124197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Episcopal♪

Episcopal♪

Favorite Blog

はっぴぃる~む102 ゆきん28さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
To the way of a gre… pixy241724さん
気ままにちい散歩 ちい0413さん
鬼嫁が行く!かも?? ☆鈴音さん
2007.06.11
XML
 土曜日、あんなことがあって、
 全然楽しくない週末を過ごしたワタシ達親子。。

 今日から金曜日までの5日間、
 コブタよ、幼稚園で思いっきり楽しんでらっしゃいなっ!フン!

 ・・・と、まだまだ機嫌が直らずデス(←しつこいって?!ww)

 そんな今日、ツタヤで本を立ち読みし、
 その後、明日のお弁当も兼ねて買い物をし、
 家に帰って、イカの天ぷらうどんを作って食べ、
 掃除をした後、小一時間、スロゲーを楽しみました!(笑)

 気分転換をするには、自分の好きなことをするのが一番♪
 いつまでも、機嫌直らず・・・では、うん!イカンイカン!!

 帰ってきて、お風呂に入り、
 幼稚園で何をして遊んできたのか、
 給食は何を食べたのか、
 その他、コブタ的に印象に残ってることを聞いてあげた。

 というより、【聞いてあげれた】って言い方が正しいか?!

 ワタシのご機嫌は、何とか前向きに。。
 そして、機嫌が悪かったワタシのことは、
 幼稚園に行って遊んでいるうちに、
 すっかり忘れてしまった様子のコブタ。

 2人で仲良く、お風呂タイム♪となりました^^;

 赤いカブ・・・を、しきりに言ってたコブタ。
 え?赤いカブをどうしたの?
 【わかんなーい】
 ぉぃぉぃ・・・コブタがわかんなかったら、ワタシもわかんないよ^^;

 お庭(園庭)で、赤いカブをどうしたんだ?
 見たのか?触ったのか?
 それとも、植えたのか?取ったのか?
 間違いないのは、食べてはいない様だ・・・。
 
 【今日ねぇ、Yくんがお休みだったのぉ・・・】
 【え?本当に?】【うん、そうなのぉ】
 Yくんママさんにメールを送ってみたところ・・・
 ナント、本当だった!

 最近、色んなことを正確に話しが出来る様になってきたコブタ。
 夕方、義父母が遊びに来たんだけど、
 【会話らしい会話が出来る様になってきたね~!】
 と、ビックリしていた。

 タイマーセットでご飯炊いていたんだけど、
 差し入れで持ってきてくれたパンが気になってしまったコブタ。
 仕方なく、パンを食べさせることにした。
 給食もパンだったのに・・・。
 しかも、晩御飯だっていうのに、おかずナシのパンのみ・・・。
 栄養がぁ~~・・・ぅぅ。

 そうそう・・・ゲーセンのおもちゃのことね、
 サラッと言ってみたりした。。(笑)

 【色々わかる様になってきてる今、
  何でもない日におもちゃを与えるのは、
  コブタにとって、よくないことだと思うので、
  これからは、記念日とか、誕生日とか、
  特別な日に、おもちゃをあげて欲しいんですけどぉ・・・】

 わかっている風に聞いていたけど、
 実際、わかってないだろうな、絶対に・・・。

 【いつでもおもちゃが貰える・・・というのが、
  コブタの中で当たり前になってしまうと、
  1つのおもちゃで大事に遊んでくれない様が気がして。。
  実際、壊れやすかったり、
  遊びおもちゃらしくないおもちゃは、  
  飽きたらポィ、壊れたらポィってなってしまって・・・】

 コレ、ゲーセンの戦利品をストップして欲しい!
 という気持ちがあるが故に話した口実。
 ま、当てはまることもあるので、
 100%、口実ではないんだけどね・・・。

 義父の友達は、コブタに喜んでもらいたい・・・の一心。
 その気持ちは嬉しいしありがたい。
 でも、親のワタシとしては、
 その気持ちを考えてあげることよりも、
 コブタの躾を考えていかなくてはいけない。
 実際、店に行けば【おもちゃはぁ~?】と、
 当たり前の様に言うようになってきたコブタ。
 これがクセになってしまっては、
 おもちゃのありがたみが薄れてしまう。

 これを義父母にわかって欲しいんだよねぇ。
 何とか伝えて欲しいよぉ~。
 昔からの友達だったら、
 言いにくいこと、ないでしょぉ~~~!!

 と、久々にワタシの愚痴も交ぜたみた今日の日記デシタ(笑)
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 21:48:31
コメント(6) | コメントを書く
[*成長編(~3歳半)*] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.