N郎♪音汰。(楽天ブログ)

2006/05/30(火)03:27

茶木みやこ 「まぼろしの人」

月曜日は疲れるぜ~~ 毎週月曜日の夜になると疲れきって思考回路がまわらなくなる。なぜだろう?火曜日になると全開するんだけどね。休みとの切替のせいなんだろうか・・・・ とまぁ、こんな感じで家に帰ってきたんだけど、ブログサーフィンをしていたら『気まぐれ深夜喫茶』っていうセンスあふれるタイトルのブログを見つけ、執筆されているマダムQさんにご挨拶がてら日記一覧を眺めていたら、まぁこれがまた懐かしい曲のオンパレード!! ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの「欲望の街」を見つけて嬉しくなり、さらにスクロールしていくとある曲の名前を見つけて手が止まってしまった・・・・ 茶木みやこ 「まぼろしの人」 ウォ~!! そんなにメジャーじゃないけれど、好きな人は大好きっていうこの曲。ネットでいろんな人を書いているのを見ても、この曲・・・・ていう人多いよね。 この曲は1977年 毎日放送 『横溝正史シリーズ』 のテーマソングとして使われた曲だ。 エンディングで、湖畔に沈みゆく夕日の光景や、昭和レトロな街(野田の醤油工場)を歩く金田一耕助(古谷一行)の映像を背景に、なつかしき時代の情景をみごとに描いた詞と、いかにも横溝ワールドな曲・アレンジ、そして茶木みやこの息づかいが感じられるあのボーカルが、最高にノスタルジックな映像を作り上げ、おかげですっかり『横溝正史シリーズ』と金田一耕助にはまってしまった。 映画 『犬神家の一族』(1976年)の名曲「愛のバラード」(大野雄二)に匹敵するぐらい、テレビドラマ『横溝正史シリーズ』での茶木みやこの歌はインパクトが大きかった。 ♪陽炎揺れる名もない駅に 遠い汽笛のゆらめきが かすかな余韻を残す頃 見上げた空には静けさが満ちていた・・・・ 『横溝正史シリーズ2』の主題歌も同じ茶木みやこが歌った「あざみの如く棘あれば」という曲だったのだが、明らかに「まぼろしの人」の詞のほうが優れていると思う。「あざみの如く~」を作詞した阿久悠には申し訳ないが、二つの詞の決定的な違いは、情景描写にあると思う。短い言葉の中であれだけの情景描写の出来た「まぼろしの人」が優れすぎているというべきなのか。作詞は寺山寿和。 トランジスターレコードリンク「まぼろしの人」が試聴できる!! このなつかしい「まぼろしの人」が聴きたくて、「ミュジックミステリー 横溝正史の世界 金田一耕助の冒険」というアルバムをアマゾンコムで手に入れた。そのアルバムについてはまた別に書く。 で、茶木みやこさんのホームページ、見てってください!!いまだに現役として活動し、ギターを抱えて全国をまわっている茶木さん、超カッコイイ!! 茶木みやこ オフィシャルサイト お手本になるようはシンガーソングライターだと思う。 <自ブログ> ●関連記事一覧:金田一耕助についてうんちく 映画&音楽

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る