|
カテゴリ:商品紹介【Bluetooth機器】
こんばんわー(´△`)っ 今日は日曜日だったので仕事は休み。
ん~。2012年も残るは後1ヶ月半程ですね。 今年にやり残したことがあればこの残りの日数で やっておかねばなりませんね。
ん~。。 自分は何をやり残したんだろうか・・・(´-ω-`) 一休さんみたいに考えてみよう。
ポク。ポク。ポク。(木魚) チーン・・・(*゚▽゚*)っ
え~と、 思いつかない(´;ω;`) とりあえずは年内に焼き鳥とカレーふりかけのかかった御飯が 食べられれば満足かな☆
ってことで、今回は愛車に設置すれば便利なアイテムを ご紹介したいと思います!
ではではいっきますよ~! どうぞー!(^O^)ノ
↓ ↓ ↓
ハンズフリー通話、FMトランスミッター、MP3プレイヤー等を搭載! 車載Bluetoothハンズフリーキット
多数の便利機能が搭載されている車載用の ステアリングリモコン付きハンズフリーBluetoothキットです! では、どのような便利機能なのかご紹介致します!
~ 主な搭載機能 ~ 1) ハンズフリー通話機能 Bluetooth機能でスマホやiPhoneとペアリングしておけば、 ワンプッシュでハンズフリー通話が可能です。 また、本体内蔵のスピーカーでの通話、FMトランスミッター機能を 使ってカースピーカーでの通話が可能です。
2) FMトランスミッター・音楽再生機能 スマートフォンの音楽をFMトランスミッターを通して カーオーディオで再生が可能。 運転しながら手元でオーディオ操作のほとんどが可能です。
3) ヘッドセット付き 本体にヘッドセットが付いており、本体に収納が可能。 車内で他の人に聞かれたくない通話の場合は手早く ヘッドセットを本体から取り出して切替することができます。 本体に格納中は自動で充電をしてくれるので、 バッテリー残量を心配する必要がありません。
4) 音楽再生やイヤフォンジャック等 イヤフォンジャック搭載でMP3再生機器として使用したり、 ヘッドセットを使わないで通話をしたい時等に使用することが可能。 microSDカードスロットも搭載しているので、お気に入りの音楽を microSDカードに入れて本機で再生したり、 本体内蔵のFMトランスミッターを通してカーステで 再生したりすることが可能です。 ※イヤフォンジャックは運転中は使用しないで下さい。
~ 仕様 ~ 機能 ハンズフリー通話、Bluetoothリンク、MP3再生 Bluetooth音楽再生、音量調整、FM周波数帯変更(88.1-107.9Hz) スピーカー 本体内蔵スピーカー、Miniヘッドセット もしくはFMトランスミッターによるFM再生 マイク 本体内蔵マイク、Miniヘッドセット内蔵マイク 入出力 イヤフォンジャック、5V電源入力、MicroSDスロット 付属品 USBケーブル、シガーチャージャー、六角レンチ、英語説明書 Bluetooth規格 Bluetooth2.0 Class2、3(3~5m) Intercomプロファイル
愛車のハンドルに取り付けてハンズフリー通話や 音楽再生がこのアイテム本体でできるところも凄いですが、 FMトランスミッター機能を利用してカーオーディオから 通話や音楽の再生ができるところが便利! ハンドルに取り付けることで運転中手元で操作ができるところも かなり便利で魅力的なアイテムではないでしょうか。 (´・ω・`)っ
↓ ↓ 商品ページは下記をクリック ↓ ↓
ハンズフリー通話、FMトランスミッターMP3プレイヤー等を搭載! 車載Bluetoothハンズフリーキット
価格:3,980円(税込)送料別
と、言う訳で、 今回も皆様のお役に立てる情報をと思い、 上記をご紹介させていただきました!
宜しければツイート&シェアお願い致します。
ではでは、し~ゅ~(´・ω・`)っ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年11月18日 18時30分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[商品紹介【Bluetooth機器】] カテゴリの最新記事
|