曜日 朝は、スーパーにて買出し。 イタリアでは、大晦日に夕食会をします。もうここ数年我が家では、年越しそばより、天ぷらそばをします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る