プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

2009/03/29(日)19:03

花を見て幹を見ず

東京でも桜が咲き始めた。特に名所というわけでもない、上野駅脇の並木も幹の1割程度につぼみがつき始めたころ、幹から直接つぼみが出ているのも見かけた。“桜って枝じゃなくて、幹からも花が出るんだ…”。この木が特別なわけではなくて、おそらく全国の桜の幹からつぼみは出ているのだろうが、生まれて初めてその事実に気づいた。 岩倉高校脇のつぼみ 2日後は枝になりかけ 2、3日たってまた見てみたら、幹から出ている部分が1メートルくらいの長さで上に向かって伸びている緑の茎を数本見た。今まで緑の枝は見かけなかったのだから、ここ数日で枝に発展したものだろう。若い枝は植木職人さんが落としていくから木の形をしているが、もしかして何も手を加えなければ桜の木は枝が四方八方に伸びてボーボー状態になっていくものなのだろうか。 時折、ニュースで「19xx年に植樹した桜の木が、こんな並木になりました」などと言っているが、確かに桜はすくすく成長する木なのかもしれない。大学に入学してすぐ体育館のそばにぽつんとある桜の木の下にシートを敷いて同じ学科の友人たちと学食で売っている持ち帰り弁当を食べたが、あの木も今ごろ相当大きくなっただろう。(大学は当時郊外のキャンパスに移転して数年しかたっていなかった) 小さいことに心を奪われて全体を見通さないことのたとえとして「木を見て森を見ず」ということわざあるが、私の場合、生まれてこのかた「花を見て幹を見ず」だった。ああ、はずかしい。 ■ 日刊ちょいスポ(No.700) 「全勝で白鵬優勝」 大相撲春場所千秋楽。結びの一番は朝青龍・白鵬による横綱対決。寄り切りで朝青龍を倒した白鵬が15勝の全勝で10度目の優勝を手にした。いよっ、白鵬、本当のニッポンイチ!心の中でエアー座布団を投げている。休場することなく、けいこを続けてきたんだから当然だろう。白鵬は外国人だが、こういう堂々と立派な相撲を取るなら日本の誇りだ。 ★おおーっと、ちょいスポ、700号のキリ番。夢の1000号まで7合目まで登ってきたよ。 プレゼン・コンシェルジュNOVOの辛口web日記は ただいま【第1750号】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る