103629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

e-ぴろん

e-ぴろん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えぴろん

えぴろん

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

Kentuckyと働くママ♪ ☆Jun*Mam☆ライダーさん
みんはるのの日記 みんはるのさん
☆恵子スマイル通信☆ *ici*さん
ニューヨーク バー… NY bargain basementさん
しゅんのままの日記 しゅんのまま0801さん
2007.12.11
XML
カテゴリ:子育て

キッザニア行ってきました~。2回目。
メンバーは前回と一緒で、めいめいと保育園のお友達とそのママさんと私となおなお。

今日はすごーーーーく空いていましたよ。
のんびり出発して少し渋滞で
開場時間の16時には間に合わなかったのですが、
前回来たときに並んでいて体験できなかったものも
今日はほぼ大丈夫!!

なおなおの目的 ⇒ 働いて沢山お金を稼いでキッズデパートで買い物をする
めいめいの目的 ⇒ なんだろう?

行きの車でハイテンションな5歳児をよそに
なおなおは「寝る」と言って3列目座席で一人お昼寝。

到着したら放心してしまった子どもたち。
5歳児ペアは働かないと言うし
なおなおはなんでも良いと乗り気じゃないし・・・(^^ゞ。
親二人がナンとか気分を盛り上げて
とにかく動いてみたよ。
いや、ホント、子どもたちが働かないなら
私に働かせて~という感じでした。

で、5歳児はソフトクリーム屋さん、
なおなおはお金を使うのが嫌で
とりあえず誰も待っていなかった旅行代理店でお仕事。
スタッフからスイスの場所を大きな地球儀で教えてもらい
観光地やホテル、食事等を説明をうけていました。
それを元にスイス観光ツアーのチラシを作っていました。
5歳児ペアは自分で作ったソフトクリームを
美味しそうに食べていました。

親たちは食べ物系を一生懸命勧め
今ならパン屋にいける!となり
美味しいクロワッサン作りをしてきてもらいました。
これは3人一緒。
このパン屋さん、横浜にもあるけれど、
とーっても美味しいんですよね~。
お給料とクロワッサン3個(ほかほか!)を
もらってきました。

すぐ隣で火事の建物に放水する「消防士」さんたちを見ていたので
やってみなよ~と子ども達に言ってみたのですが
それはどうも乗り気になってくれない・・・。
ま、とりあえずパンを食べながら休憩。
こんなにのんびりしていても
あまり並ばないから余裕~~~。

1回デパートで買い物もしちゃいました。
三越ですから高い高い。
なかなか気に入ったものが買えません。
なおなおは最初3万キッゾのものが欲しいと言っていましたが、
1回のお仕事で8キッゾしかもらえないのにそれは無理だよ~と教えたら
ナンとか別のものを探してきてニコニコしていました。
めいめいも最近好きなお手紙を書けるレターセットを購入。

前回ガソリンスタンドの横で
オートバックスのつなぎが可愛いな~と思っていたので
次はオートバックスだ!
なおなおはなんでも良い、5歳児はまたもやごねる、
でもなおなおが行ってしまったら、
ちびたちも後から追っかけていきました。
ボルト締め(?)なのかオイルチェックなのか
エンジンの内部を覗いていじっていました。
タイヤのチェック、ライトのチェック等を行って
整備完了!

今はX'masシーズンでそれに関連するお仕事もありました。
グリーンサンタ見習い。
可愛いグリーンのサンタの衣装で
種を配るお仕事です。
「メリークリスマス!自然を大切にしましょう!」と言いながら
ノルマ10袋をなんとかクリア!
これは配った人たちに「かわいい~~」なんて言われる
本人も親も嬉しくなってしまうお仕事だったな。

次はハイチュウ!と思ったら次の回は2人しか入れない。
うーーん、なおなおにお話して5歳児ペアに譲ってもらいました。
なおなおもやりたかったよな・・・。
で、お隣のコカコーラのボトリング作業になおなおだけ行ったのですが
これが意外と面白かったらしく、ハイチュウのことは
あまりガッカリしていないようでした。

さあ、もう最後だ!
なおなおは一足先にコーラが終わってしまったので
最後の仕事探しに1周してみたよ。
やはり「何でも良い」色が強いなおなお。
で、前回体験した電力会社へ。
前回は高所作業車に乗れなかったのだけど
今回はなんと1人しかいなかったので乗れたし、
トランシーバーでの連絡等も全部出来たので
満足そうでした。

5歳児ペアの最後のお仕事はパイロット!
シミュレーターのような画像の前で
操縦桿を握っている姿がモニタに映し出されていました。
(親は飛行機の中には入れない~)

なおなおは最後にもう一度デパートへ。
満足のいくお買い物が出来たようで嬉しそうでしたよ。

21時。キッザニアを後にし、
すぐ目の前のレストランで軽く食事。
外に見えたイルミネーションがきれいでした。

そして帰宅。
やっぱり元気な5歳児ペア。
ぐーぐー眠るなおなお。
とっても楽しかった。
誘ってくれてありがとう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.15 01:22:50
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

mkCafe@ Re:入学式(04/06) わーおめでとう♪ みずいろのランドセルも…
らむ@ お久しぶりです! めいチャンもうすぐ入学かぁ! 人の子は早い…
haya_papa@ 大違い 自分のモノはしっかりキープして人のモノ…
えぴろん@ Re:ということは(09/14) たんぽぽさん、お久し振り~! >私も…
たんぽぽ@ ということは 私もそのご家族と一緒なんだね。 キャン…

© Rakuten Group, Inc.