8199870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エンゾ〜

エンゾ〜

Freepage List

【一眼レフな人々】


PENTAX LX


PENTAX MZ-3


PENTAX MZ-S


PENTAX MG


PENTAX MX


Canon EOS 5


Canon EOS Kiss3


Canon EOS IXE


Canon EOS Kiss7


Canon EOS 7


Canon EOS-1V


Nikon EM


Leica R7


Leica R-E


OLYMPUS OM-4


OLYMPUS OM-3


CONTAX 139


CONTAX Aria


CONTAX N1


MINOLTA VECTIS


MINOLTA α-807si


SIGMA SA-7N


【コンパクトカメラな人々】


Nikon 28Ti


Nikon 35Ti


Konica HEXAR


CONTAX T2


CONTAX TVS2


CONTAX Tix


Fuji KLASSE


Leica Minilux


Leica CM


MINOLTA TC-1


KYOCERA SAMURAI


【レンジファインダーな人々】


BESSA T


BESSA R2


BESSA R2A


BESSA R4A


LEITZ minolta CL


Leica M6J


Leica MP LHSA


Leica M4(BP)


Leica M7(a la carte)


Leica MP(a la carte)


CONTAX G2


CONTAX G1


安原一式


秋月


【その他のカメラとデジタル機材】


Nikon coolpix5700


Rolleiflex 2.8FX


CONTAX SL300R T*


オリジナルカメラバッグ


RICOH GX100


RICOH GR Digital


RICOH GXR


PENTAX *ist DS&DS2


PENTAX K10D


PENTAX K20D


PENTAX K-7


SIGMA DP1


【写真のなんだかんだ】


カメラバッグについて


くたばれベテラン


First Step


スナッパーであるという事


カメラの選び方(1)


カメラの選び方(2)


お勧めコンパクトカメラ


買うなら新品か中古か?


権威に弱い僕(^_^;


快適ライカ生活


魅惑の香港ライカ巡り


感度分の16


ヤフオクを嘗め尽くす


電源一覧


リストラ大作戦


クラウド三昧


Tiny & Cheep Gallery


ギャラリーA


ギャラリーB


猫のいる風景


ギャラリーC


秋月作例


ギャラリーD


ギャラリーE


ギャラリーF


ギャラリーG


ギャラリーH


頂き物ギャラリー


ギャラリーI


インド滞在記1


インド滞在記2


ギャラリーJ


ギャラリーK


Six by Six


猫そのもの


韓国三昧1


韓国三昧2


山笠があるけん博多!


ギャラリーL


池 島


プーケット1


プーケット2


シェムリアップ1


シェムリアップ2


シェムリアップ3


シェムリアップ4


ある廃校の風景


ギャラリーM


大連


上海1


上海2


ギャラリーO


ランタンフェスティバル


WATER GARDEN


ギャラリーP


桜2005


福岡西方沖地震


ギャラリーQ


広州・鳳凰山1


広州・鳳凰山2


香港


ギャラリーR


OKINAWA!(1)


OKINAWA!(2)


ギャラリーS


honeymoon 1


honeymoon 2


honeymoon 3


honeymoon 4


honeymoon 5


金沢旅情


東京散歩


十日恵比寿


SINGAPORE SLING


うみのいえ


杭州探訪 1


杭州探訪 2


2008 イタリア 1


2008 イタリア 2


A12 GR28mmF2.5


横浜散歩・2010冬


所有機材一覧表


ホームラボ環境


寝言


機材のトラブル&修理


2004年のお勉強代


2005年のお勉強代


2006年のお勉強代


2007年のお勉強代


2008年のお勉強代


2009年のお勉強代


【レンズグルメ!】


EF75-300mmIS


カラースコパー35mmF2.5


EF22-55mmF4-5.6


シグマ28-70mmF2.8EX


シグマ17-35mmEX DG


タムロン28-75mmF2.8


ノクトン35mmF1.2ASPH


シグマ24-60mmF2.8EX


ペンタックスFA43mmF1.9


今更APS推進委員会


APSを使い倒す!


TessarT*45mmF2.8は付くのか。


APSポジを使うなら、スキャナは必須!?


自転車のある生活


ルイガノ DW-2


ビアンキ リクイガス


ジャイアントMR-4F


ズボンのすそ汚れません


フラッシュスタンド!


MTB用万能スタンド


LOOK 595 ULTRA


GIOS MIGNON


GIANT IDIOM 0


お気に入りアイテム一覧


Free Space

設定されていません。
2010.10.10
XML
カテゴリ:写真・カメラ

えー、去る10月9日、東京は表参道ヒルズで開催されたリコーのイベント「GR PARTY」に、ユリシーズとして参加させて頂きました。すでにお伝えした通り、これはGR Digitalシリーズが満5周年を迎えることを記念して行われたものです。

当日は途中土砂降りだったにもかかわらず、非常に多くのお客様にご来場頂き、大盛況でした。特にリコーブースが用意した、イベント1000個限定の金色の交換リングには、会場前から長蛇の列が出来ていました。

で、肝心のレポートなんですが…残念ながら、たいしたことが書けません。実は開場してから撤収するまでの6時間、お客様への対応に追いまくられて、ほぼ何も出来なかったから。僕の他に室長も同行したのですが、二人でてんてこ舞いでした。どのくらい見てないかというと、背中合わせに設営されていたリコーブースのガラスショーケースの中に、歴代の貴重なカスタムモデルが展示されていたことすら知らなかったくらいです(帰宅後、来場者のブログを見て初めて知った)。

中には、ユリシーズの製品を身に付けて来て頂いたり、「エンゾーさんですか?」とお声掛け頂く方も多数いらっしゃって、恥ずかしいやら嬉しいやらで変な汗をかきまくりました。残念なことに、お一人お一人とゆっくりお話することもかなわず、大変失礼をしてしまいました。この場を借りてお詫申し上げます。申し訳ありませんでした。


あと驚いたのが、会場でお会いしたリコー関係者の方の多くが、ユリシーズや「わたまち」のことをご存知だったこと。日頃からリコー製品に関して好き勝手なことを吠えている上、GXR関連のネタに関しては、一時期GRブログに「リコーに物申す」的なトラックバックを張りまくったこともあったので、中には気分を悪くされている社員さんもいらっしゃるんじゃないかと少しだけ心配していたのですが、実際には皆さん大人の対応で、非常にフレンドリーに接して頂きました。
リコーが懐の深い社風で良かったです、いやホントに(^_^;。

会場では、スナップフォトの大御所・横木安良夫氏とハービー山口氏によるトークショーや、ニコンの「後藤研究所」所長である後藤哲朗氏(!)が参加しての記念ケーキ披露など、イベント盛りだくさんで進行しました。それらのいずれも、まったく見る暇がなかったのが、返す返すも残念です…(T-T)。

ただ、色々な意味で大変楽しかったので、また次にイベントがあるときには、こちらから手を挙げてでも参加させて頂きたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.11 19:44:59
コメント(6) | コメントを書く
[写真・カメラ] カテゴリの最新記事


Calendar

Category

Comments

エンゾー@ Re[1]:「転送コム」というもの(07/06) まさかこの古い記事に書き込みいただける…
うわ~!@ Re:「転送コム」というもの(07/06) 懐かしい! この会社で働いてました(笑) N…
エンゾー@ Re[1]:くたばれ、ベテラン!(10/14) 神坂紅羽さんへ 更新しなくなって久しい…
神坂紅羽@ Re:くたばれ、ベテラン!(10/14) あんまり共感しちゃったんで、思わずコメ…
high quality backlinks@ LfmbCFnOwbCVp Wy7ere Im obliged for the post.Thanks A…
puzzy@ Re:とりあえず、ひと区切り。(11/17) ひとまずお疲れさまでした。 陰ながら応…

Recent Posts

Archives

・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12

© Rakuten Group, Inc.