時空の扉

2013/12/15(日)04:35

行列のポップコーン (ギャレット 、ククルザ)に行ってきました!

多摩地区での食事(2273)

【Garrett Popcorn Shops】と【KuKuRuZa popcorn】に行ってきました。 ククルザ ポップコーンとギャレット ポップコーン ショップスを比較してみたくて、 シェアしてもらったんです。 どうせ同じ時間並ぶなら全種類食べてみたいと…w オレンジの缶はハロウィン限定缶です 中身はこんな感じ。 シカゴミックスですが、 チーズ2:キャラメル1の割合で注文。 個人的にはこのバランスが好きでした。 青い缶はコンプリートアソート 白い缶が欲しかったのですが、 コンプリートは青い缶しか有りませんでした。 小袋に全種類のポップコーンが入っています。 個人的にはカシューとアーモンドならアーモンドの方が好みでした。 味のついていなプレーンも美味しかった シカゴミックス ×2袋 キャラメルクリスプ チーズコーン マイルド ソルト プレーン アーモンド キャラメルクリスプ カシュー キャラメルクリスプ ククルザはこんな感じ。 全種類買ってこちらもシェアしました。 ハワイアンソルト・キャラメル トリュフ フロマージュ・ポルチーニ チェダーチーズ シナモン バン ブラックラズベリー メープルベーコン ブラウンバター&シーソルト クラシックキャラメル 10月限定 パンプキンスパイスピーカン ビネガー&シーソルト 特にまた食べたいと思ったのは、 トリュフ フロマージュ・ポルチーニ、パンプキンスパイスピーカン ブラウンバター&シーソルトとかメープルベーコンもちょっと好き。 不味いと思う味は今回は有りませんでした 2店舗を食べ比べた結果、 個人的にはククルザよりギャレットの方が好きでした。 ククルザは珍しい味が多いのが魅力ですが、 濃いんですよねー。 ギャレットも濃いけど・・・ククルザはアメリカンな濃さ?(イメージだけですが) 素の味がギャレットの方が美味しい気がしました。 でも、ククルザの方がキャラメルは好みって言っていた人も居るし、 好みですよね(^^; (新月的にはキャラメルもギャレットの方が好き。) ちなみにギャレットは平日の開店前から並んで1時間半弱、 ククルザは平日の昼間で約2時間弱待ちでした 日持ちはギャレットは袋が当日中、缶入りは10日以内です。 ・・・が、袋入りでもシリカゲルを入れて ジップロックに入れれば普通にきっと10日位持ちそうですw (と言うか持つと皆、「日にち経っても湿気ないで平気だった」と言っていたのですが 食べ物なので自己責任でお願いしますw) ククルザは7日前後 ククルザはちゃんとチャック付きの袋に入っているので、 親切設計です この時期はポップコーンばかりで飽きたし、 この後も買いに行ったのですが・・・また食べたくなってきましたw 後日ブログにもUPしますが、 他の店のポップコーンも食べたのですがやっぱりギャレットが食べたくなるw クリスマス限定の6.5ガロン缶が欲しいのですが、 誰かまたシェアしないかなーw (その前に1日1缶限定なので買えなそうな気もしますがw) 記事を読んだらポチッとしてね♪     ↓時給をプラスして考えても高すぎる気がしますが、 地方の方はこちらを・・・w コンプリートは1日限定10缶だからだろうけど更に高い・・ お客様に変わって列に並ばさせて頂きますシカゴ発 ちょっとグルメなポップコーンショップ Garrett Popcornギャレットポップコーン(シカゴミックス味)1ガロン缶GarrettPopcornと小豆島のオリーブ茶(5ティーパック)のセット 【ニューショップ送料無料祭20131218】 お客様に変わって喜んで列に並ばさせて頂きますシカゴ発 ちょっとグルメなポップコーンショップ ギャレットポップコーン(キャラメルクリスプ味)1ガロン缶GarrettPopcornと小豆島のオリーブ茶(5ティーパック)のセット お客様に変わって喜んで列に並ばさせて頂きますシカゴ発 ちょっとグルメなポップコーン ギャレットポップコーン コンプリートアソートGarrettPopcornと小豆島のオリーブ茶(5ティーパック)のセット

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る