ミラネーゼ主婦の憂鬱

2019/05/02(木)22:50

Japan Creative!

Fuori Salone Milano 2019(51)

次の広間では、 Japan  Creativeがありました。 「ジャパンクリエイティブ」は、日本の美意識を育んできたものづくりの精神とそれを支える創造性を、国内外に発信する活動を行っています。活動の中核となるのは、国内のマニュファクチュアと世界的に活躍するデザイナーを繋ぎ、ものづくりを行うプロジェクトです。2011年の活動スタート以降、毎年世界各地でその成果を発表しています。ミラノデザインウィーク2019にて最新プロジェクトJC23-24を発表いたします。 日本の美意識を育んできたものづくりの精神と、それを支える創造性を国内外に発信する活動行っているそうです。 国内の職人技と世界的に活躍するデザイナーを繋ぎ、ものづくりを行うプロジェクト活動です。 2011年の活動スタート以降、毎年世界各地でその成果を発表しています。 今回は、東京の桐山製作所のForma Fantasma=お化けの形 とても繊細ですよね! Conde house社の椅子。デザイナーは、Raw-Edges www.raw-edges.com 日本の素晴らしい職人技!みんなに見て欲しいですよねーーーー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る